【ヤフオク!】出品の方法や手順、商品の選び方や価格の決め方を紹介

日本最大級のインターネットオークションサービス「ヤフオク!」。フリマアプリとは異なり、「ヤフオク!」はオークション形式であることから、出品するのが難しそうと思っている人も多いようです。そこでこの記事では、ヤフオク!出品の方法と手順、出品のコツを解説していきます。

ヤフオク!の出品はハードルが高い?

フリマアプリとは違い、「ヤフオク!に商品を出品するのはハードルが高そう」「オークション形式が難しそう…」と思っている人が思いの外多いようです。ですが、ヤフオク!の出品はそんなに難しくありません。また、ヤフオク!アプリを使えば簡単にできます。

これから出品の方法や手順、コツを紹介していきます。

ヤフオク!出品の方法・手順

まずは、ヤフオク!の出品の方法・手順を解説していきます。

ヤフオク!の出品は思ったよりも難しくない

Yahoo!JAPAN ID・Yahoo!ウォレットを登録

最初にやるべきことはYahoo!JAPAN IDの登録とYahoo!ウォレットの登録です。Yahoo!ウォレットはお金をやりとりする際に必要となります。手順は次のとおりです。

【1】携帯電話番号を半角数字で入力し、[次へ]ボタンを押す。
【2】携帯電話に受信したSMSの「確認コード」を画面に入力し、[確認する]ボタンを押す。
【3】性別や生年月日などを入力し、[登録する]ボタンを押す。
【4】Yahoo!ウォレットのトップページの「登録する(無料)」を押す。
【5】利用規約に同意する。
【6】お客様情報、支払い方法を登録する。

出品者情報を登録する

出品者情報を登録していきます。この情報は、落札者のみに公開されるものです。なお「出品者情報開示前チェック」という機能があり、自動的に出品者情報を公開したくない場合は公開のタイミングを手動で行うこともできます。

アプリをインストールする

スマホにヤフオク!アプリをインストールしましょう。ヤフオク!はパソコンからも出品できますが、アプリのほうが使いやすく、おすすめです。

商品を出品する

ヤフオク!トップページの「出品」ボタンを押します。すると、案内が表示されるのでそれにそって出品をスタートさせてください。

商品画像を撮影する

出品する商品を撮影します。このとき注意したいのは、商品が鮮明に写るようにすること、さまざまな角度から写真を撮影することです。

タイトルをつける

キーワード検索の対象となる商品のタイトルをつけます。出品する商品の名前、メーカー名やブランド名、商品の状態を記入しましょう。

商品説明を記入

商品の詳細を説明する文章を記入していきましょう。商品の正式名称や型番、サイズ、色、重さ、材質(素材)などを書いてください。

価格を決める

開始価格を決めて入力します。開始価格を決めるときには過去の落札価格の相場を調べておき、その商品が売れても良い価格、同じような商品を出品している人よりもやや低めに設定するのがポイントです。

商品の状態を記入

出品する商品がどのような状態なのかを確認し、記入していきます。以下のようなことを記入すると親切です。

・購入した時期
・使用した期間、使用頻度
・傷、汚れ、色落ちなどがある場合はその場所と程度
・修繕や修理をしたことがある場合はその部分と修繕・修理内容
・動作に問題がある場合は「不正作動」「作動については保証しない」などと記載する
・付属品、保証書、箱の有無

出品終了日時を設定

出品終了日時を設定しましょう。終了日時のおすすめは、週末の22〜24時がおすすめです。

配送方法を選ぶ

配送方法は、商品のサイズから選ぶようにするとよいでしょう。ヤフオク!の取引では、ヤマト運輸と日本郵便が提供する配送サービス「おてがる配送」を利用するとスムーズです。

「出品する」ボタンを押す

最終確認をしてから「出品する」ボタンを押せば出品完了です。

出品中にすること

商品を出品したあとは、オークションの動向をこまめにチェックするようにします。オークションの動きが鈍い、アクセス数やウォッチリストが増えないようなら、必要に応じて次のような工夫しましょう。

・入札を検討している人から質問が来た場合には、すばやく、丁寧に回答する
・商品説明や商品画像を追加してさらに詳しく商品について伝える
・注目のオークション(有料)を 設定してオークションを目立たせてみる
・設定金額を増やす

落札後、商品を発送する

出品した商品が落札されたら、落札者に商品を発送します。

落札者に連絡

取引ナビを使って落札者に連絡し、自分の連絡先、送料を伝えます。この連絡はなるべく早く行ってください。

入金の確認

落札者から入金されたかどうかを確認しましょう。

商品を梱包し、発送する

入金を確認後、商品を梱包して発送します。

商品発送後、落札者に連絡

商品を発送したら、落札者に発送したことを連絡します。

ヤフオク出品のコツ

ヤフオクで商品を出品する際のコツを紹介していきます。

ヤフオク!に出品するコツを抑えよう

出品する商品を選ぶ

ヤフオク!では、希少性が高い商品が高値で取引されています。具体的には次のような商品です。

・市場に出回っている数が少ない、非売品や期間限定商品
・廃盤・製造中止となっていて、すでに市場にないもの
・人気が高い商品で、品切れが続いているもの

意外と身近にある場合もあるので、事前にどんなものがヤフオク!で売れているのかを調べて、出品する商品を選ぶとよいでしょう。

落札率を上げる工夫をする

商品を出品しても、なかなか落札に至らない場合もあります。そういった場合には、次のような落札率を上げる工夫を行いましょう。

タイトルは正確に

ヤフオク!の利用者は、キーワード検索で商品を探すことが多いため、タイトル部分の記入は正確に行いましょう。そうすることで、キーワード検索にひっかかりやすくなり、商品を見つけてもらいやすくなります。

また、「未開封」「未使用」「非売品」といっったキーワードや「☆」「【】」などを入れて目立たせるのもテクニックのひとつです。

商品写真は鮮明に

商品写真は明るい場所で、商品がしっかりわかるように撮影しましょう。商品写真が落札を左右します。

商品ページの基本情報は明確に

商品ページの基本情報は明確に正しく記載するようにしましょう。以下のことは必ず記載してください。

・商品名
・メーカー名/ブランド名
・型番
・サイズ
・重さ
・素材/材質
・購入した時

また、入札者は「送料」「送料の負担者」「配送方法」が具体的に書かれているかもチェックしています。出品者と落札者のどちらが、いくらで、どのような配送方法で商品を送るのかを具体的に記載してください。これを書いているかどうかで信頼度が違います。

説明文にストーリー性をもたせる

商品説明の文章に、「なぜその商品を出品することになったかのか」といっったストーリーを記入すると、入札者に安心感や信頼感を与え、心を動かすことができます。

出品終了時間は週末の22〜24時に

ヤフオク!の利用者は、週末の22〜24時にチェックしていることがほとんどです。そのため、出品終了時間をこの時間に設定しておくとよいでしょう。

付加価値をプラスしてライバルに差をつける

ヤフオク!では、自分が出品する商品と同じ商品をほかの人が出品しているケースもよく見られます。ライバルに差をつけるためには、付加価値をつけることがポイントです。出品した商品に関連するおまけをつけたり、送料を出品者負担にしたりすると、入札してもらいやすくなるでしょう。

ヤフオク!をはじめてみよう

ヤフオク!の出品は思ったよりも簡単にできます。オークションによって高値で出品した商品を売りたいのであれば「ヤフオク!」を活用してみてはいかがでしょうか。

メルカリの始め方はこちらの記事をチェック!

メルカリの始め方│出品・購入方法や売り方・買い方の注意点をレクチャー
メルカリの始め方、知らない私でもすぐできる? メルカリは、誰でも簡単に始めることができます。これからメルカリの使い方を紹介していきます。 ...

あなたにはこの記事もおすすめ

フリマアプリの発送は100均グッズにおまかせ!お店のような気づかい梱包で評価アップ
まるでお店気分!100円グッズで梱包・発送アイテムが揃う 不用品やハンドメイド作品など、フリマアプリではさまざまなものが取引されて...

文・構成/HugKum編集部

編集部おすすめ

関連記事