「二束三文」「アーカイブ」「つるの一声」の意味ちゃんとわかってる? 語彙テストに挑戦【無料ドリル・名探偵コナン編】

大好評のHugKum「無料ドリル」に、この夏『名探偵コナンの10才までに覚えたい難しいことば1000』が登場。その内容をちょっとのぞきつつ、パパママも子どもに訊かれてちゃんと答えられるように、語彙テストで予習しておきましょう。

名探偵コナンが出題① 「二束三文」「鳴かず飛ばず」ぜんぶわかる?

まずは『名探偵コナンの10才までに覚えたい難しいことば1000』から出題。下記の空欄に入る言葉をその下の選択肢ア~オから選んでみましょう。

ア)自由自在
イ)二束三文
ウ)鳴かず飛ばず
エ)うろたえる
オ)異議 

出典は『名探偵コナンの10才までに覚えたい~~』からなので、こちらは小学4年生くらいで正解してほしい問題。当然パパママには朝飯前…のはずですが、前後の文脈なしに「二束三文ってどういう意味?」「鳴かず飛ばずってどういうふうに使うの?」などと子どもに訊かれて、とっさに答えられない方もいるのでは?

念のため、意味をチェックしておきましょう。

ア)自由自在
思いのまま。思い通り。上の例文1に入ります。

イ)二束三文
たくさんあっても安い値段にしかならないこと。上の例文4に入ります。
「たくさんあっても」というニュアンスまでは説明できない人も多いのでは。

ウ)鳴かず飛ばず
上では例文2に入ります。将来の活躍に備えて、機会を待っている様子と、何の活躍もしないでいる様子、ふたつの意味があります。
今では後者の意味ばかりに使われていますが、もともとの故事では前者の将来を期待する意味もありました。

エ)うろたえる
どうしていいかわからなくてあわてる。これは例文5に入りますね。

オ)異議
人とちがった考え。特に反対意見。上の例文3に入ります。
「異議」とは一字違いで「異義」という言葉もあります。そちらは「異なった意味」なので、「同義語」などで使われる「同義」の反対語にあたります。混同しないようにしましょう。

『名探偵コナンの10才までに覚えたい~~』では、同問題のあと、さらにマンガで再チェック。空欄に入る語は、上の選択肢ア~オのいずれかです。すぐにわかりますよね。

『名探偵コナンの10才までに覚えたい難しいことば1000 』原作/青山剛昌 監修/戸谷述夫 より

 

上の答え エ

名探偵コナンが出題② 「つるの一声」「アーカイブ」は意外に説明が難しい…

では次の問題にもトライしてみましょう。こちらは『名探偵コナンの10才までに覚えたい難しいことば1000  ステップアップ編』からの出題。同様に下の例文を読み、選択肢ア~オから選んで空欄を埋めてみましょう。

ア)つるの一声
イ)アーカイブ
ウ)いじらしい
エ)前途
オ)見せしめ

こちらもパパママなら全問正解あたり前。とはいえ個々の語をちゃんと説明できるかというと、意外と難しかったりします。子どもに訊かれたら、以下のように説明できますか?

ア)つるの一声
その一言ですぐにみんなが従うような、力のある人の発言。
会社や団体組織にお勤めしているパパママなら「あるある」と頷ける身近な語だったりして。
上では例文2に入ります。

イ)アーカイブ
おおやけの文書、昔の記録。またコンピューターで関連するファイルをひとつにまとめること。
日常的に使われる言葉ですが、いざ日本語に置き換えようとするととまどう言葉のひとつですね。
例文5に入ります。

ウ)いじらしい
けなげで、可哀そうな様子。例文では3に入ります。
これも日常的に使われすぎて、ほかの言葉で言い換えるとなると、ぴったりな形容が見つからない言葉だったりしますね。

エ)前途
目的地までの道のり。行く先。行く手。上の例文1の答えです。
例文の前途洋々のほか、前途有望、前途遼遠、また前途多難なんて言葉もあります。

オ)見せしめ
悪者を罰する様子をほかの人にも見せ、悪いことをしないよう戒めること。例文4に入ります。
こちらも「意味はわかるけど、子どもに説明する言葉がすぐに出てこない」というタイプの語ではないでしょうか。

マンガのシチュエーションでおさらいしておきましょう。下記の空欄に入るのは?  同じく上のア~オから選びましょう。

『名探偵コナンの10才までに覚えたい難しいことば1000  ステップアップ編』原作/青山剛昌 監修/戸谷述夫 より

 

上の答え ウ

続きは「HugKum 無料ドリル」で閲覧・ダウンロード

いかがでしたか。続きは「HugKum 無料ドリル」から閲覧・ダウンロードが可能です。

小学館から刊行されている市販のドリルの一部を、無料でダウンロードできるサービスが「HugKum 無料ドリル」。2023年の夏休みに向けて、上でご紹介した『名探偵コナンの10才までに覚えたい難しいことば1000 』を含む、コナンのドリルがあらたに3コンテンツ加わり、全42種のドリルをお試しできます。

新コンテンツは、名探偵コナンの「語彙」「算数」系の3点!

今回新しく加わったのは以下の名探偵コナンのドリル3点。

『名探偵コナンの10才までに覚えたい難しいことば1000 』は小学校低・中学年で身につけたいことばを1000語掲載した学習参考書ドリル。『名探偵コナンの10才までに覚えたい難しいことば1000  ステップアップ編』はその続編です。

上でご紹介したように、名詞・動詞などの単語から慣用句・四字熟語・カタカナことばまで、重要語1000を選び抜きました。『名探偵コナン』のマンガからのシーンもそえられて、語感が肌感覚で学べます。

『名探偵コナンの10才までに算数センスを育てる157問』は、10才までに習った算数の知識で解く、パズルタイプの応用問題集。400ページに問題数157問の大ボリュームで、基礎問題から私立中学入試レベルの問題まで幅広く採用されています。

コナンが活躍するストーリーをきちんと読まなければ解けない問題もあり、多くの子どもが苦手としている文章問題の読解力を鍛えるのに最適と評判です。

「無料ドリル」の使い方はかんたん

「HugKum 無料ドリル」にはその他にも、プリスクールの幼児から学年別、発達障害までをカバーするさまざまなタイプのドリルをお試しできます。利用方法はかんたん。

「HugKum 無料ドリル」のサイトからお好きなドリルの「ダウンロード」ボタンをクリック。無料ダウンロード提供しているページを「試し読み」風に概観できます。内容が気に入ったら、各ブラウザの操作方法に沿ってお手元の端末にダウンロード。ご自宅やサービス店のプリンターで出力すれば、何度でもお試しドリル体験ができます。

気になるドリルの「ダウンロード」ボタンをクリック!
さらに「ダウンロード」「印刷」などの機能ボタンをクリックしてご活用ください。(お使いになる端末によって見え方が異なります)

※【HugKum無料ドリル】は、PC・スマートフォン等から自由にアクセスできますが、無料ダウンロードには小学館IDへの会員登録が必要です。

※小学館IDとは小学館の各サービスを利用するためのログインアカウント。お気に入りメディアの最新情報・登録者限定プレゼント・イベント招待・クーポン入手等に利用できます。

語彙力・国語力は、親子のコミュニケーションから

国語力・読解力の基礎になる語彙力は、ふだんの家庭生活でのコミュニケーションから培われるといわれます。とはいえ、親子の日常会話では「ちょっと難しいことば」はなかなか出てこないもの。こんな語彙ドリルに親子でクイズ感覚で挑戦して盛り上がってみてはいかがでしょうか。

「パパも知らなかった!」「そんな言葉、いつの間に覚えたの?」など親子で会話をはずませながら、楽しく語彙力アップの夏休みをお過ごしください。

こちらの記事もチェック!

自宅学習の習慣がある家庭に「どう習慣づけた?」をランキング調査。親のサポートに役立つ【無料ドリル】も紹介
約8割の小学生が「家庭学習の習慣あり」 HugKumでは、メルマガ会員向けに「自宅学習」に関する調査を行いました。 調査概要:小学生のお...

構成・文/HugKum編集部

 

編集部おすすめ

関連記事