見取り図・リリーさん絵本作家デビュー「小5の時に父が他界、女手一つで育ててくれた母との生活が楽しかったことが、この絵本の原点に」

お笑いコンビ、見取り図として大活躍中のリリーさん。初めて手掛けた絵本『ももからうまれたおにたろう』(サンマーク出版)が先日発売され、ストーリーの中に描かれる温かい親子愛とオリジナリティのある絵が話題となっています。そんな彼に幼少期に得意だったことや、芸人としての夢を叶えるまでのプロセス、女手ひとつで育ててくれた母への思いなどを伺いました。

ドラゴンボールのキャラばかり描いて、人気者だった小学生時代

クラスでいちばん絵がうまかった

――絵本の出版、おめでとうございます。すごく素敵なタッチの絵ですが、リリーさんは小さなころから絵本作家になりたかったのでしょうか。

リリー もともと絵本や映画が好きだったので、物語を作ることに興味はありました。なので、絵本を描き、発売できたことはすごく嬉しいですね。小さなころはヒマさえあればずっと絵を描いていたんですよ。気づいたら、クラスで一番絵がうまくなっていたんです。

――どんな絵を描いていたんですか?

リリー 当時は『ドラゴンボール』の絵ばかり描いていました。あの頃、孫悟空の絵を描ける人って、めちゃくちゃ人気だったんですよ(笑)。休み時間になると、みんなからリクエストされて描くことがすごく嬉しかったんですよね。それに、絵を描いている時間は1人の時間に没頭できるので、どこか瞑想に似ているというか。何かイヤなことがあっても、1人で落書きをしているだけで忘れさせてくれたんです。

お笑い芸人・見取り図のリリーさん。このたび初の絵本『ももからうまれたおにたろう』を出版。

――その時のイラストは残っていますか?

リリー 岡山の実家にはあるかもしれないですね。ただ、僕は描いた絵を取っておくタイプではなく、描いたらすぐ捨てていました(笑)。ただひたすら、描くことが楽しかったんですよね。

決められるのは好きじゃない

――図工や美術の授業も好きでしたか?

リリー それがあまり好きではなくて。先生に“これを描いて”と決められることが好きではなかったんです。それよりも「自由に描かせてくれよ」と思ってました(笑)。指示されると、一気にやる気がなくなっていたんです。なので、チラシの裏に描くくらいが楽しかったですね。

――それくらい、純粋に好きだったんですね。

リリー そうですね。なので、自然と勉強よりも楽しくなっていったんです。そういえば、美術の授業中に、鉛筆で1枚の絵を描いたときに、僕の中では完成していた絵があったんです。でも、先生に“絵の具で色を塗れ”と言われて、ものすごくイヤで泣いてしまった思い出があります。僕からしたら、「これが完成形なのに、なんで違うものにしなくちゃいけないんだ」って思って。今思うと変なこだわりですよね(笑)。

サッカー選手の夢は諦め、美術短大のデザイン科へ

幼い頃からずっと絵を描くことが好きだった。

――絵がうまい小学生でしたが、そのころの夢は何でしたか?

リリー サッカー選手でした。

――絵に関する職業じゃないんですね!

リリー あはは。そうですね。当時、中学生の僕は岡山の田舎に住んでいたんですが、地域の中ではサッカーも一番うまかったんです。「これはプロになれるぞ」と思い込んでいたのに、いざ県の選抜に選ばれるような人たちとプレーをしたら、自分の下手さ具合を目の当たりにして…諦めたんです。田舎って、そういう自信をもたせてくれるのはいいところですけど、残酷ですよね(笑)。

――漫画家を目指したことはありましたか?

リリー 一度、中学生くらいのときに漫画家になりたいなと思い、Gペンなどの用具を一式揃えて描いてみたこともあったんです。そのころは『ろくでなしBLUES』やヤンキーマンガが大好きだったので、模倣したようなマンガを描いていたんです。ただ、1年ほど書いて、“違うな”と思って辞めました(笑)。その後、美術短大に進んだんですが、そこで絵でご飯を食べていくのは大変だという現実を突きつけられたんです。そこで、“絵は趣味でいいな”って思ったんです。

――まさか、その十数年後に絵本を出すとは…。

リリー 思ってもいませんでした(笑)。でも、こうやって点と点が線になることを実感したからこそ、あらためて好きなことは何でもやってみた方がいいなと思いましたね。

芸人になることを、母親には内緒にしていた

美術短大を卒業後、悩みに悩んで、NSCに入ったからこそ芸人の今がある。

――その後、芸人さんになるのもおもしろいですね。

リリー 実は、僕は母親に芸人になるって言っていなかったんですよ。なので、卒業後は舞台美術の仕事をしているって言っていたんです。でも、テレビに出たことをきっかけにバレてしまって(笑)。母から電話が来て、「テレビ出てない⁉」って言われて、その時に内緒でNSCに通っていたこと、事務所に入ったことなどを正直に話しました(笑)。

――そのお母さまから、この親子愛をテーマにした絵本の感想はもらいましたか?

リリー どうなんでしょうね? 読んでいないんじゃないですか?

――いや、絶対に読まれていると思います!(笑)

リリー あはは。そうだったら、嬉しいですね。

母が女手一つで育ててくれたからこそ、「おにたろう」のストーリーは生まれた

絵本の原案は、楽しかった母との生活が基になっている。

人から見えない幸せのかたちを描きたかった

――この絵本を読んだ人たちに、どんなメッセージが伝わったら嬉しいですか?

リリー 僕が小学5年生の時に、父が事故で他界し、それから母は女手一つで育ててくれたんです。それって、外から見たら“かわいそう”って思われるかもしれないですが、僕は、その後の母との生活もすごく楽しかったんですよね。実の親ではなく鬼に育てられるこの『おにたろう』も一緒で、どんな家庭であっても、人からはどう見えようとも、それぞれ幸せに感じる人もいるということが伝わったら嬉しいです。
それに、読んでくれた子供たちには、境遇に負けることなく、おにたろうのように立派に育ってくれたら嬉しいです。この本は、子どもが読んだらおにたろうの目線で、親が読んだら鬼目線で読めると思うんです。親子で、別の目線で楽しんでもらえたら本望です。

編集者と二人三脚で読者に伝わるようなページ構成を考えた。

迷ったら「やる」そうすれば道が開ける

――様々な夢を持ち、最終的に芸人という夢をかなえたリリーさんが、いま夢を持つ子供たちや、その親御さんにメッセージをお願いします!

リリー この年になり、半生を振り返った時に、すべてにおいて何か変化を起こすのは行動しかないと思うんです。思っているだけで、何もしなかったら、本当に何にもならないんですよね。僕も芸人を目指し、NSCに入るときはものすごく悩みました。お金もかかるし、芸人として成功するかなんてわからないですからね。気持ち的には、やりたい気持ちが51%、辞めようと思う気持ちが49%くらいだったんです。そのたった少しの%の違いで願書を出したから今があるんですよね。
もちろん、動いて失敗するときもあると思います。僕にとっては、美術や、サッカー、漫画家などがそうでした。でも、試したから、向いていないことも分かったんです。だから、迷った時は、厳しいと思う方に行った方が、なにかを得られるんじゃないかなと思っています。

――今の、次の夢も教えてください。

リリー いつか、個展を開きたいです。そのために今は油絵や、瓶などに絵を描いています。これがすごく楽しいんですよね。時間がないことを理由にせず、これからも好きな絵を描いていきたいと思っています。

あなたにはこの記事もおすすめ

【ぼる塾4人が対談!】私たちがお笑い芸人になったきっかけは…。夢を叶えるためにやったこと
「『一緒にお笑い芸人になろう』と、幼馴染みのあんりを誘いました」(はるか)  ――小さなころはどんな夢を持っていましたか? きりやはるか...

 

リリー(見取り図)作サンマーク出版|1650円

みんなが知っている童話「桃太郎」のだれも知らないアナザーストーリー。もしも、桃太郎の桃が、鬼に拾われたら?テレビ朝日で深夜放送中「見取り図じゃん」から生まれたリリーの絵本プロジェクトが遂に完成。

プロフィール

リリー|お笑い芸人
1984年生まれ。岡山県出身。2007年に盛山晋太郎とともにお笑いコンビ、見取り図を結成。2018年、2019年、2020年と『M-1グランプリ』の決勝進出。現在、『見取り図じゃん』『見取り図エール』『ラヴィット』などにレギュラー出演中。初の絵本となる『ももからうまれたおにたろう』(サンマーク出版)が発売中。

 取材・文/吉田可奈 撮影/熊谷直子

編集部おすすめ

関連記事