目次 [hide]
話題の新エリア「ドンキーコング・カントリー」に行ってきた!

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に去年の12月にオープンした新エリア、「ドンキーコング・カントリー」。ちなみに筆者もドンキーコングのゲームに小学生の頃、どっぷりハマっていたので、期待度はマックス。
USJでも世界初のエリアということで、気になっている方も多いはず。そんな「ドンキーコング・カントリー」の魅力を一挙お伝えします!
入場制限はある?エリアに入るためにはどうすればいい?
「ドンキーコング・カントリー」に入場するためには、まずは、「スーパー・ニンテンドー・ワールド」に入る必要があります。 ニンテンドーワールドは、超人気エリアのため、入場を制限しているため「入場確約券」もしくは「入場整理券/抽選券」が必要です。
怖いけど怖くない?!絶叫系が苦手でも乗りやすい「ドンキー・コングのクレイジー・トロッコ」

「ドンキー・コングのクレイジー・トロッコ」はジェットコースター系のメインアトラクション。ジャングルを疾走しながらバナナを守る大冒険が繰り広げられ、樽から飛び出したり、レールが途切れていたり、水がかかったりと予測不能な体験ができます。

「ドンキー・コングのクレイジー・トロッコ」がこれまでのジェットコースターと違うのは、絶叫系大好きなマニアも満足なスリル感がありながら、苦手な方でも乗りやすいという点。
スピード感があって、途中でレールが消えたり、もう、ドキドキ、ハラハラなのですが、急降下や回転するわけではないので、絶叫系が苦手な40代の筆者でも楽しめ、何度でも乗りたくなるジェットコースターです。
娘もおおはしゃぎで、これまで様々なテーマパークでアトラクションを体験してきたテーマパークマニアの筆者もイチオシのアトラクションです。
待ち時間は?
新アトラクションということもあって「ドンキー・コングのクレイジー・トロッコ」は大人気。都内在住の筆者のように遠方で滅多に来れない場合や、並ぶのが苦手な小さなお子さんがいる方は、入場確約付きの「ドンキー・コングのクレイジー・トロッコ」の入ったエクスプレスパスの購入がオススメです。
ゲームの世界そのままの遊びもたくさん、エリアに入るだけでも楽しい!

メインの「ドンキー・コングのクレイジー・トロッコ」だけではなく、ランプの点滅に合わせてタイミングよく太鼓を叩くと、ランビが箱から飛び出す「ランビのジャングル・コンガ」などのゲームもあります。
「パワーアップバンド」があるとより楽しい!

「スーパー・ニンテンドー・ワールド」エリアで遊ぶなら「パワーアップバンド」はあった方が数倍楽しいです!「ドンキーコング・カントリー」でも「パワーアップバンド」を使ってスタンプ集めやコイン集めを楽しめます。

「ドンキーコング・カントリー」では「パワーアップバンド」を「DK」の文字にかざすだけで反応します。ちなみに「ドンキー・コングのクレイジー・トロッコ」の待ち列にもポイントはあるので、待ち時間も探すのが楽しいですよ。
ドンキーコングと写真が撮れる!

「ドンキーコング・フォト・オポチュニティ」では、ドンキーコングと一緒に写真が撮れます。グループ全員が揃った正面の写真はクルーが撮影したものを任意で購入するのみですが、グリーティングだけや横から家族がお子さんの様子を撮るのはOKです。
ドンキーコングとグリーティングするとスタンプをゲットできます。ただ、ドンキーコングの登場は不定期とのことで会えたらラッキーです!
遊び疲れたらフードで休憩

エリア内で遊び疲れて小腹が空いたら、エリア内には、ドリンクショップの「ジャングル・ビート・シェイク」とKONGサインのドンキーコングの家の横にフードカートがあります。
この日は寒かったので飲み物は「DK クラッシュ・ホットシェイクサンデー ~バナナチョコ・フレーバー~ マグカップ付き」をオーダー。マグカップは持ち帰ることができるのが嬉しいですね。
フードは、「DK ワイルドドッグ ~アボカド&チーズソース~」をチョイス。ドンキーコングがトロッコでジャングルを駆け抜ける躍動感あふれるホットドッグです。
春は「NO LIMIT! スプリング 2025」や「大阪・関西万博」も!

新エリアの「ドンキーコング・カントリー」はいかがでしたか?
春は「NO LIMIT! スプリング 2025」も始まり、期間限定イベントも盛りだくさん!別の記事では、一年半ぶりに再オープンしたジュラシックパークのライド、そしてキャラクターが大集合の「ユニバーサル・イースター・セレブレーション 2025」などを特集していますのでそちらも参考にしてくださいね。
しかも、4月13日からは「大阪・関西万博」も始まり、USJのオフィシャルホテルからは、万博までのアクセスもよく、どちらも楽しめますので、ぜひ、春休みやGWは大阪へ遊びに行ってみてください!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)
〒554-0031 大阪府大阪市此花区桜島2丁目1番33号
最寄り:JRユニバーサルシティ駅
こちらでは「ジュラシック・ワールド・ジャーニー」ほかを紹介

写真・取材/Rina Ota