【春のUSJ】リアルな恐竜体験!「ジュラシック・ワールド・ジャーニー」&絶叫ずぶ濡れライドも復活!可愛いが爆発のイースターのショーなど限定イベントが目白押し!

「ジュラシック・パーク」エリアではあのスリル満点のライドも再開、どれくらい濡れるか体験してきました!また3つの異なる恐竜体験ができる「ジュラシック・ワールド・ジャーニー」や「ジャイロスフィア」のフォトスポットも出現。イースターイベントではキティちゃんやミニオンなど大人気キャラクターが勢揃い。親子で楽しめるイベントが盛りだくさんです!

春は「ジュラシック・パーク」エリアが熱い!

「ジュラシック・ワールド・ベイビー・ディノ・アドベンチャー」でラプトルの赤ちゃんと触れ合う子ども達。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下、USJ)にある、世界的大ヒット映画「ジュラシック・パーク」の世界を体感できるエリアに、スペシャルプログラム「ジュラシック・ワールド・ジャーニー」が、2025年3月14日~8月31日の期間限定で登場。

獰猛なラプトルたちとの緊迫のバトルや大型草食恐竜との遭遇、可愛い赤ちゃん恐竜との触れ合い、そして、エリアの謎を解きながら探検する「ミッション・ウォーク」など、親子で楽しめるイベントが盛りだくさんです。

獰猛なラプトルに襲われる!「ジュラシック・ワールド・ラプター・アラート」

研究所から脱走した獰猛なラプトルが、エリアに襲来!でも、意外と人懐こい一面も…??

獰猛なラプトルたちに襲われる、絶体絶命のスリルに大興奮! 映画で活躍するあのラプトルもすぐ近くまで来てくれます。

恐竜誕生のきっかけになったあの琥珀も間近で見ることができます。

未就学児の下の子は、肉食恐竜ということで、少し怖かったようで、パパに抱っこしてもらいながら、少し離れたところで見ていました。小学生の上の娘はドキドキしながらも手を伸ばしたり、ギリギリ近くまで行って楽しんでいました。

大迫力!「ジュラシック・ワールド・ディノ・エンカウンター」

「ジュラシック・ワールド・ディノ・エンカウンター」では超大型草食恐竜たちとの触れ合いを楽しむことができます。

トリケラトプスとステゴサウルスの2体の超大型草食恐竜に出会う驚きの体験ができます。 見上げるほどに大きな体に触ったり、大型恐竜との触れ合いに大興奮。草を食べる様子なども見ることができて、恐竜の息づかいも感じ超興奮の体験でした。

可愛い赤ちゃん恐竜に会える「ジュラシック・ワールド・ベイビー・ディノ・アドベンチャー」

トリケラトプスの赤ちゃんとの触れ合いを楽しむ子ども達。

赤ちゃん恐竜と触れ合えるハッピー・グリーティングもあります。飼育員の楽しいレクチャーを聞きながら、3頭の小さな赤ちゃん恐竜たちと触れ合い、一緒に記念撮影ができます。こちらは、小さなお子さんでも楽しめます。

  • 期間2025年3月14日(金)~8月31日(日)
    時間:約20分間、上映回数や時間は日により変わる

恐竜息づく「ジュラシック・ワールド」のジャングルを探検!ミッションに挑め!

「ジュラシック・アウトフィッターズ」のカウンターで「ミッション専用冊子」を受け取ります。

ジャングルに潜む数々のミッションをクリアし、家族みんなで大冒険できる究極のラリー「ジュラシック・ミッション・ウォーク」が登場です。

まずは、「ジュラシック・アウトフィッターズ」のカウンターで「ミッション専用冊子」を受けとり、ミッションに挑戦します。コインで削るタイプなので、筆記用具がなくても参加できます。

低学年や未就学児のお子さんでも保護者と一緒に楽しめる内容になっているのでぜひ、親子でチャレンジしてみてくださいね。

  • 期間2025年3月14日(金)~8月31日(日)
    場所:ジュラシック・アウトフィッターズ特典:ミッションを全てクリアした人全員にオリジナルステッカーをプレゼント!持ち物:スクラッチを削るためのコイン
  • 記念撮影は「ジャイロスフィア・フォトスポット」で

「ジャイロスフィア」のフォトスポット。

映画にも登場するあの「ジャイロスフィア」が、エリアに出現!乗車はすることはできませんが、写真を撮ることができます。

  • 期間2025年3月14日(金)~8月31日(日)

「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」が復活!

「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」の入り口。ポンチョも購入可能。

約2年間休止していた「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」も1月から再開!実は、ワクワク感をより体感したくて、筆者も娘も詳細は知らずに乗りました。

「ずぶ濡れにはなる」と入り口でクルーの方に言われたので、ポンチョを持参して、万全の準備で挑みました。恐竜が水から現れたり、恐竜の生態がリアルで感じられるライドで、ゆっくりとボートは進んでいきます。

全身びしょ濡れの大迫力!

「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」のボートが水飛沫をあげて落ちる様子。

なんだ、全然濡れないし、余裕じゃないのーと娘と話していたら、んんん?急な坂道を上昇。かなりの高さまで上がり、やっぱり!とここまで来てしまったことを後悔しつつ、想像以上の高さからザッパーン!!

はい!最前列だったので、見事に全身びしょ濡れになりました!ポンチョがあったので服は濡れませんでしたが、フードは勢いで外れてしまうので、髪の毛はびしょ濡れに。髪を濡らしたくない方はしっかり紐を閉めてフードが落ちないようにしましょう。

何歳くらいから大丈夫?どれくらい濡れる?

「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」のボートが水飛沫をあげて落ちる様子を見ることができます。

大迫力で、絶叫系が好きなお子さんで、濡れるのがOKであれば親子で楽しめます。身長が107cm以上であれば、未就学児でも乗れますが、5歳の息子は濡れるのも落ちるのも怖いということで、パパと近くの「ディスカバリー・レストラン」で待機してもらいました。

絶叫系が大好きで濡れるのが平気な小学2年生の娘はまた乗りたいと言っていました。どれくらい濡れるのか心配な方は、ボートが落ちる様子を見ることができるので、乗る前に確認してみるのもよいかもしれません。

ランチは恐竜大好きキッズに嬉しい「ディスカバリー・レストラン」で!

限定のハンバーガーの「ラプトル・バーガー」。口を大きく開けて、恐竜のようにガッツリ頂きます!

「ジュラシック・パーク」に登場するビジターセンターを再現した「ディスカバリー・レストラン」でランチ休憩。3月8日から恐竜をテーマにしたハンバーガー・レストランにリニューアルしました。

特にオススメなのがさまざまな恐竜をテーマにした“恐竜バーガー”。T-REX、ラプトル、プテラノドン、モササウルスの4種類があります。

「ラプトル・バーガーセット」(スモーキーBBQ・ビーフバーガー、フライドポテト、ソフトドリンク)をチョイス。スモーキーBBQがアクセントで、厚切りベーコンも入っていて、ボリュームがある大満足の一品でした。

デザートやドリンクも「ジュラシック・ワールド」の世界観たっぷり!

「フライングダイナソー・カップケーキ ~チョコ&ラズベリー~」(左)と「スペシャルドリンク 古代の海 ~ソルトレモン&ライチソーダ~」 。

「ジュラシック・ワールド」の世界観溢れるデザートやドリンクもオススメ!

「フライングダイナソー・カップケーキ ~チョコ&ラズベリー~」は、まるで、火山が大爆発の大迫力な見た目ですが、味はラズベリーソースとチョコの甘酸っぱいハーモニーで、ハンバーガーの後でも、ペロリと完食できる美味しさでした。

「スペシャルドリンク 古代の海 ~ソルトレモン&ライチソーダ~」は、まるで海底にいるような青色の見た目も爽やかなドリンクでこれから暖かくなる季節にぴったりです。

可愛いがぎゅっと詰まった「GO! GO! イースター・マーチ」

「GO! GO! イースター・マーチ」のパフォーマンスの様子。

パークでは、「ユニバーサル・イースター・セレブレーション」も開催中。可愛いキャラクターが大集合の「GO! GO! イースター・マーチ」も見逃せません!

撮影タイムもあるので、キャラクターたちと一緒に写真が撮ることもできます。

「GO! GO! イースター・マーチ」では、セサミストリート、ハローキティ、スヌーピー、ミニオンといったパークの人気者がイースターのコスチュームでストリートを大行進します。

オリジナルの「たまごダンス」をキャラクターたちに教えてもらい、一緒に踊るパフォーマンスなど、見るだけではなく、一緒に参加して楽しむこともできます。

  • 期間:2025年3月15日(土)~4月20日(日)の土・日、4月1日(火)

ミニオン・メチャカワ・イースター・グリーティング

「ミニオン・パーク」では、限定コスチュームを着たミニオンたちが登場。

ウサギの耳が生えたミニオンやカラフルな卵など、この時期だけのデコレーションに彩られた「ミニオン・パーク」では、「ミニオン・メチャカワ・イースター・グリーティング」を開催中。

限定コスチュームを着たミニオンたちが登場し、ハイタッチやハグなど間近でふれあいを楽しめます。カメラに向かってポーズをとってくれたり、近づいてきてくれます。

期間:2025年3月7日(金)~6月29日(日)

卵の殻をアップサイクルしたスペシャルステッカーがもらえる!

「ミニオンパーク」では、イースターのスペシャルステッカーの「たまからシール」を貰うことができます。

「ミニオン・パーク」では、「ハッピー・イースター」の合言葉とクルーと一緒に両手で頭の上にうさぎの耳をつくる「ハッピー・イースター!ポーズ」をするとイースター限定の卵の殻をアップサイクルした「たまからシール」が貰えます。

少しざらっとした表面の温かみのあるステッカーです。親子でリサイクルについて考えるきっかけにもなると思いますので、ぜひ、パークで見かけたらゲットしてくださいね。

場所:ミニオン・パーク、ユニバーサル・ワンダーランド他(配布場所によって、デザインが異なります)
期間:2025年3月7日(金)~6月29日(日)

  • Minions and all related elements and indicia TM & (C) 2024 Universal Studios. All rights reserved.
    TM & (C) 2024 Sesame Workshop
    (C) 2024 Peanuts Worldwide LLC
    (C) 2024 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. EJ4031903
  • TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment
  • TM & © Universal Studios. All rights reserved.

春はUSJの限定イベントが熱い&大阪万博も始まる!

春の「NO LIMIT! スプリング 2025」では、今年10周年を迎える「ユニバーサル・クールジャパン」も開催中。映画ドラえもんの世界を堪能できる「ドラえもん 4-D アート・アドベンチャー ~のび太の絵世界物語~」や、ミステリーを楽しむコナンや東野圭吾原作「マスカーレード」シリーズのショーアトラクションも充実しています。こちらの記事で紹介していますので、そちらも参考にしてくださいね!

しかも、4月13日からは「大阪・関西万博」も始まり、USJのオフィシャルホテルからは、万博までのアクセスもよく、どちらも楽しめますので、ぜひ、春休みやGWは大阪へ遊びに行ってみてください!

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)
〒554-0031 大阪府大阪市此花区桜島2丁目1番33号
最寄り:JRユニバーサルシティ駅

新エリアの「ドンキーコング・カントリー」についてはこちら

春休みやGWはUSJがオススメ!新エリアの「ドンキーコング・カントリー」についに潜入!
話題の新エリア「ドンキーコング・カントリー」に行ってきた! ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に去年の12月にオープンした...

写真・取材/Rina Ota

編集部おすすめ

関連記事