オーストラリア生まれの大人気恐竜パペットショー「恐竜どうぶつ園」が今年も開催。2016年の日本初上陸から、夏恒例のファミリーイベントとして人気を博し、3年間でなんと20万人を動員!この夏は全国25都市を約2ヵ月かけて回ります。そのお披露目イベントがオーストラリア大使館で行われました。リチャード・コート駐日オーストラリア大使夫妻も登壇し、本物さながらのリアルな恐竜たちと触れあっていました。
恐竜くんによる【恐竜クイズ】
今回のイベントには麻布山幼稚園の園児の皆さんもご招待。サポーターを務める、恐竜専門サイエンスコミュニケーターの恐竜くんからクイズが出されると、みんな張り切って手をあげて答えていました!
ではここで皆さんにもクイズを出しましょう。
Q.1ディプロドクスの大きさはバス何台分?
①バス1台分 ②バス2台分 ③バス3台分
A.③バス3台分
長い首とムチのように細長い尾が特徴の「ディプロドクス」は、ほぼ完全な骨格が見つかっている恐竜としては最長です。大きさはバス3台分ほどあったと言われています。
Q.2ティラノサウルスのかみつく力はどのくらい?
①洗濯機を壊せるくらい ②車を壊せるくらい ③風船が割れるくらい
A.②車を壊せるくらい
「ティラノサウルス」は北アメリカにくらしていた最大級の肉食恐竜。ギザギザの分厚い歯で獲物を骨まで噛み砕くことができました。百獣の王ライオンもティラノサウルスにかかれば丸呑みにされちゃうほど。
Q.3トリケラトプスのツノが折れるとどうなる?
①死んでしまう ②なんともない ③また生えてくる
A.②なんともない
ティラノサウルスと並んでもっとも有名な恐竜「トリケラトプス」。目の上に大きなツノが2本あるのが特徴です。歯は折れても何度でも生えてくるのですが、ツノは一度折れると生えてこなかったようです。ただしツノが折れても問題なく生活いたことが化石からわかっています。
恐竜の赤ちゃんとの触れ合いタイム♡
お次はショーにも出演する、恐竜の赤ちゃんの登場です。本当に生きているかのようなリアルな動きに、「えっ本物?」と園児たちは目を丸くしていました。恐竜が怖いと言っていた子も、赤ちゃん恐竜なら「かわいい♡」と近づいて触れ合いを楽しんでいました。
フクイラプトル登場に園児たち大パニック!
いよいよ今回の目玉、「フクイラプトル」の登場です。フクイラプトルとは、福井県で発見され、日本で初めて全身骨格が復元された肉食恐竜なんです。日本公演のために新しく制作されたフクイラプトルが会場に現れると、園児たちからは大きな歓声と悲鳴が上がりました!あまりのリアルさに固まって動けなくなる子、泣き出してしまう子、興味しんしんで自分から触ろうと近づいていく子など反応は様々。
空想の怪獣ではなく、動物としての恐竜を体感して欲しい
キャストが操る恐竜パペットは、まるで「生きて」いるかのようなリアルさ。本当に恐竜が現代にいたらこんな感じなんだ!と大人の筆者が見てもドキドキワクワしてきます。
「恐竜と言うと空想の怪獣というイメージですが、パペットのリアルな動きを見たり、触れ合いの疑似体験を通して、恐竜もちゃんと生きていた動物なんだという意識を持ってもらえるとうれしいです」と恐竜専門サイエンスコミュニケーター・恐竜くん
夏休みの思い出に親子で恐竜体験を
7月13日(土)から全国25カ所で順次開催する【恐竜どうぶつ園】。恐竜たちとたくさん触れ合えるショーなので、恐竜たちがどんな時代を生きて、どんな暮らしをしていたのか、恐竜にまつわる歴史を楽しく勉強できます。ラッキーな子どもたちは舞台に上がって赤ちゃん恐竜の頭を撫でたり、エサやり体験などもできるかも!?もし劇中に選ばれなくても、公園終了後にはふれあいコーナーを設けているので全員に恐竜と写真を撮ったり触れあったりできるチャンスがあるんです。夏休みの思い出にぜひ親子で足を運んで見てくださいね。
恐竜どうぶつ園2019 〜Erth’s Dinosaur Zoo〜
【公演名】見て・触れて・学べる体験型ショー「恐竜どうぶつ園 2019 」
【開催期間】7 月 13 日(土)~8 月 25 日(日)
【開催地域】東京、埼玉、神奈川、茨城、千葉、石川、岐阜、静岡、愛知、兵庫、広島、
島根、福岡、香川、岡山、鹿児島
【上演時間】約 60 分(休憩なし)
【料金】全席指定 ¥3000(税込) ※一部地域では料金が異なる可能性がございます。
【年齢制限】3 歳以上有料。2 歳以下膝上鑑賞無料。但し、座席が必要な場合有料。
【公演紹介動画】https://www.youtube.com/watch?v=5RkLassSK6Y
【日本公式HP】http://www.dinosaurzoo.jp/
【恐竜どうぶつ園】の予習・復習に図鑑NEO恐竜を!
監修・執筆/冨田幸光
本体2000円+税
文・構成/HugKum編集部