子育て中のママたちは仕事や働き方についてどう思っている?髪型や欲しいものまでリアル白書公開!

日々忙しい子育て中のママたち。子どもを産む前と違って、ガラリと生活が変わらざるをえないですよね。子どもがいるからこその生活は楽しいことがたくさんある一方、悩ましいことの連続です。今の生活に満足している人でも、他のママたちがどんなことを考えているのかなどは気になるのではないでしょうか。今回は子育て中のママ119人にアンケートを実施。ママたちが試行錯誤するリアルな実態が見えてきました!

子育てママの仕事・働き方は?

まずは子育てママたちの生活を一番左右し、みんなが一番知りたいと思われる、「仕事をしてる?していない?」を聞いてみました。

Q:現在の働き方は?

共働きが増えてきたと言われていますが、半数近くは「働いてない」というママたち。でも育休・産休の人を合わせると、何らかの形では働いている、という人とちょうど半分くらい。それぞれの理由を見ていると、どちらのママたちも満足している人、悩みつつの人など、いろんな事情が見えてきました。

働いていないママたち(46.2%)

働いていないというママの理由は大きく2つに分けられました。できれば働きたいという人も実はかなりの数いるようです。

▪️子どもが小さいうちは一緒にいたい、というご意見をいただいた方からの口コミをご紹介します。

「子どもと過ごす時間を大切にしたいから」(40代・京都府・子ども2人)
「子供が幼稚園に通うまでは親子の時間を大切にしたいから」(20代・東京都・子ども1人)
「子供の長期休みに合わせて休めない」(40代・埼玉県・子ども2人)
「まだ小さいうちは一緒にいたいから」(40代・神奈川県・子ども1人)
「まだ7ヶ月なので」(30代・千葉県・子ども1人)
「子育てに専念したいから」(30代・神奈川県・子ども2人)

▪️働きたい気持ちがあるのに環境が難しくさせている人も実は多いという結果が見えました。

「子供が発達の遅れがあるのと病気の為、幼稚園と併用して療育、病院等の予定が立て込んでおり働く時間がない」(40代・埼玉県・子ども2人)
「介護をしているから」(40代・福岡県・子ども2人)
「5人子どもがいて夫が日勤夜勤の交代勤務なので預け先がないと働けないので」(30代・埼玉県・子ども5人)
「妊娠中まで仕事していて、娘が2歳になるまでに職場復帰する予定だったが、保育園に落ち続け、退職することになった」(30代・東京都・子ども1人)
「就職先が見つからない」(40代・埼玉県・子ども2人)
「幼稚園で親の出番が多いため、仕事をする余裕が自分にないから」(30代・千葉県・子ども2人)
子どもの成長の目の前で見続けられる貴重な時間を、間近に感じながら過ごしたいというママも多いですね。一方で、本音では働きたいけれども、やはり目の前に迫る「待機児童問題」の犠牲になっている方も多いです。そして、家族の介護・子どもの病気・ママ自身の持病など、健康上の理由もあり、働くのが難しい事情も見えてきます。

パート(31.9%)

次に多かったのが、パートタイムで時間を限定して働いているというママたちです。世間的には、女性は正社員になりにくい、という話もありますが、逆にあえてパートタイムを選ぶママたちの声も多くありました。
▪️正社員よりも働きやすいという人たちの回答

「子供がまだ小学生なのと、自分の体力面での不安もあり、フルタイムで働くのは無理だから」(40代・千葉県・子ども1人)
「家事もしないといけないから」(30代・福岡県・子ども2人)
「正社員では子供が育てられないから」(40代・岐阜県・子ども2人)
「正社員はきついから」(20代・福岡県・子ども2人)

▪️家事・育児以外の時間を活用したい人

「家事との両立、時間の有効活用」(40代・山口県・子ども2人)
「時間が融通がきくから」(40代・栃木県・子ども3人)
「家事、育児と仕事のバランスを考え、無理のない範囲で働いている」(40代・茨城県・子ども1人)
「子どもが学校に行っている間の時間だけ働きたい(子どもの帰りの時には家にいてで迎えたい)から」(30代・神奈川県・子ども1人)

▪️とはいえ、やむなくパートを選んでいるママたちも

「扶養内で働くため」(40代・北海道・子ども3人)
「小学一年生の壁。 この4月から時短からパートへ切り替えた」(30代・東京都・子ども2人)
「子供を一番に優先し、預ける場所もないので旦那の休みに合わせて土日祝日に働いている」(30代・埼玉県・子ども1人)
「突然の子供の用事で休むことがあるので。 かといって、働かないわけにはいかないので」(30代・茨城県・子ども2人)

子どもも見たい、でも仕事もしたい、というママにとってパートは便利な働き方でもあるんですね。

時短勤務(2.5%)

時短勤務を長期間取り入れる会社も増えてきたこともあり、あえて時短を選ぶバランス重視派の意見が目立ちました。
家族との時間も大事にしたい(30代・埼玉県・子ども2人)
産後のため(40代・神奈川県・子ども1人)
子供の保育園の時間に合わせて(40代・東京都・子ども1人)

フルタイム(11.5%)

かなり少数派となったフルタイムで働いているママたちは、自分のスキルアップや経済的な余裕が欲しい人が中心のよう。みなさん短い回答で強い意思が感じられます!

「社会との関わり、自分の成長」(40代・東京都・子ども2人)
「働くことが好きだから」(30代・愛知県・子ども1人)
「収入が安定するから」(30代・新潟県・子ども1人)
「給料が高いから」(30代・岐阜県・子ども3人)
「自分の生きがいのため」(40代・奈良県・子ども2人)

その他(1.7%)

<在宅ワーク>

最近増えてきた、在宅ワークをしているママたちの声はこちら。

「家でできるので、子どもとの時間がもてるし、小遣い稼ぎも立派な収入源なので。 面倒な人間関係もないのも嬉しいところです」(30代・三重県・子ども2人)
「子育てと両立できるから」(30代・愛知県・子ども2人)

ママたちのお仕事事情、それぞれの理由を聞いてみると、簡単にひとつに言い表せない事情があることがとってもよくわかりました。さらに社会や働き方がフレキシブルになって、ママたちが自分にあった仕事の仕方が選べるようになるといいですよね。

子育てママにおすすめ髪型は?

次に、ママたちに髪型について聞いてみたアンケート結果をお伝えします。自分にかまう時間のあまりないという声をよく聞くので、妊娠中にヘアスタイルを変える方も多いですよね。そこで子育て中のママはどんなヘアスタイルが人気なのか聞いてみました。

Q:子育て中のママにおすすめの髪型は?

なんと半数がセミロングという結果に!ヘアカタログなどでは一番最初に紹介されることの多いロングスタイルはかなり少数派です。ママたちが選ぶ理由も聞いてみました。

ロング

今回のアンケートでは、かなり少数派だったロングヘア。でもお手入れが大変なイメージのあるロングヘアは慣れた人には意外とラクなようです。

「アレンジしやすく、まとめることもできるので」(40代・神奈川県・子ども2人)
「癖毛なので、縛れる長さの方が楽なので」(40代・千葉県・子ども1人)
「まとめやすい」(40代・大阪府・子ども4人)
お洒落重視(20代・神奈川県・子ども1人)
「ずっとロングなので、慣れているからです」(30代・島根県・子ども1人)
「普段は束ねることができて家事や育児の邪魔にならないから。 行事ごとなどおしゃれしたいときにヘアアレンジできるところも良い」(20代・東京都・子ども1人)

ママだからと利便性だけを考えたくない!という声も・・

お洒落重視(20代・神奈川県・子ども1人)

セミロング

ほぼ半数の人が選んでいるセミロングはお手入れしやすさと扱いやすさを兼ね備えているのが選ばれる理由のようです。

▪️圧倒的多数になった理由がこちら。お手入のラクで、しかも束ねられるのが便利という方の回答。

「乾かす時間短縮の為(30代・千葉県・子ども1人)
「手入れが楽だし、結んでしまえば邪魔にもならない」(40代・神奈川県・子ども1人)
「髪の毛がまとめられるくらいの長さというのと、洗ってもロングよりは乾きやすいこと」(40代・千葉県・子ども2人)
「おしゃれと手入れの楽さを両立できるから」(40代・京都府・子ども2人)
「長いと乾かすのに時間がかかるから、結べるぎりぎりの短さ」(40代・神奈川県・子ども1人)
「セミロングが1番扱いやすい。 短いとまとめ髪ができないし、長いと手入れが大変」(30代・愛知県・子ども2人)

▪️おしゃれに見えるという意見も多かったです。

「結ぼうと思えば結べるし、おろす事も出来るからTPOに合わせられる」(40代・岐阜県・子ども2人)
「結べるしいろいろアレンジがしやすい 」(40代・福岡県・子ども3人)
「若く見える」(40代・北海道・子ども1人)
「女性らしく、手入れも楽だから」(30代・三重県・子ども3人)
「おしゃれも出来るし邪魔な時は結べばいい」(40代・埼玉県・子ども2人)

ショート

ショートを選ぶママはお手入れのしやすさと邪魔にならないという理由が一番のよう。

「邪魔じゃないし、乾かすのも早い」(20代・埼玉県・子ども1人)
「洗うのも乾かすのもセットするのも時短になるから」(20代・神奈川県・子ども1人)
「朝のお手入れがらく。子供が小さいうちは下を向くことが多いから髪が邪魔にならない」(40代・茨城県・子ども3人)

▪️子どもに引っ張られないという理由もちらほら(笑)

「手入れが楽。男の子がいるなら、髪を引っ張られたときロングほど痛くない」(40代・福岡県・子ども2人)
「邪魔にならない、子どもに髪をひっぱられない、ドライヤーが短時間で済む」(30代・岐阜県・子ども3人)

ボブ

セミロングに次いで人気なのは、肩につかない長さのボブ。忙しいママでもおしゃれをしたい!という声が目立ちました。

「大人っぽさ」(20代・愛知県・子ども1人)
「手ぐしで整えられるから」(40代・北海道・子ども1人)
「オシャレで、手間がかからない」(40代・岐阜県・子ども2人)
「手入れが楽なうえに、オシャレも楽しめる」(40代・福岡県・子ども4人)
「肩につかないくらいのボブだと子どもに引っ張られることもないしオシャレにも見えるし楽かなぁと思います」(30代・千葉県・子ども1人)

ベリーショート

少数派のベリーショートの方はきっぱりと分かりやすい回答でした。

「髪が短い方が白髪が目立ちにくいから」(30代・三重県・子ども2人)
「子育てや家事で忙しいので、ヘアケアにかかる時間や値段、ドライヤーの電気代も、節約できるので」(30代・広島県・子ども1人)

ママがリアルに欲しいプレゼントは?

プレゼント、何が欲しい?なんて聞かれたら、一気に夢がひろがりますよね!ママたちが今、一番欲しいアイテムは何か聞いてみました。

Q:子育て中のママが貰って嬉しいプレゼントは?

なんと、ジュエリーなどはなく、現実的な意見がたくさん!なかでも、ご褒美感覚という美容家電や美容アイテムが3分の1を占めています。そして、一番多いのが食べ物、というのもママたちならではの答えのようです。

マッサージ機やヘルスケア関連

確かにコレは欲しい!と頷いている方も多いのではないでしょうか。まさに忙しいママたちのためのアイテム、とも言えそうです。欲しい理由は大きくわけて二つありました。

▪️日々の疲れを癒してほしいというママたちがたくさん!

「体のケアができそうなので」(40代・兵庫県・子ども2人)
「かがんだり抱っこをする絡みで、腰や肩を痛める人が多いのに、子供から目を離せないので、リラクゼーションや整体へ通うのもままならず若くいたいから」(20代・神奈川県・子ども1人)
「日頃の疲れがとれる」(30代・岐阜県・子ども3人)
「リラックスできて癒しになる」(40代・京都府・子ども2人)

▪️自分が欲しいものは二の次、となりやすいのでプレゼントされたら嬉しいという声もたくさん!

「マッサージ機がもらえるのはとても嬉しい。日々のご褒美感満載!」(30代・愛知県・子ども2人)
「自分では買わないけど自分をいたわえるグッズがあると嬉しいから」(20代・神奈川県・子ども1人)
「育児で疲れた身体を癒やせるし、自分ではなかなか買えないものだから」(30代・東京都・子ども2人)
「普段買わないものがもらえると嬉しい」(40代・山口県・子ども2人)

毎日の食事作りに公園遊び、お風呂に寝かしつけ・・・と、とにかく疲れている、というママたちが多いなか、マッサージ機などのヘルスケアアイテムは大人気。日中に時間も取れないので、子どもが寝てからのご褒美タイムに使えたら毎日ご機嫌で過ごせそうですよね。

美容アイテム

美容にかける時間も削られがちなママたちなので、美容アイテムも人気です。

▪️子育て中でもきれいにしていたいというオンナ心がかいま見えます。

「女性として見られていると思うから」(40代・岐阜県・子ども2人)
「綺麗になりたい」(30代・東京都・子ども1人)
「産前と同じケアをしていても髪も肌もボロボロになるためワンランク上のお手入れがしたいので美容グッズは嬉しいです」(30代・千葉県・子ども1人)
「子育て中は自分のことを後回しにしがちなので美容グッズをもらえるときっかけになるので嬉しい」(20代・東京都・子ども1人)

▪️自分のことに時間やお金をかけられないのでもらえたらうれしいという声も多数!

「ご褒美感覚」(40代・東京都・子ども1人)
「つい自分のことは後回しにしがちなので」(40代・千葉県・子ども1人)
「自分では買わないものが嬉しい」(40代・大阪府・子ども3人)
「家で気軽に楽しめるから」(40代・東京都・子ども1人)
「美容アイテムは買いに行く暇がない」(40代・埼玉県・子ども2人)

独身や子どもがいない時期には、一番に自分にお金と手間をかけられたのに、子どもが生まれてから何もできない!と驚いたママも多いと思います。ママだってきれいでいたい、という気持ちはやっぱり大きいですね。

食べ物お菓子

一番多かった回答が食べ物やお菓子。外食しても子どもが食べられるお店ばかり、スイーツなどや行列の人気商品などをわざわざ買いに行く時間もないと思えば納得の結果です。また現実的に役に立つのでうれしいという声も多数。

▪️食べて幸せな気分になりたいというママたち

「おいしいものを食べると幸せな気分になれる」(30代・埼玉県・子ども1人)
「食べ物でストレス発散できる」(30代・福島県・子ども1人)
「1人の時間に楽しめるように」(30代・滋賀県・子ども3人)
「めったに買わないお店だと特別感があるから」(40代・山口県・子ども3人)
「日頃のご褒美として、癒しになる」(40代・福岡県・子ども4人)
「普段食べないおいしいものが食べられてうれしい」(40代・埼玉県・子ども2人)

▪️食べ物なら、自分だけでなく家族みんなで楽しめるという回答も

「家族で分かち合えるから」(40代・宮城県・子ども3人)
「子供と一緒に食べられる」(40代・奈良県・子ども2人)

▪️ママの食事あるあるな回答も・・・

「普段は自分の食べるものを誰かに選んでもらったり、準備してもらうことがないから」(40代・新潟県・子ども2人)
「自分のお昼が準備するのが億劫になり、ついついおろそかになるので、すぐに食べられるものがあれば嬉しい」(30代・滋賀県・子ども1人)
「授乳中で食欲があるから」(30代・埼玉県・子ども1人)

家電

リアルに自分を助けてくれて、家事の時短もできる家電が欲しいというママたちの回答はこちら。

「家電はなかなか買わないものなので、便利なものなどは嬉しい」(40代・千葉県・子ども2人)
「調理や掃除にかかる手間が減らせそう」(40代・東京都・子ども2人)
「便利だから」(40代・福岡県・子ども3人)
「家電は使うものなのでやはり、嬉しい」(30代・三重県・子ども2人)
「家事が楽になる」(40代・長野県・子ども2人)

便利な家電はたくさん出ているものの、手軽に買えるものばかりでもないですよね。また、自分でやればいいし、と頑張ってしまうママたちも多いのでは。そんなママたちにとって、プレゼントとしてもらえるのはとっても意味のあることだと思えます。

その他

<現金や金券>

好みに関係なく使えるので贈ってもらえたらやっぱりうれしいですよね。

「好きなようにできる」(40代・北海道・子ども1人)
「生活費の足しになる」(40代・茨城県・子ども3人)

<ひとりの時間・自由な時間>

これも切実・・!忙しいママならではの答えです。

「好きな事ができる」(40代・東京都・子ども2人)
「気分的にリフレッシュできる」(30代・埼玉県・子ども5人)

<旅行>

非日常なことができるのは気分転換にもぴったりですね。

「リフレッシュできる」(40代・広島県・子ども2人)

<何でも嬉しい>

謙虚なママはプレゼントしようか、という発想だけでうれしいという声も・・

気持ちだけでも嬉しいと思います(30代・島根県・子ども1人)

子育てママのリアルなお悩みは・・・?

子育ての悩みは次から次へと出てきますよね。みんな同じことで悩んでいるんだ、と思えればちょっと気持ちもラクになるかも。ということで、子育て中の悩みはあるのかを聞いてみました。

Q:子育て中の今の悩みは?

実に6割ものママたちが、何かしらの悩みを抱えていました。しかし、悩みのないママも4割いるのは逆に羨ましいですね・・(笑)ここでは上位5つの悩みを探っていきます。

1位 時間がない

予想通り!?「自分の時間がない」という声が堂々の1位。ママたちの叫びがたくさん・・・。

「ひとりの時間がない 睡眠不足が辛い」(30代・埼玉県・子ども5人)
「子どもはかわいいけど、 ひとりの時間がないと辛い」(30代・千葉県・子ども2人)
「まとまってゆっくりする時間がない」(40代・岐阜県・子ども2人)
「休みがほしい」(40代・北海道・子ども3人)
「自分の時間がない!!!!」(30代・神奈川県・子ども1人)

2位 しつけ全般

子どものしつけも永遠の悩み。ただ、多かった声は、子どもに何かをさせるというものではなく、子どもの成長を願う親心のようです。

「言葉使いが悪い。ゲームばかりする」(40代・山口県・子ども2人)
「子供に自信を持ってもらえるように育てるにはどうすれば良いか」(40代・神奈川県・子ども2人)
「子供の自立の促し方」(40代・埼玉県・子ども2人)
「子供の主体性を導き出すのはどうすればいいのか、子供の性格的な事もあるので悩む」(40代・福岡県・子ども4人)
「子供の集中力が続かない。何かに興味を持ってもらいたいがなかなか見つからないこと」(40代・新潟県・子ども2人)

3位 子どもの勉強・学力・テスト・進路

子どもが小学生以上になって急に焦る人も多いのでは、という悩みがこちら。

「テストの点数が悪い」(40代・福岡県・子ども2人)
「今後の勉強」(40代・大阪府・子ども1人)
「小学1年生の長男が、勉強についていけていない」(40代・福岡県・子ども2人)
「進路」(40代・大阪府・子ども3人)

4位 子どもの成長・発達(イヤイヤ期の対応など)

何をしてもダメという壁にぶつかりがちな、子どもの成長に関する悩みも多数。

「次男のイヤイヤがなかなか終わらない」(30代・愛知県・子ども2人)
「もうすぐ三歳の子供が言葉が遅いこと」(30代・東京都・子ども2人)
「子どもが朝から晩までイヤイヤなので、どう接して良いかわからない。何でも話せる人が欲しい」(30代・東京都・子ども1人)
「上の子の赤ちゃん返り」(30代・富山県・子ども2人)

5位 頼れる人が周りにいない

こちらは全く悩まない人もいる一方、悩んでいる人にとってはかなりの重大問題。保育園に入れず、家族のサポートもない場合も多いと、一気に育児が大変になりますよね。諦めずに、サポートサービスなどにぜひ頼って!

「1歳3歳と手がかかる。介護とのダブルケアで疲労たまるが、子どもを見てくれる人がもなく1人で頑張っている」(30代・京都府・子ども2人)
「自分の具合が悪い時、気軽に子供の世話をしてくれる人がいない」(30代・東京都・子ども2人)
「世間から取り残されるように感じる」(40代・東京都・子ども1人)
「同じくらいの子どもを持つ子育て中の知り合いがいないので、子育て中の些細な悩み等を話す人が周りにいない」(30代・滋賀県・子ども1人)

まとめ

子育てママたちのリアルな声、いかがでしたでしょうか。思わずそうそう!と頷く回答や、この手があったか!と悩みが解決するような意見もあったのではないでしょうか。それぞれのタイミングでさまざまな選択肢があるママたちに一人として同じ環境の人はいないんだなあと実感。ぜひこういった他のママのアンケート結果などを参考にして、より楽しく軽やかに貴重な子育ての時間を過ごしてください。

文・構成/HugKum編集部

編集部おすすめ

関連記事