目次 [hide]
小学校の卒業式、女の子の服装の選び方
小学校の卒業式で、女の子の服装は何をポイントに選べばよいのでしょうか。
服装の選び方
まずは、小学校から届く卒業式の案内を確認しましょう。案内に「服装自由」と書いてあったとしても、普段着・カジュアルでOKという意味ではありません。卒業式は学校にとって大事な公式行事です。公式な場にふさわしい服装を選ぶのがマナーです。
買うかレンタルするか
子どもの成長は早いので、長く着られないのであれば、レンタルを考える方も多いのではないでしょうか。ワンピースやスーツの場合は、購入とレンタルで金額に大きな差はありません。卒業式用にスーツを用意しておくと、結婚式やパーティーなどへ行く際に活用できるので、購入を考えてもよいかもしれません。卒業式以外着る機会がない袴は、レンタルがおすすめです。
ワンピースか袴か
卒業式におすすめの服装は、紺、黒、グレーなどの上品で落ち着いた色のワンピースですが、最近の小学校の卒業式では華やかで上品な袴姿も人気です。
女の子に人気のブランドワンピースやスーツでおしゃれにかわいく♡
卒業式にぴったりの、女の子に人気のブランドワンピースにはどんなものがあるのでしょうか。おしゃれにかわいく着られるスーツ、ワンピースを紹介します。
デコラピンキーズ 卒業式 スーツ 女の子
定番の格子スカートにジャケットをセットに合わせたスーツセット。定番のスタイルながら、会場でお子さんを見つけやすい、特徴的な色合いの仕上がり。こだわりの生地でシックに落ち着いた雰囲気を演出してくれます。
hiromichi nakano children レイヤード風ワンピースアンサンブルスーツ
パイピングジャケットとジャケット、ブラウスと一体型になったレイヤード風ワンピースのアンサンブルスーツ。ワンピース、リボン、ワッペンブローチの4点セットです。落ち着いた色合いで、卒業式はもちろん、発表会や結婚式などでも活躍します。
arisana ジャケット+ワンピース+リボンの3点セット
落ち着いた印象のジャケットとワンピースのセットです。別売りのワイシャツやハイソックス、革靴と合わせた上品なコーディネートがおすすめです。
Rebecca ~レベッカ~ ボレロ+ワンピース+ブラウス+リボン4点セット(arisana)
襟元のリボンがかわいいボレロとワンピース、ブラウスがセットになったワンピースです。ひざの隠れるスカート丈で上品なかわいさがポイントです。
ワンピースに羽織るカーディガンもあるとうれしい!
ワンピースに羽織れるカーディガンがあると、コーディネートにも幅が出ます。あるとうれしい、かわいいカーディガンには、どんなものがあるのでしょうか。卒業式に使えるおすすめのカーディガンを紹介します。
Catherine Cottage 綿100% コットンニット カーディガン
ベロアリボンと見えないボタンで上品フォーマルな印象の、綿100%コットンフォーマルカーディガンです。シンプルなカーディガンタイプや、全体にリボンが散りばめられたタイプ、レース襟タイプなど、好みのデザインから選べます。着回し力抜群で一枚あると重宝します。
Catherine Cottage キッズフォーマルジャケット シンプルボレ
お手持ちのキッズドレスやワンピースにあわせるだけできちんと感を演出できるフォーマルボレロです。取り外し可能なリボン付きタイプや上品なグランリボンがアクセントのネイビーなど、スタイルにあわせて選んでみて。
女の子のパンツスーツ(ズボン)で目を引く装いを
女の子のパンツスーツには、どんなものがあるのでしょうか。目を引くパンツスーツを紹介します。
ELLE en noir 卒業式 小学生 女の子 ブレザー ワイド パンツ スーツ
単品でも使いまわしやすい、ブレザーワイドパンツスーツです。グレンチェックのワイドパンツがちょっぴりカジュアルな雰囲気を演出し、堅苦しくなりすぎないスタイルが叶います。ジャケット・ブラウス・パンツ・リボン・ブローチの5点セットです。
Catherine Cottage 女の子卒業式 ショートパンツ&ロングジャケットスーツセット
丈が長めのジャケットにショートパンツを合わせた、脚長効果抜群のスタイリッシュなスーツセット。かわいいだけじゃ物足りない女の子の気分にフィットする縦長シルエット。ジャケット、ショートパンツ、ブラウス、ネクタイの4点セットです。ロングパンツタイプも選べます。
激安でもおしゃれ!女の子のスーツ(スカート)スタイル
女の子のスーツ(スカート)スタイルには、どんなものがあるのでしょうか。激安でもおしゃれなスーツを紹介します。
Catherine Cottage 白襟スカラップボレロ&ワンピーススーツ
可憐なワンピースに襟付きボレロで、上品な華やかさのあるワンピーススーツセットです。シンプルなボレロはアレンジ自在で、お花のコサージュを付けてコーディネートするものおすすめです。
袴で古風に!大和撫子な女の子向けの卒業式スタイル
大和撫子な女の子向けの卒業式スタイルには、どんなものがあるのでしょうか。古風でかわいい袴スタイルを紹介します。
京みやび ジュニア 女の子着物袴4点セット
着物、長襦袢、袴下帯、ジュニア袴の4点が揃ったセットです。小学生の体形に合わせて身幅が細めになっています。
京都瑠璃雛菊 小学生 卒業式 袴セット
大きめでレトロな柄がかわいい本格派の袴セットです。それぞれの袴におしゃれな刺しゅう入り。セットには着物、襦袢、袴下帯、袴が入っています。
小学校の卒業式、女の子の服装を上手にレンタルするコツ
小学校の卒業式に、女の子の服装をレンタルするには、どうすれば良いのでしょうか。上手にレンタルするコツを紹介します。
早めに予約する
せっかくの卒業式の衣装は、子どもが気に入ったものを着せたいですよね。かわいい柄や人気の袴などは、早めに予約されてしまいます。選ぶ商品が多く、時間的にも余裕のある早めの時期にお店に見に行くのがおすすめです。
袴はお家で練習が必要
袴をレンタルする場合、少し早めにレンタルして、当日を迎えるまでにご自宅で練習しておくと安心です。着崩れを心配して帯などをきつく締め過ぎると、式典の最中に体調が悪くなってしまう可能性もあるので注意が必要です。
おすすめレンタルショップ
小学校の卒業式の服装をレンタルするには、どこのお店で借りるのがよいのでしょうか。おすすめのレンタルショップを紹介します。
こどもレンタルドレスワールド
保有着数6000着以上あり、日本製のドレスが豊富に揃う国内最大級のレンタル専門店です。貸出と返却の往復送料が無料、着用後のクリーニング不要など、サービスも充実しています。
こどもレンタルドレスワールド
オンディーヌ
北海道から沖縄まで、全国に店舗のある振袖レンタル・販売のオンディーヌです。専用スタジオがついている店舗もあるので、記念に写真を撮影したり、当日支度までトータルでサポートが可能です。
オンディーヌ
早めの準備で卒業式を迎えよう
小学校の卒業式での女の子の服装は、スーツやワンピース、袴など、たくさんの選択肢があり、デザインがさまざまです。選ぶのも迷ってしまいそうなので、早めの準備が安心です。子どもが気に入るものを親子で一緒に選んで、素敵な小学校の卒業式を迎えてください。
あなたにはこちらもおすすめ

文・構成/HugKum編集部