ボードゲームとは?
ボードゲームとは、ボード(盤)の上で展開するゲームのこと。すごろくやオセロ、将棋などが思い浮かびますよね。TVゲームが出たての頃のママ・パパたちにとっては、ボードゲームは欠かせないものでした。
ボードゲームが人気の理由
ボードゲームの人気の理由は、一番は単純なルールのものが多いからと言えます。ボード上で全てのゲームが進行するので、細かいルールはわかりにくいもの。結果として、老若男女、誰でもできるシンプルなゲームになったと思われます。また、コンパクトにしまえるものがほとんどなので、友達や祖父母などが来た時にもパッと出して遊べる手軽さや、また旅行に持っていって旅館で遊ぶという使い方もできますよね。
そして何よりも、TVゲームだと家にこもり、対戦をしていても見ているのはTV画面だけ・・・。それでいいのかしら、と思ってしまうママ・パパもいるはず。ボードゲームはボードを囲むことで、みんなとコミュニケーションを取りながら遊べるところが、いつの時代にも愛されるポイントになっています。
子どもたちに人気のボードゲーム12選
まずは子どもたちに人気のボードゲームをご紹介! 4~12歳の子を持つママ・パパに、子どもたちが好きなボードゲームについてアンケート調査しました。ボードゲーム選びの参考にしてくださいね。
人生ゲーム
いつの時代も子どもの自立心を育んでくれるのが「人生ゲーム」。ゲームで遊びながら、さまざまな職業があること、どんな風に人生設計をしていくのかなど、家族で楽しく遊びながら学べます。働いて稼ぐお給料や、株などの投資、保険など、実生活では教えるのが難しいこともゲームをしながら説明すれば、すんなり頭に入るはず。計算力がついたという声も多く挙がりました。基本パターンに加え、キャリアアップエリアなど、さらにこだわったエリアを加えることもできるので長く遊べるボードゲームです。
ママパパの口コミ
「夢があるけど現実的でおもしろい」(40代・長崎県・子ども1人)
オセロ
ボードゲームの定番と言えるオセロ。最近ではリバーシ、という読み名の方も浸透しているようにですね。同じ色で挟めば色を変えられるというルールは、小さい子でも分かりやすく、成長するにつれて遊びかたも高度になり、単純でありながら真剣に遊べるゲームですよね。こちらはマグネット式なのでぶつかってもコマが動かず安心。旅行の移動中にも遊べ、折りたたんでコンパクトに持ち運びできます。
ママパパの口コミ
「小さい子どもでも遊べる」(30代・佐賀県・子ども3人)
「じっくりと考える力がつく」(30代・秋田県・子ども3人)
すごろく
すごろくはさまざまなものがありますが、人気絵本『くれよんのくろくん』の世界がすごろくになったものは子どもたちの心も刺激されますよね。くれよんたちのコマを動かして、絵カードをたくさん集めるとお話が生まれるので、子どもも大人もワクワク。サイコロを転がす楽しみもあって、あと何マスと数えることで、数字への興味も生まれますよね。盤面裏には「くれよんあつめゲーム」もついているのでさらに遊びが広がります。
ママパパの口コミ
「単純明快」(40代・大阪府・子ども2人)
「大人もこどもも楽しめる」(40代・大阪府・子ども2人)
モノポリー ジュニア
モノポリーの入門編として子どもがよりプレイしやすいよう設計された、モノポリージュニア。可愛い、犬や猫、車や船のコマで、自分のコマを決めるところから楽しめます。ペットショップやキャンディー屋さん、ゲームセンターなど子どもにも分かりやすい不動産を売買できるのでぐっと興味も湧くはず。簡単なルールで、シンプルな金額&シンプルな取引でゲームを進めることができるのでスムーズにゲームが進み、途中で飽きてしまうことがないのもポイント。慣れてきたらベーシックなモノポリーを始めてみましょう。
ママパパの口コミ
「ずっと遊ばれている安心感」(40代・東京都・子ども2人)
「人生を学べる」(40代・東京都・子ども1人)
ドンジャラ
パパやママ、大人がやっていてマージャンって何?と興味を持つ子もいるのでは。ドンジャラは簡単なルールと可愛いパイで簡単に遊べるゲーム。手持ちのパイを交換しながら、同じものを揃えていくという明快なゲームなので、好きなものを集めたがる子どもにぴったり。
ママパパの口コミ
「子どもでも覚えやすい」(30代・三重県・子ども2人)
ブロックス
「ブロックス」は、タイルを角が接するように置いていくロジカルなゲーム。ピースを途切れないように盤へと置いていき、最後にたくさんピースを置けた人が勝ち、という分かりやすいゲームということもあり世界中で愛されています。それぞれが色分けされた異なる形のピースを持ち、すでに置かれたピースと角で接するよう置くというゲーム。最後にたくさんピースを置けた人が勝ちなので、戦略を立てて先を見据える能力が養われます。大人にとっても脳トレにぴったりで家族みんなで遊べるゲームです。
ママパパの口コミ
「大人も頭を使うのでいい」(40代・愛知県・子ども2人)
ポケットモンスター ボードゲーム
家族で遊べるポケモンカ ード。すぐに遊べるデッキやバトル用のシート、ダメカンなどが揃っているので、買ったその日から遊べます。シートにはカードの置き場所なども描いてあるので、小さな子どもでも遊ぶことができます。子供にねだられて何を買えばいいのか分からない場合は、このセットをひとまず購入するのがオススメ。ポケモンの属性やカードの効果などをチェックしながら遊ぶので、ゲームを組み立てる力が自然と身につき、どこでも遊べるのがいいところです。
ママパパの口コミ
将棋
人気沸騰中の将棋は、コマの動かし方が分からない初心者でもすぐに楽しめて、遊んでいるうちに自然とルールが覚えられるセット。将棋のハードルになりやすい、進める場所が書き込んであるオリジナルデザインのコマなので覚えやすいのもポイント。基本的な将棋のルールから、実戦例、やさしい詰め将棋など、分かりやすく説明した解説書と、より将棋に強くなるためのスキルアップブック付きで、どんどん上達していき飽きずに遊べます。折りたたみ式の駒の収納ケースが駒台になるので、持ち運びにも便利。
ママパパの口コミ
どうぶつしょうぎ
どうぶつしょうぎは、3×4マスの盤と8枚の駒で遊ぶミニ将棋。かわいい動物が描かれた駒にはそれぞれ動ける方向決められていて、シンプルながら奥が深いゲームです。子どもにも分かりやすいルールで将棋の基礎を学ぶことができます。
ママパパの口コミ
チェス
初めてチェスで遊ぶ場合にも便利な、動く方向が書いてあるコマ。またボードにもコマのスタート配置位置が書いてあるので、一目瞭然。難しいイメージのあるチェスができるようになったら、友だちにも一目置かれそうです。慣れてきたら、動きが書いてあるガイドが外せるので長く遊べます。マンガでわかるスタートブックと解説書付きなので、子どもだけでも遊べます。
ママパパの口コミ
大人もハマる!ボードゲームの隠れた名作2選
ママ・パパたちが小さい時に遊んでいて、懐かしい!と思わず言ってしまうような名作ボードゲームをご紹介。どれも単純なルールなので、取り組みやすいですよね。
カタン
世界中で大ヒットしているゲームのカタン。初めて遊ぶ人向けの追加パッケージがついたセットで、ルールを知らなくても練習しながら覚えることができます。 解説書、カタン島シート、王冠が入った 追加パッケージが外付けになっていて、初めてカタンを遊ぶ際のルール説明やゲームの準備をサポート。初心者からみんなで楽しむことができます。
シリーズの基本は、カタンという無人島を舞台に、拠点となる開拓地(家)を建ててそこから島全体を開拓していくという、小学生から遊べるほど簡単なルールでありながら、大人もハマるボードゲーム。マップを変えることができるので、毎回違う展開が楽しめます。資源の交換を通してプレイヤー同士で会話をするのがポイントで、アナログゲームだからこそ味わえるメリットです。またサイコロやポイントの計算などで簡単な計算力も養うことができます。
ママパパの口コミ
「運もあるけど駆け引きが面白い」(50代・石川県・子ども3人)
野球盤
これを見るとつい興奮してしまうというパパは多いのでは?こちらの野球盤は、進化し続ける野球盤の60周年集大成!「3Dコントロールピッチング」、「3Dスラッガー機能」、「スピードガン電光掲示板」を搭載しています。新開発のトラッキンググリッドセンサーによって、カラーの電光掲示板に球速と投球コースが表示され、多彩なアニメーションや、実況アナウンスなど、盛り上がりること間違いなし。
ママパパの口コミ
ボードゲームにはみんなで囲む楽しさが!
さまざまなボードゲームが出てきました。昔を懐かしく思い出したなんていう人も多いのでは? ゲームといえばスマホやTVゲームというイマドキの子どもたちにとっては新鮮なゲームかもしれません。
人数が少なくても多くてもできるゲームが多いので、家族や友だちと楽しむ以外にも、祖父母や親戚が来た時にもみんなで遊べれば距離もぐっと縮まり、見たことのない一面が見られそうですよね。
あなたにはこちらもおすすめ
文・構成/HugKum編集部