イトーヨーカドーのネットスーパーは子育て家庭にメリットいっぱい!

オンラインでの買い物に便利なのが、イトーヨーカドーの通販、ネットスーパー。そこでイトーヨーカド―のネットスーパーの特徴、配送方法、配送料、支払方法、専用アプリとアプリの始め方についてチェック。さらに、妊婦や子育て女性向けの割引サービスや、nanacoポイントがたまるなど、ママにとってうれしいメリットもご紹介します。

イトーヨーカドーの通販、ネットスーパーが便利!

‌‌

イトーヨーカドー、ネットスーパー
幅広い品揃えが嬉しいイトーヨーカドーのネットスーパー

 

ネットやアプリから商品を注文して、自宅に配送してもらえるネットスーパー。買い物に出かけにくい子育て中のママや、重い荷物を持てない妊婦さんなどにとって、心強い存在になっているでしょう。新型コロナウイルスの感染が拡大したため、人との接触を避けて安全に買い物ができることもあり、ますますネットスーパーの需要が高まっています。そんな中で人気なのが「イトーヨーカードーネットスーパー」です。

イトーヨーカドーのネットスーパー アイワイネット

イトーヨーカドーのネットスーパーの特徴

イトーヨーカドーのネットスーパーは、2020年7月に大幅にリニューアル。新しい機能も追加され、より使いやすい便利なサービスとなっています。ここではイトーヨーカドーのネットスーパーの特徴をご紹介しましょう。

特徴1:生鮮食品から日用品・医薬品も

イトーヨーカドーのネットスーパーは、毎日の食卓に必要となる生鮮食品などの食料品はもちろん、洗剤やシャンプーなどの消費財など、幅広い品揃えが特徴。シャンプー、トイレットペーパーなどの日用品や、頭痛薬、鼻炎薬、湿布薬などの医薬品も購入できます。

特徴2:当日注文から7日後発送の注文までOK

その日に注文して当日の配送もOK。また、首都圏を中心とした一部店舗では、7日後の注文までできます。日々の献立に沿ってあらかじめ買い物ができるので、忙しい方にとっても便利に利用できます。

特徴3:配達便がなくなる心配を軽減

ネットスーパーは、注文しても配送便がすでに埋まっていると、欲しいときに商品が届かないという問題があります。これを解決するべく、イトーヨーカドーのネットスーパーでは先に配達便を選ぶシステムになっています。

特徴4:店舗での受取も可能

自宅への配達もできますが、「仕事や外出の帰りに店舗に寄って、商品を受け取りたい」という場合もあるはず。そんなときには、店舗での受取もOK。配達エリアに関係なく、選択した店舗で商品を受け取れます。

▼イトーヨーカドー公式インスタグラムでも、ネットスーパーの投稿がありました!忙しい毎日のお買い物をサポートしてくれるサービスは、助かりますね。

イトーヨーカドーのネットスーパーの配送方法や支払方法

ネットスーパーの利用では、配送方法や配送料、受取方法から支払いまでが気になるところ。イトーヨーカドーのネットスーパーの基本的な利用方法について確認してみましょう。

配達エリア

‌ イトーヨーカドーのネットスーパーの配達エリアは、東京都・千葉県・神奈川県などの首都圏のほか、北海道から愛知県、大阪府、兵庫県など、全部でおよそ20都道府県をカバー。配達エリアは順次拡大していくそうです。イトーヨーカドーネットスーパーのサイトやアプリで自宅の郵便番号を検索して、自分の居住地が配達エリアになっているかを確認できます。

配送料

配送料は1回1か所につき、330円(税込)。ただし、2020年7月のリニューアルで、首都圏を中心とした59店舗では、配送運営の標準化を図る目的で、配送料が変動する「ダイナミックプライシング」を導入。そのため、配送料は220~330円(税込)となります。

ちなみに、以前イトーヨーカドーで開催されていた配送料無料キャンペーンは2018年に終了しました。

受け取り方法

商品の配達は、専属ドライバーが直接手渡しします。ただし、新型コロナウイルスの感染防止や防犯の目的で、直接顔を合わせずに商品を受け取れる「非接触お届けサービス」もあります。ドライバーとインターフォンでやりとりして、商品は玄関前に置いてもらえるのサービスもあります。

また、在宅・不在を問わず、指定の場所に商品を置いておく「置き配サービス」も利用可能。そのほか、店舗での受取や、一部店舗ではセブン&アイロッカーでの受取、ドライブスルーの利用も可能です。

支払方法

支払方法は、代金引換、または、クレジットカード(JCB、VISA、Mastercard、Diners Club、American Express、JACCS、Nicos)です。さらに、nanacoポイントの利用も可能で、代金引換であればセブン&アイ共通商品券やギフトカードを利用できます。電子マネーは利用できません。

忙しいママに! 離乳食作りが楽になる、お魚の通販サービス「mogcook」って知ってる!?
ママライターおすすめ!お魚の離乳食材を定期購入できる通販サービス お魚には、身体に必要なカルシウムやビタミン、タンパク質、タウリン...

イトーヨーカドーのネットスーパーアプリとは

イトーヨーカドーのネットスーパーは、ブラウザでの利用も可能ですが、公式アプリ「イトーヨーカドーネットスーパ‪ー‬」が断然便利。これは、ネットスーパーの注文を専用で行える業界初のアプリで、2020年6月から本格運用が開始されました。ここからは、イトーヨーカドーのネットスーパーアプリの特徴をご紹介しましょう。

クーポンがもらえる

お得に買い物できるクーポンが利用できます。また、全国のセブン‐イレブン・イトーヨーカドー・西武・そごう・アカチャンホンポ・ロフト店舗でのマイル対象商品の購入金額に応じて、セブンマイルプログラムの「マイル」が貯まる「イトーヨーカドーアプリ」でも、アプリ限定クーポンがもらえます。

献立レシピと連動

おすすめ献立を365日分掲載しているので、必要な食材をそのままワンタップで購入できます。「今日のごはんは何にしよう?」と迷ったときに、アプリからいいアイデアが浮かぶかもしれません。

「いつものセット」機能

‌過去の注文履歴から、購入頻度の高い商品が自動登録されます。アプリにある「いつものセットを購入」の機能を使うと、よく購入する商品が一度にカートに投入されて、買い物時間を短縮できます。

公式アプリ「イトーヨーカドーネットスーパー」

イトーヨーカドーから新鮮な食材を最短当日で自宅にお届け。必要な食材をワンタップで購入できます。セブンプレミアムシリーズなどの人気商品も多く取り揃えられています。

App StoreGoogle play

イトーヨーカドーのネットスーパーアプリの始め方

「イトーヨーカドーネットスーパ‪ー‬」のアプリを使うときは、まず公式アプリをダウンロードして自分のスマホにインストール。さらに会員登録を行ってログインしましょう。

イトーヨーカードネットスーパー公式アプリより

ログインできないときは?

ログインがうまくできないときは、ログイン画面の「IDをお忘れの方」をクリックして、画面の指示に従って登録情報を送信しましょう。うまくいかない場合は、カスタマーセンターに問い合わせてください。

機種変更したら?

機種変更の手続きをアプリ上で行っておかないと、ポイントや個人情報などを新しい機種に引き継ぐことができません。アプリの設定画面から「機種変更の手続き」を選択。画面の指示に従って暗証番号を設定し、新しい端末からログインしたときに「機種変更して利用する」を選択して、設定した暗証場合を入力します。

ママ・パパにうれしい!イトーヨーカドーのネットスーパーを利用するメリット

ママにうれしい!イトーヨーカドーのネットスーパーを利用するメリット
イトーヨーカドーのネットスーパーを利用するメリット

 

イトーヨーカドーのネットスーパーは、子育て中のママ・パパにうれしいサービスがたくさん用意されています。

妊婦や子育て女性を応援!割引制度

母子健康手帳を提示すると、公布日から4年間、配送料がいつでも102円(税込)になります。妊娠中のプレママ期間から、育児に忙しい子育て期間をサポートしてくれます。

このサービスを利用する際は、まずイトーヨーカドーのネットスーパーに会員登録を行い、ネットスーパー配達員またはイトーヨーカドー店内サービスカウンターで母子健康手帳を提示します。

16時までに注文で当日配送

生鮮食品のお買い物は、その日に注文して当日に届けてほしいことも多いはず。イトーヨーカドーのネットスーパーは、16時までに注文すれば配達は最短で4時間で、その日のうちに届けてもらえます(一部地域は当日配達の締切が16時前の場合もあります)。配達時間は朝10時から夜21時まで2時間ごとの枠で希望の時間帯を選べます。

nanacoポイントが貯まる

イトーヨーカドーのネットスーパーで買い物すると、200円(税抜)につきnanacoポイントが1ポイント貯まります。還元率は0.5%。さらに貯まったnanacoポイントはネットスーパーの支払いに使えます。

チラシ広告の価格が適用される

‌一般的なネットスーパーは、実店舗の販売価格よりやや高めの値段に設定されていることが多いですが、イトーヨーカドーのネットスーパーはチラシ広告の価格で購入できます。とてもお得で家計にも助かるので、いいことづくめです。

独自のサービス

一部店舗ですが、魚を注文したときに、塩焼きの下準備・開き・3枚おろしなど、好みの下処理を行ってもらえる「お魚調理無料サービス」があります。そのほか、お肉のトレイはひとつにまとめてほしい、レジ袋は少なくしてほしい、などのリクエストに対応してくれる『要望メモ』、商品配送前に「今から配達します」の連絡メールが届く「まもメ~ル」など、きめ細かなサービスがあり、家事や育児に忙しいママ・パパにとって嬉しい心配りに感じられるはずです。

イトーヨーカドーのネットスーパーは、子育て家庭にピッタリ!

 

妊娠中や幼い子どもと一緒の買い物は、意外と大変なもの。ネットスーパーを利用して買い物の時間を短縮できるなら、その分だけ自分の時間が増えるかもしれません。プレママ&育児中のママ・パパ向けの割引サービスなどもありますから、子育て家庭の方は特に、イトーヨーカドーのネットスーパーを利用してみてはいかがでしょうか。

HugKumママエディターもヘビロテ中! 「3日分の時短ごはんセット」でしっかりした夕飯メニューが約20分で完成!
ワーママたちの悩みのひとつは、平日の夕飯づくりでは?「疲れたから、夕飯はお惣菜を買って済ませちゃえ!」としたいところだけれど、毎日のことだか...
【一覧】ランドセルメーカーはどこがいい?大手や工房系などの特徴を一挙ご紹介【ラン活】
ランドセルメーカーはどこがいい? ランドセルメーカーといっても、大手メーカーから流通系、工房系、はたまたファッションブランド系など、実にさ...

文・構成/HugKum編集部

編集部おすすめ

関連記事