アプリケーションとは何? 紛らわしい用語も合わせて理解しよう

パソコンやスマホの普及とともに「アプリケーション」という言葉をよく耳にします。しかし「アプリケーションとは何か」を詳しく説明できる人は多くないでしょう。アプリケーションの正しい意味を解説します。また、紛らわしい言葉についても紹介します。

アプリケーションとは

アプリケーションは、英語を語源とする言葉です。もともとの言葉の意味と、一般的に認識されている意味との違いについて確認しておきましょう。

言葉の意味と一般的な認識

アプリケーションとは、英語の「application」が語源です。「適用、申請」を意味する言葉ですが、現在一般的に使われる「アプリケーション」は、「アプリケーションソフトウェア」を指します。

アプリケーションソフトウェアは、パソコンを動かしているオペレーティングシステム(OS)上で動作し、テキスト入力や計算・ゲーム・画像編集など、目的に応じたさまざまな働きを担う複数のプログラムです。

パソコンやスマートフォンを使用する際に欠かせないもので、「アプリ」「app」などと略されることもあります。

ソフトウェアとは何?

ソフトウェアとは、コンピューターを動かすために作られたプログラムです。

コンピューターの基本的な動作を行うための「システムソフトウェア」と、目的に応じてさまざまな仕事をするための「アプリケーションソフトウェア」の二つに分類されます。

それぞれの機器に合わせて、パソコン用、スマートフォン用、家庭用ゲーム機用などが開発されており、現代の生活はソフトウェアなしには語れないと言っても過言ではないでしょう。

アプリケーションの種類

現在、コンピューターの活用方法は無限にあり、数えきれないほどのアプリケーションが存在しています。

中でもSNSを使用するための「SNSアプリ」、仕事に役立つ機能を持つ「業務アプリ」、移動に役立つ「地図アプリ」、大人気の「ゲームアプリ」などが有名です。

他にも、動画を見るためのアプリ、ウェブを閲覧するためのアプリ、動画編集アプリ、書籍アプリなど、ユーザーのニーズに合わせてさまざまなものが配信されています。

アプリショップで検索して、使い勝手の良いものを探してみましょう。

おすすめのパズルゲームアプリ|子どもも遊べる無料スマホゲームで、隙間時間をたのしく
おすすめの無料パズルゲームアプリ 『キッズ向けパズル』 『ディズニー ツムツムランド』 ...

アプリケーションと紛らわしいIT用語

IT用語の中には、アプリケーションと間違って使用される、紛らわしい言葉がいくつかあります。正しく言葉を使い分けられるように、紛らわしい用語についても覚えておきましょう。

「OS」

「OS」とはオペレーティングシステムの略称で、私たちが使うコンピューターを動かすためのソフトウエアです。

今、手にしているパソコンやスマートフォンが問題なく動いているのも、さまざまな操作ができるのも、目に見えない部分にOSがインストールされているからです。

もしコンピューターにOSが入っていなければ、メールもゲームもできないだけでなく、文字の入力さえも満足にできません。つまりOSは、パソコンの基本的な機能を担う「パソコンの頭脳」なのです。

「ハードウェア」

「ハードウェア」とは、目に見えないソフトウェアの逆で、コンピューターに関連する「目に見える機器全般」を指しています。

周りを見渡せば、マウスやキーボード・プリンター・スキャナー・モニター・ハードディスクなど、ハードウェアはたくさんあります。

ソフトウェアを頭脳だとしたら、ハードウェアは「頭脳が入っている身体」です。人間が頭脳と身体のどちらかのみでは生きていけないように、ハードウェアがなければソフトウェアは役に立たないし、ソフトウェアがなければハードウェアは動きません。

コンピューターは、ソフトウェアとハードウェアの二つが揃うことで初めて我々の生活に役立つのです。

今さら聞けない!デバイスとは? 意味や具体的な機器、関連用語についてこっそり確認
デバイスとは スマートフォンやタブレット・パソコン等を操作していると、「デバイス」という言葉が度々登場します。正しく操作するためにも、まず...

アプリケーション使用時の注意点

現代では、インターネットを通じて数多くのアプリケーションを使用することができます。安全にアプリケーションを使用するために、使用時の注意点についても把握しておきましょう。

ダウンロード前のチェックポイント

アプリケーションをダウンロードする際は、「料金」「安全性」「データ容量」の三つをチェックすることが大切です。

最初のポイントは「お金がかかるかどうか」です。ダウンロードできるアプリケーションは、有料と無料が混在しています。請求書を見て驚くことがないよう、しっかりと確認しておきましょう。

次は「危険なアプリではないか」です。パソコンやスマートフォンの中にある大切なデータを危険にさらさないためにも、公式ストアから入手することを基本に、利用者のレビューや公式サイトを確認することが大切です。

最後に「データ量やバージョン」を確認します。データ量やバージョンに問題があれば、うまく動かなくなったり、本体の不具合を引き起こしたりする可能性があります。

特にスマートフォンの場合は、データの送受信料を使いすぎてしまうこともあるので注意が必要です。

問題が発生したときは

アプリケーション使用時に問題が発生した場合、まずは本体を再起動してみましょう。簡単な方法ですが、問題が解決することの多い方法です。

次に、本体やアプリケーションの設定を見直してみましょう。バージョンが最新のものにアップデートされているか、メモリの空き容量は確保されているか、キャッシュデータが溜まりすぎていないか、通信環境に問題はないか、一つ一つ確認することが大切です。

それでもダメなら公式サイトに問い合わせをしたり、パソコンや携帯の修理店に相談したりします。サービスによっては即日対応が可能な場合もあるので、気軽に相談してみましょう。

スマホのストレージ容量が不足したら? 確認方法や対処法を詳しく解説
スマホは、子どものイベントや日常の何気ないシーンの記録に役立つ生活に欠かせないアイテムです。しかし、写真や動画が増え過ぎると、ストレージ容量...

アプリケーションへの理解を深めよう

アプリケーションとは「アプリケーションソフトウェア」のことで、パソコンやスマートフォンを動かす上で欠かせないプログラムです。言葉の意味が分かると、アプリケーションがより身近に感じられたのではないでしょうか。

また、言葉の意味を知るだけでなく、実際にアプリケーションを使う際の注意点も一緒に覚えて、問題が発生しても慌てずに対処できるようになりましょう。

アプリケーションへの理解を深め、より便利に、より楽しく使いこなせるようになりたいものです。

 

文・構成/HugKum編集部

プラットホームとは? 意味や種類、プラットホームビジネスについて解説
プラットホームとは インターネットの普及に伴い、「プラットホームビジネス」「オンラインプラットホーム」などの言葉をよく耳にするようになりま...
デジタルディバイドって何? 問題点と原因、取り組むべき対策とは
デジタルディバイドって? 現代社会では、デジタル環境の充実度が生活の質に大きな影響を与えるようになりました。これにより「デジタルディバイド...

編集部おすすめ

関連記事