【北海道・東北編】子連れドライブのオアシス!親子に優しい全国のSA・PA研究

幼い子どもを乗せて高速道路を運転していたら、乳児がぐずりだした…。幼児が長時間のドライブに耐え切れず暴れ始めた…。考えるだけでもストレスですよね。すぐ近くにサービスエリアがあれば、早速休憩を入れたいですが、そのサービスエリア(パーキングエリア)が親子にフレンドリーで、例えばベビーコーナーやキッズコーナーが完備されていたとすれば、最高ですよね。そこで今回は地域別にベビーコーナー、キッズコーナーのある「親子に優しい」全国のサービスエリアをまとめてみました。初回は北海道・東北編。北の大地、あるいは、みちのくを家族でドライブ旅行する際には、ぜひとも立ち寄ってみてくださいね。

北海道編

NEXCO東日本のホームページより

最初は北海道から。北海道はドライブに最適の土地で、子連れのドライブは家族の一生の思い出になりますが、ベビーコーナー、キッズコーナーのあるサービスエリア(パーキングエリア)は存在するのでしょうか。

NEXCO東日本が運営するウェブサイト『ドラぷら』には地域別に、子ども(親子)向けの施設が充実しているサービスエリア(パーキングエリア)が検索できるようになっています。北海道でベビーコーナー、キッズコーナーのあるサービスエリア(パーキングエリア)は1カ所。

そもそもベビーコーナーとは、個室化したおむつ交換と授乳のためのスペースで、キッズコーナーについては、フードコートの一角に展開しており、ほとんどの場所でキッズが靴を脱いで遊べるスペースとなっていて、パパ・ママがそばで食事ができる椅子テーブルもあります。子どもを遊ばせながら、ゆっくり食事できるスペースがあるとすれば、活発な年代の子どもを持つ親としてありがたいですよね。早速、広い北海道の中で親子に優しいサービスエリア・パーキングエリアがどこにあるのか、チェックしてみましょう。

道央自動車道

広い北海道に数あるサービスエリア・パーキングエリアの中で、ベビーコーナー、キッズコーナーのある「親子に優しい」サービスエリアは、

  • 輪厚(わっつ)PA (上り・下り線)

になります。位置的に言えば札幌の南、新千歳空港のある千歳方面に向かう途中にあるパーキングエリアですね。こちらは24時間利用可能なベビーコーナーがあります。NEXCO東日本の公式ホームページによると、

<オムツ交換から授乳室、調乳用温水器もございます。赤ちゃんとの快適な旅の計画にお役立てください>(NEXCO東日本の公式ホームページより引用)

と、ベビーコーナーの一般的な解説が行われていますが、公式の資料を見ると輪厚は上下線ともに、

  • おむつ替え台(2台)
  • 授乳用椅子(1台)
  • 授乳専用個室(施錠可能)
  • 調乳用温水器
  • 温水・冷水が使用可能なシンク

が整っているとの話。札幌や新千歳空港も近く、カーフェリーの到着する苫小牧も比較的近いエリア。何かと便利そうな立地です。例えば夫の両親と一緒にドライブ中で、サービスエリアなどに停車後も車内で授乳がしづらいといった状況なら、輪厚のパーキングエリアに入って、授乳専用個室を利用するといった方法が考えられますね。

東北編

NEXCO東日本の公式ホームページより

次は東北エリアになります。東北とは今回の場合、青森県、秋田県、岩手県、宮城県、山形県、福島県を意味します。

東北自動車道

前沢SA(上り線)NEXCO東日本提供

最初は東北自動車道。東京方面から見ると、埼玉県を始点に北関東を通過して福島県の白河や郡山、福島などのいわゆる「中通り」を縦走する高速道路ですね。その後、宮城県の仙台、岩手県の一関、花巻、盛岡などを通過していきます。最後は青森県に入り、津軽半島の根元にある青森市でゴール。その長大な路線上には「親子に優しい」サービスエリアが点在しています。

〇青森県

  • 津軽SA(上り線)

〇岩手県

  • 前沢SA(上り・下り線)
  • 紫波(しわ)SA(上り・下り線)
  • 岩手山SA(上り・下り線)

〇宮城県

  • 長者原SA(上り・下り線)

〇福島県

  • 安達太良(あだたら)SA(上り・下り線)
  • 国見SA(上り・下り線)

上述したサービスエリアには、いずれも24時間使えるベビーコーナーが設けられています。安達太良SAの上り線を除けば、基本的に全てのサービスエリアで、

  • おむつ替え台
  • 授乳用椅子
  • 授乳専用個室(施錠可能)
  • 調乳用温水器
  • 温水・冷水が使用可能なシンク

が設置されています。乳幼児を連れたドライブでは、あらかじめ上述のサービスエリアを記憶しておいて、意図的に同サービスエリアで休憩をとるように工夫してもいいかもしれませんね。

磐越自動車道

〇福島県

  • 磐梯山SA(上り・下り線)

こちらも24時間使用可能なベビーコーナーが設けられています。磐越自動車道とは福島県の太平洋側にあるいわき市から、日本海側にある新潟県の新潟市まで東北を横断する高速道路ですね。ベビーコーナーの設備内容は以下の通りです。

  • おむつ替え台(2台)
  • 授乳用椅子(上り線は2台、下り線は1台)
  • 授乳専用個室(施錠可能)
  • 調乳用温水器
  • 温水・冷水が使用可能なシンク

こうして眺めてみると、東北地方は南北に貫く東北自動車道にバランスよくベビーコーナーが配置されていて、その東北自動車道と交差する磐越自動車道にも、ベビーコーナーが設けられたサービスエリアがあると分かります。磐越自動車道のちょうど真ん中あたりに磐梯山SAはありますから、ぜひとも計画的に利用したいですね。

文/坂本正敬

※記事の内容は執筆時点の情報になります。お出かけ前には、NEXCO東日本が運営するウェブサイト『ドラぷら』で最新の情報チェックをお勧めします。

 

[参考]

※ ドラぷら – NEXCO東日本

編集部おすすめ

関連記事