東日本、中日本に続いて、NEXCO西日本が管轄するエリアにある「親子に優しい」サービスエリア・パーキングエリアをまとめます。この場合の「親子に優しい」とは、子ども向けのプレイスペースを完備したキッズコーナーや、授乳やおむつ交換に便利な設備の整ったベビーコーナーの有無を意味します。
今回はNEXCO西日本が管轄するエリア内でも、大阪や京都、奈良、兵庫、和歌山など近畿エリアを走る高速道路上から「親子に優しい」休憩所をまとめました。
近畿(中央)
名神高速道路
最初は名神高速道路。文字通り、名古屋から神戸を結ぶ高速道路ですね。名古屋方面から見ると、関ヶ原を通過して琵琶湖沿いを南下し、大津から京都、大阪、兵庫を結ぶ高速道路になります。その路線上でベビーコーナーのあるサービスエリアは、
〇滋賀県
- 大津SA(上り・下り線)
〇大阪府
- 吹田SA(上り・下り線)
の2カ所になります。この場合のベビーコーナーとは、オムツ交換台や授乳専用個室、調乳に便利な手洗い用のシンクなどになりますが、大津サービスエリアの下り線に関しては、
- オムツ替え台(2台)
- オムツ用くず入れ
- 授乳椅子(2脚)
- 授乳専用個室(施錠可能)
- 独立型の調乳器
- シンク
など、一通りの設備が全て整っています。乳児を連れてドライブをしている最中、子どもが大阪あたりでむずかったら、大津や吹田などに立ち寄ると便利そうですね。
新名神高速道路(※下線はキッズコーナーのある場所)
次は新名神高速道路の中で、「親子に優しい」サービスエリア・パーキングエリアをまとめます。新名神高速道路とは、上述した名神高速道路を補完するような形で走る高速道路ですね。その中でも
〇兵庫県
- 宝塚北SA
には、キッズコーナーが設置されるなど、子ども向けのサービスが充実しています。NEXCO西日本におけるキッズコーナーとは、幼児に向けた遊び用の空間で、
<授乳時やおむつ取替え時など手が離せない時など、お母さんには嬉しいスペース>(NEXCO西日本のホームページより引用)
と説明されています。複数の子連れ旅行で、下の子のおむつを交換する時間だけ、上の子をちょっと遊ばせておきたいといった場面で便利なスペースですね。
西名阪自動車道
次は西名阪自動車道にある「親子に優しい」サービスエリア・パーキングエリアです。西名阪自動車道とは、大阪府の松原から奈良県の天理まで通じる高速道路。大阪方面から見ると、大阪の中心部を囲むような近畿自動車道から分岐して、生駒山地と金剛山地の間を東に進み、奈良県の笠置山地へと至るルートです。その大阪と奈良のほぼ府県境に位置する、
〇奈良県
- 香芝SA(上り線・下り線)
には、ベビールームが設けられています。特に下りの方が、
- オムツ替え台(1台)
- 授乳椅子(1脚)
- 授乳専用個室(施錠可能)
- シンク(温水)
などと一通りの設備が整っている印象があります。乳児を連れたドライブで、大阪と奈良を往復する際には、立ち寄ってみてもいいかもしれませんね。特に夫の両親なども同乗していて、休憩所の車内で気軽に授乳できないときなどは、便利ですよね。
近畿(南部)
阪和自動車道(※下線はキッズコーナーのある場所)
次は阪和自動車道になります。大阪と和歌山を結ぶ高速道路で、関西国際空港や和歌山の白浜方面に向かう際などに便利な高速道路ですね。その道路上では、
〇大阪府
- 岸和田SA(上り・下り線)
〇和歌山県
- 紀ノ川SA(上り・下り線)
といったサービスエリアに、ベビールームが設けられています。
紀ノ川サービスエリアの下りに関しては、ベビーコーナーに隣接して、限られたスペースにはなりますが、キッズコーナーが設けられています。それでも手足を伸ばして床の上で転がるなど、ちょっとした子どもの気分転換には十分な広さですから、大いに活用したいですね。
近畿(北部)
舞鶴若狭自動車道
舞鶴若狭自動車道になります。兵庫県の吉川を走る中国自動車道から分岐して、北上しながら篠山盆地を越え、兵庫と京都の府県境を通過し、一路北東の福井を目指す高速道路ですね。その道程では、舞鶴、小浜、三方五湖などの近くを通過し、福井の敦賀に入ります。その途中、
〇兵庫県
- 西紀SA(上り・下り線)
には、ベビールームが設けられています。西紀サービスエリアの場合、特に下りが充実しており、
- オムツ替え台(2台)
- オムツ用くず入れ
- 授乳椅子(1脚)
- 授乳専用個室(施錠可能)
- シンク
といった設備がそろっています。舞鶴若狭自動車道には西紀サービスエリアがあると事前に頭に入れておいて、道中で乳児が授乳を求めたら、気分転換でサービスエリアに入って、赤ちゃんを一通り落ち着かせてから再びドライブをスタートしたいですね。
近畿(西部)
山陽自動車道
最後は山陽自動車と中国自動車道にある「親子に優しい」サービスエリアをまとめます。山陽自動車道は瀬戸内海寄りのルートで、姫路、岡山、福山、広島、山口などをつなぐ高速道路。中国自動車道は、中国地方の内陸を東西に横断する高速道路になります。
〇兵庫県
- 三木SA(上り・下り線)
- 龍野西SA(上り・下り線)
中国自動車道
〇兵庫県
- 西宮名塩SA(上り・下り線)
- 加西SA(上り・下り線)
山陽自動車道、中国自動車道の中でも、三木サービスエリア(下り線)などは特に、
- オムツ替え台(1台)
- オムツ用くず入れ
- 授乳椅子(1脚)
- 授乳専用個室(施錠可能)
- 独立型の調乳器
- シンク(温水)
といった乳児連れの親子に優しい設備が一通り完備されています。親子連れの旅行では、大いに活用したいですね。
以上、近畿周辺で子どもと親に優しいサービスエリア・パーキングエリアを紹介しましたが、いかがでしたか? 上述したサービスエリアは、無料でベビーカーを貸し出しているケースがほとんどです。サービスエリア内でベビーカーに乗せ、少し散歩してあげると、子どもも気分転換になって、いいかもしれませんね。
文/坂本正敬