目次
キッチンタイルのメリット・デメリット
キッチンタイルのメリットとデメリットをチェックしましょう。
メリット
色やデザインが豊富なので、好みに合わせやすく、おしゃれに見えます。耐水性・耐火性が高いなど、キッチンに必要な機能も備わっています。丈夫で掃除も簡単なので、いつまでもきれいに保ちやすいですよ。
デメリット
施工に時間や費用がかかります。また目地に汚れが付くと、取れにくいので注意が必要です。
キッチンタイルの選び方
ここではキッチンに貼るタイルの選び方を紹介します。
素材
水道やコンロがある場所なので、耐水性や耐火性が高いものが良いでしょう。陶器・磁器・ガラス製は水や火に強く、劣化もしにくいですよ。汚れが落ちやすいのも嬉しいポイントです。ビニール製は手軽ですが、コンロまわりに使用する場合は熱への耐性を確認しましょう。
カラー
清潔感を重視するなら、白やブルー系がおすすめです。定番のカラーなので、商品数も多く発売されています。インテリアに合わせるなら、グレー・ベージュ・ブラウン系も向いています。トーンや配色により、シックにもナチュラルにも仕上げられます。またブラック系なら引き締まったクールな印象になり、モード感も高めに。
施工例を見る
タイルの色だけではどんな仕上がりになるか分からないという人も多いのではないでしょうか。そんなときは実際の施工例を見て、イメージを膨らませましょう。カラーや配置の参考になります。
DIYならシートタイプやシールタイプも
DIYするならシートタイプやシールタイプが手軽です。賃貸の場合は剥がせるタイプを選びましょう。
キッチンタイルの種類
タイルと一口に言っても、さまざまな種類があります。ここからは代表的なタイルの種類を紹介します。
モザイクタイル
1辺の長さが5cm以下の小さめのタイルです。手軽に貼れるよう、シート状に繋がったタイプも発売されています。色の組み合わせは無限大なので、自分だけの配色を楽しめます。
サブウェイタイル
その名の通り、ニューヨークやパリの地下鉄の駅で見られるようなタイルです。長方形で交互に配置されるのが特徴的です。白が主流ですが、さまざまな色が発売されています。シンプルなので、どんなキッチンにも合わせやすいタイルです。
ランタンタイル・コラベルタイル
ランタンのような丸みのある形状が特徴的なタイルです。柔らかいイメージやエキゾチックな雰囲気に仕上げたいときに向いています。
デザインタイル
柄のあるタイルです。アンティーク風やプロバンス風など、さまざまなデザインが発売されています。
シールタイプのキッチンタイルの貼り方
ここでは、初めてでも取り組みやすいシールタイプのキッチンタイルで貼り方をご紹介します。DIYに挑戦予定の人は参考にしてみてください。実際に行う場合は、購入した商品の説明書をしっかり確認しましょう。
1. 貼る場所を確認
貼る場所のサイズを測ります。
2. 必要な大きさにカット
ハサミやカッターで適当な大きさに切りましょう。
3. 貼る場所の準備
タイルシールを貼る場所の汚れやほこりを取ります。中性洗剤などで拭き、きれいにしましょう。油汚れが残っているとうまく貼れないので注意が必要です。
4. 貼る
手で押さえて気泡を逃すように伸ばしながら、しっかり貼ります。繋ぎ目は目地部分が重なるように貼りましょう。タイル同士がきれいに並ぶように調整してください。
DIYで手軽に使えるキッチンタイル おすすめ8選
DIYで手軽に貼れる、おすすめキッチンタイルをご紹介します。
サブウェイタイルシール MTR-2 エボニーブラック – Dream Sticker
熱や水に強く作られていて、キッチンや洗面所にぴったりのタイルシールです。1つのタイルは4×8.4cm、1シートは31×31cmサイズになっています。
カラーはエボニーブラック・ソリッドホワイト・ムーンベージュ・アップルグリーンの4色展開です。シンプルなのでインテリアに合わせやすいですよ。
MT1010 – Subway Peel and Stick Backsplash Tile – MORCART
視覚効果を利用して、立体的に見えるタイルシールです。防水・耐熱使用なので、シンクやコンロの周りで問題なく使用できます。柔らかく曲げやすい材料なので畳みジワが付きにくく、貼りやすいのが嬉しいポイントです。サイズは1シート30.48×30.48cmです。木目やマーブルブラックなど、ユニークなカラーも展開しています。
シール付きDIYタイル マンハッタンドーナツ – 友安製作所
接着シートが付いた、美濃焼の陶器製タイルです。原料の土・水・接着テープはすべて日本製にこだわっています。目地が付いているので、1枚1枚好きな場所に貼りましょう。
1枚のサイズは15×7.5cmです。半分にカットされたハーフサイズも発売されています。カラーはホワイト・パウダーブルー・スカイグレー・スモークグレー・ピーコックグリーン・インディゴブルーの6色展開です。目地は白と黒から選べます。
モザイクタイルシール ALT-10 ブルー – Dream Sticker
1枚1枚に薄い貝殻のような模様と若干の膨らみを付け、本物のガラスのような風合いに仕上げたタイルシールです。濃淡の違うブルー系のタイルが並び、涼しげな印象を演出します。1つのタイルは2×2cm、1シートは37.6×13.4cmサイズです。
モザイクタイル デコレ カプリ – 友安製作所
軽量化された本物の陶器を使用したタイルシールです。1つのタイルは2.25×2.25cm、1シート15×15cmになっています。カラー展開が豊富で、パンジー・あやめ・ときわ・白・黒などさまざまな色から選べます。
25mm角モザイクタイルシート 裏ネット張り – タイルショップたまがわ
2.5×2.5cmのタイルが11列ずつ並んだタイルシートです。釉薬でコーティングされた磁器質タイルで、抗菌作用も期待できます。汚れ・耐熱・耐寒・傷などに強いのが特徴的です。シールではないので、タイル用接着剤を使用して貼りましょう。
モザイクタイルシール MUS-1 Grigio ランタンタイル – Dream Sticker
耐水性・耐熱性・防汚性に優れた、アルミニウム製のタイルシールです。1つのタイルは3.3×3.3cmでリアルな膨らみがついています。1シートは31×31cmです。シックなモノトーン調のインテリアに合わせやすいカラーです。
タイルステッカー – ニトムズ decolfa
15×15cmのタイル風ステッカーです。熱や油に強いので、コンロ回りでも使用できます。さまざまなデザインがあるので、チェックしてみてくださいね。
便利なインテリア用マスキングテープ 2選
ここからは壁の保護や凹凸による浮き上がりを防ぐ効果がある、インテリア用マスキングテープをご紹介します。賃貸で壁に直接貼れない場合もチェックしてみてください。
mt CASA インテリア用マスキングテープ – カモ井加工紙
ペイントや壁紙の下地、家具のリメイクなどに使えるインテリア用マスキングテープです。5cm幅と10cm幅の2タイプがあり、カラーバリエーションは20色と豊富です。他にもストライプやドット柄など模様タイプも各種発売されています。
下地用マスキングテープ – Dream Sticker
さまざまなタイルシールを展開するDream Stickerのマスキングテープです。しっかりとした粘着力にこだわりつつ、壁を原状回復できるよう糊残りしにくい仕様で作られています。
タイルでキッチンの雰囲気を変えてみよう!
キッチンのタイルについてご紹介しました。気になるタイルは見つかりましたか?キッチンの雰囲気を変えたいときや、壁の汚れを隠したいときは、タイルの使用を検討してみてくださいね。
文・構成/HugKum編集部