GWにオススメ!「むさしの村」の遊園地は安近楽でジェットコースターデビューも

GWのご予定は決まりましたか?遊園地、触れ合い牧場、農業体験、キャラクターショー、バーベキュー、プールと全部一度に楽しめちゃう「むさしの村」。平日ならガラガラで入場料も安い!お弁当持ち込みOK!海外生活を経てアメリカ人の夫と実家の代官山に戻り、子育て中のライター・フォトグラファーママです。そんな我が家も大好きな未就学児にオススメな遊園地をご紹介したいと思います!

大型テーマパークは子供には早い?!

3歳のわんぱく息子と5歳のおしゃまな娘のいる我が家。せがまれて何度か大型テーマパークには連れて行ったことはあります。

が、未就学児には広すぎて、人手も多く、行くだけでクタクタ。

でも、たまにはいつもの近所の公園ではなく、気分転換にも違う場所に行ってみたいですよね。遠出は難しいけれど、近場で安くて、楽しくて何より、楽な旅行がしたい。

そんな小さなお子様連れのご家族に朗報です!コロナ禍でも「安近短」ならぬ「安近楽」で楽しめるテーマパークがあるんです。赤ちゃんから小学校低学年までの小さなお子さんが大満足の遊園地が「むさしの村・森の中のファミリーランド」なんです。

派手さはないけれど…魅力満載「むさしの村」


大型テーマパークに比べれば規模も小さく、華やかさはありません。おまけに古いし、「映える」ものもありません。

でも!

全国的には知名度は低いかもしれませんが、埼玉県民でしたら誰でも知っているお馴染みの遊園地。都内でいうと浅草にある「花やしき」にイメージが近いかもしれませんね。「花屋敷」は遊園地だけですが、「むさしの村」にはふれあい牧場、農業体験、キャラクターショー、バーベキュー、遊具のある公園、そして夏はプールと楽しさ盛りだくさん。

そして、入場料が大人1200円、子供650円と安いのでお財布にも優しいのが何より嬉しいです。

東京近郊で小さな子供向けのテーマパークとしては一番充実しているのではないでしょうか。都内の代官山に在住の我が家は、中々自然とのふれあいがありません。コロナ禍で遠出は難しいですが、東京近郊から日帰り可能な近場で、遊園地も自然も楽しみたいというご家族にぴったりです。

22種類!一日では乗り切れない遊園地

実は、私も両親に子供の頃連れてきてもらったことのある遊園地。

久しぶりに子供を連れてきましたが、レトロな雰囲気は変わらず。記憶よりもさらに小さい感じですが、子連れには、園内迷わず、見渡せるくらいでちょうど良いですね。小さいけれど、遊園地はアトラクションが20種類以上もあり、一日では乗り切れないくらいです。

緑や花が多いという園内も都内から遊びに来る側としては嬉しいところ。アトラクションの周りにもお花が植えられてて、春先から初夏にかけては特に綺麗ですよ。

ジジババと楽しいアトラクション!

息子のお気に入りは電車の「GO!GO!トレイン」。お花畑を一周するのですが、春風が気持ちよかったです。

低年齢向けで体力的にも楽な乗り物が多く、付き添いのご年配の祖父母とも楽しめるのも嬉しい点。

また、前回訪れたのは、ちょうど桜の終わりの季節でしたが、桜吹雪が綺麗でしたよ。桜の花びらと一緒に駆け抜けるジェットコースターもなかなかないと思います。これからは新緑が綺麗になりますね。

ジェットコースターデビューに!

また、ジェットコースターも子供にはスリル満点でありながら、優しい走りなので、初めてのお子さんもチャレンジ出来ると思います。絶叫系が苦手な付き添いの保護者も楽しく乗れますよ。

気軽に自転車デビューも叶う

子供たちは最近、自転車に興味津々。残念ながら、都内では安全を考えると中々、自転車デビューをしてあげられません。

でも「むさしの村」には、幼児も楽しめるサイクリングコースがあるんです。可愛い犬の顔の付いた自転車などもあり、初めてのお子さんでも怖がらず試せると思います。連結させて大人と一緒に乗れる自転車もあります。親子で練習するのにもちょうどいいですね。

また、踏みながら乗るものや車輪が二つに分かれているものなど、他では乗れないユニークな自転車があります。

未就学児には三輪車がおすすめ

まだ、自転車に乗れない小さなお子さんには三輪車もあります。

お姉ちゃんがジジとコースを走り回る中、三歳の息子は桜の舞い散る中、三輪車を楽しみました♪ 年齢差があっても楽しめるので、兄弟のいる子連れ家族にも助かりますね。

子供一人で乗れるアトラクションも

他の大人向けのテーマパークでは、付き添い無しでは乗れないアトラクションが多いですが、五歳以上であれば、殆どの乗り物が一人で乗れます。なので、乗り物が苦手な保護者も見守りながら遊ばせられます。

私は絶叫系は割と得意なのですが、コーヒーカップの様なぐるぐるまわる乗り物が苦手なのでとても助かります。また、付き添いがあれば三歳から大体の乗り物に乗れますので、他の遊園地だと怖がって何も乗れない下の子も十分に楽しめました。

しかも、二歳までは入場料も無料!乗り物料金も無料なので、付き添いの大人の料金だけで楽しめます。

赤ちゃん連れのご家族も、メリーゴーランドや観覧車など大人と一緒に乗れるものもたくさんありますよ。

都内ではできない農業体験

もう一つの楽しみは一年を通して、農業体験が出来ること!他の遊園地ではできない体験なので、農業体験は絶対おすすめです。

五月のゴールデンウィーク中はなんといっても苺狩りが楽しいです。

五月上旬からは玉ねぎ、中旬からはブロッコリーやキャベツなどの収穫が楽しめる様です。

スーパーで並んだ泥や葉のついていない綺麗な状態のものしか見たことのない子供達。畑にそのまま育つキャベツはスーパーで葉を落としたものと違い、自分の体よりも大きく、びっくりしていました。

七月〜八月の夏休みの期間はーベリー狩りや秋はサツマイモ掘りなどもあります。

ポニーにも乗れる!ふれあい牧場


そして、なんといってもイチオシが「ふれあい牧場」。
ブタやヒツジ、ヤギ、ウサギそして孔雀がいます。動物に餌やりが出来て、都会育ちで殆ど動物たちと触れ合う機会のない子供達にとっても良い体験になります。

三歳から乗れるポニー乗馬

また、ポニー乗馬が出来るのも「むさしの村」の楽しみの一つ。

ちなみに、私は学生時代は馬術部で乗馬に親しんできました。今は子供のポーニーの付き添い程度ですが、アメリカ在住時は、キャンピングカーで寝泊まりして、アリゾナの砂漠を現地のカーボーイと駆け抜けたり、結構ハードな乗馬を楽しんでいました。(笑)

そんな訳で、子供達にも馬に慣れて貰いたいのですが、都内では中々機会がありません。なので、「むさしの村」に来ると必ずポニー乗馬を体験します。いつか、子供達とビーチを駆けたり、山を越えたり、遠出をしてみたいなと、まずはポニーでのんびり一周しながら夢見ています。

ポニーの休憩時間に注意

ポニー乗馬は12時から13時まで休憩になります。

午前中に遊園地で遊んだら12時前を目安に遊園地から「ふれあい牧場」に移動してくるのがオススメです。

対象は三歳から小学生まで。のりもの券4枚でフリーパスは使えないのでご注意ください。

手作り弁当なら持ち込みOK!

平日は空いているので、「ファミリー館」のお食事処や遊園地内の「森のカフェテリア」の売店など園内施設を利用するのがおススメです。天気が良い日はバーベキューも楽しいですね。

ただ、休日は食堂はとても混むので、お弁当持参でピクニックをおすすめします。

大型テーマパークではお弁当を持ち込むことができない所も多いので、「むさしの村」は手作り弁当でしたら持ち込み可能です。小さな子供連れの家族は助かりますね。芝生もあるので、レジャーシートをお忘れなく!

キャラクターショー

また、芝生の広場では祝日週末は「プリキュア」、「アンパンマン」、「仮面ライダー」などの人気のキャラクターショーがランチの時間の前後の11時や13時頃に開催されるこもあります。

大好きなキャラクターショーが同じ園内で無料で見られるのは嬉しいですよね。イベントスケジュールで確認してくださいね。

子連れ連れに嬉しい施設

ファミリー館には、食事処の他、赤ちゃんコーナー、キッズコーナー、500席ある無料休憩所があります。

  • ・授乳やおむつ替えに 赤ちゃんコーナー
  • ・自由に遊べるキッズコーナー
  • ・バーベキューコーナー
  • ・無料休憩所(500席)
  • ・セルフサービスの軽食、スナックの売店
  • ・お土産などの売店
  • ・喫煙所

平日はガラガラ!休日の混雑状況は?

待ち時間やチケットの買い方

平日はガラガラなので、娘の大好きなジェットコースターが乗り放題!

休日、ゴールデンウィークなどの連休は混み合いますが、大型のテーマパークの様な長蛇の列というほどではありません。

アトラクションはどれも大体10分〜15分くらいで乗れるので、これまで何時間という待ち時間はありませんでした。平日はガラガラなので、5歳以上の園内の殆どの乗り物が一人で乗れるお子さんであればフリーパスが断然お得。

大型連休中などは、混み具合によっては、特に小さなお子さんは待ち時間などを考えると、入場チケットだけを購入して、その都度、乗り物チケット買う方が良い場合もあります。必ずしも全員フリーパスが必要という訳ではないかもしれないので、入場者の年齢や混雑状況で判断してくださいね。

午後からは比較的空いてくるので、先に動物の触れ合い広場に行ったり、農業体験などに申し込むなど、遊園地の混み具合は様子を見ながら調整できます。基本的にはアトラクションの待ち時間も少ないので、並ぶのが苦手な小さなお子さんも安心して遊びに来れますよ。

ちなみに、歳の上の娘はフリーパスでガンガン乗りまくりで、ガッツリ元が取れます(笑)。三歳の息子はお気に入りの乗り物が決まっていて、いくつか乗った後は、サイクリングを楽しんだり、のんびり園内の遊具で遊だり、フリーパスは買わず、のりもの券で十分という感じです。

開演直後の混雑に注意!

大型連休中の開演直前は入場前にゲートにかなりの列ができます。消毒したり、フリーパスに年齢を書いなど準備で列が出来るので少し時間をずらしての入場をお勧めします。

休日の開演直後は、チケット購入にも並ぶので、事前にチケットを購入しておくことをお勧めします。

駐車場

これまで連休の混み合う日に行っても、隣接の駐車場に停められなかったことはありませんが、ゴールデンウィークなどの大型連休中は満員になることもあるそうです。

入場料金&割引クーポンはある?

【フリーパス 入園料+乗り物乗り放題】

  • ・大人(中学生以上):2900円
  • ・小人(3歳以上)     :2300円
  • 【入園料金】
  • ・大人(中学生以上):1200円
  • ・小人(3歳以上)     :650円

公式割引クーポン

むさしの村のアンケートに回答するとWebクーポンをもらえます。印刷または画面をチケット購入の際に提示してください。

  • JAF会員
  • チケット売り場にて会員証の提示で会員含む5名まで入場料の割引を受けられます。
  • ・大人(中学生以上):1200円→1000円
  • ・小人(3歳以上)     :650円→500円

アクセス&営業時間

電車

東武伊勢崎線加須駅(タクシーで10分)

バス

  • 【通常バス運行時間】
  • ・加須駅南口 → むさしの村 行き 9:00 / 9:40 / 10:20
  • ・むさしの村 → 加須駅南口 帰り 15:30 / 16:00 / 16:30

【GW期間中のバス運行時間】
《2022年4月29日(金祝)〜5月5日(木祝)》

  • ・加須駅南口 → むさしの村 西ゲート 行き 8:40/9:20/10:00
  • ・むさしの村 西ゲート → 加須駅南口 帰り 16:00/16:30/17:00/17:30
  • 運行表はコチラから

  • ・東北自動車道・加須ICから約20分。
  • ・東北自動車・羽生ICから約20分。

駐車場料金700円

営業時間

午前9時30分〜午後4時00分

  • ※12月下旬〜3月中旬の平日の営業時間は午前10時〜午後3時30分
  • ※詳しい営業時間は営業日カレンダーをご覧ください。
  • 休 園 日:水曜日
  • ただし、祝祭日および春休み・5月・夏休み・冬休み期間は営業。
  • 12月・1月は、冬休み期間(12月22日・23日、26日〜30日、1月2日〜6日)を除く月曜日〜金曜日は休園。12/31・1/1は休園。
  • 電話番号:0480ー61ー4126

公式サイト:http://www.musashinomura.co.jp/

あなたにはこちらもおすすめ

【GW情報】ゴールデンウィークに子連れで行ける穴場スポット・遊び場のおすすめ40選
ゴールデンウィークに比較的空いている遊び場はある? 大型連休はできれば混雑を避けて楽しみたいですよね。今回は、ママ・パパのアンケートをもと...
子連れバーベキューの必需品はこれ!選び方やおすすめのグッズも紹介
子連れバーベキューの必需品と選び方のポイント 小さな子どもを連れてのバーベキューは、準備や片付けに時間がかけられないこともあります。特に、...

文・構成/Sophia

編集部おすすめ

関連記事