子供にとって特別な日、楽しみにしている日である誕生日。子供たちは、どんなプレゼントがもらえるのか、ワクワクしていることでしょう。反対に、パパ・ママたちは、毎年の誕生日プレゼントに頭を悩ませることも少なくないはずです。
そこで今回は、小学生を子育て中の親御さんが知りたい誕生日プレゼントの選び方や予算についてお伝えします。また、女の子・男の子それぞれにおすすめの誕生日プレゼントを厳選ピックアップ。さらに、子供同士で贈り合うプレゼント選びについてもレクチャーします。
小学生の誕生日、プレゼント選びで大切なこと
ここでは、親から小学生の子供へ送る誕生日プレゼントの選び方、プレゼントの予算・相場をご紹介します。
子供が喜ぶプレゼントを贈るには?
年に1度の誕生日には、子供に喜んでもらえるプレゼントを贈りたいものです。お子さんの関心をもっているジャンルや、最近の言動などを注意深く見ておきましょう。そこから、人気のあるアイテムを選ぶと、失敗がありません。また、子供たちの間で流行しているものを調べるのもおすすめです。おもちゃメーカーや文具メーカー、ショッピングサイトのランキングなどから、ぴったりのプレゼントを探すのもひとつの方法です。
相手にわたす大切なプレゼントは、自分の想いを押し付けてはなりません。これは、自分の子供であっても同様です。自分の好みや経験からのプレゼントは、相手のことを考えていないものになってしまうので要注意。子供のことを考えてセレクトしましょう。
誕生日プレゼントの予算・相場
子どもへの誕生日プレゼントの相場はいくらぐらいなのでしょうか。ここで、データをご紹介します。あるアンケート調査によると、子どもへのプレゼント購入金額は、6〜9歳が6,925円、10歳以上が7,381円という結果が出ています。(参照:いまどきのママに実態を調査:ママリサ〜いまどきママリサーチ〜「子どもの誕生日プレゼント」−こそだて家族研究所)
アンケート結果をふまえ、誕生日プレゼントの予算は、3,000円〜10,000円くらいが相場と言えそうです。
小学生の女の子におすすめの誕生日プレゼント
女の子のプレゼントには、やっぱりおしゃれでかわいいものがおすすめ。おもちゃや文房具、生活雑貨からピックアップしました。低学年、高学年にわけてご紹介します。
【低学年】パチェリエ ピンクトートセット(ビバリー)
「パチェリエ」は、簡単に本格バッグやポーチがつくれるメイキングトイです。アマゾンレビューで「誕生日プレゼントに購入した」とのコメントが多かったおもちゃです。
作り方は、専用のジョイント(カラフルなぷにぷにピース)を繋げるだけ!オリジナルデザインのバッグがつくれるので、デザイナー気分が味わえます。また、「パチェリエ」のロゴ入りゴールドエンブレムで、ブランド感&高級感がアップ。おしゃかわバッグでみんなの視線をひとりじめできそう。
【低学年】スモールレディ ラブリーメイクアップボックス(レイス)
低学年の女の子なら、キッズコスメに興味津々なはず。お出かけの日には、このメイクアップボックスを使って、おめかししましょう。
指先にはネイルを。ラメ入りのチークやアイシャドウで目元、頬をキュートに。口もとはリップグロスでつやっぽく!仕上げに女の子の永遠の憧れアイテム・ティアラを頭に飾ればパーフェクトです。予算1000~2000円台で購入できます。
【高学年】トンボ鉛筆 水性サインペン プレイカラードット 12色セット GCE-011(トンボ)
小学生女子に注目されている文房具が、水性ツインサインペン「プレイカラードット」です。このペンは、やわらかソフトカラーの丸スタンプ芯と、くっきりブライトカラーの0.3mm超極細芯のツインタイプ。丸スタンプ芯では、ドットが押せるようになっているので、かわいい水玉模様が簡単につくれちゃいます。イラストや絵手紙、ノートや手帳など、丸スタンプと超極細ラインの組み合わせで、様々な使い方を楽しみましょう。セット内容は、チェリーレッド・サクラ・コーラル・オレンジ・ハニーイエロー・アップルグリーン・ミントグリーン・スカイブルー・ブルー・ライラック・グレー・ブラウンの12色。
【高学年】口金ポーチ(ピンクラテ)
小・中学生女子に大人気のブランド、ピンクラテのポーチが誕生日プレゼントにぴったり!おしゃれに敏感な女の子なら、ポーチを持つのが今や常識。こんなかわいいネオンカラーなら、お友達に羨ましがられるかもしれません。口がぱっくりとワイドに開いて固定されるとっても便利。リップなど小物の収納に便利なポケットなど、大きさの違うポケットが装備されています。バッグインにも、おうち使いにも◎。カラーは、サックス、ブラック、ライトパープルの3色展開しています。予算1000~2000円台で購入できます。
小学生の男の子におすすめの誕生日プレゼント
男の子の誕生日に、手先を使ってものをつくるおもちゃや文房具、カードゲームをプレゼントするのはいかが? 低学年、高学年に分けておすすめのプレゼントをご紹介します。
【低学年】Snap Circuits Jr. 電脳サーキット100 電気や電子回路の仕組みが学べるおもちゃ Elenco SC-100(エレンコ)
ブロック型電子玩具「電脳サーキット」は、遊んでいるうちに自然と電気の仕組みを安全に学べる感性開発玩具です。小さな子でも理解しやすいよう、ガイドブックと実際のパーツは、共通のカラーと番号になっています。カラーで図説されたガイドブックを見ながら組み立てるだけで、101通りの実験ができます。
アマゾンで、「低学年の男の子にプレゼントした」というレビューが多かったこちらのおもちゃ。知的好奇心を満たすおもちゃで、脳も鍛えることができます。
【低学年】メタルキット ヘルクレスオオカブト 増補改訂版(学研ステイフル)
生き物が好き、工作するのが好きな男の子におすすめなのが、このフィギュアキットです。この「メタルキット ヘルクレスオオカブト 増補改訂版」は、金属製のヘルクレスオオカブトがつくれます。体長約14cmで臨場感たっぷり。あしやツノなどを動かしたり、部分的に使われているソフトアルミ板を自由に曲げたりすることで、よりリアルなフィギュアになります。工具とサンドペーパー付きなので、道具を用意しなくてもすぐにつくれるのもポイントです。お部屋のインテリアとしてもかっこいい!予算1000~2000円台で購入できます。
【高学年】ステッドラー 多機能ペン アバンギャルド ブラストブラック 927AG-BB(ステッドラー)
グッドデザイン賞受賞した多機能ペンです。こんなかっこいいペンなら長く使えるし、勉強もはかどりそう。
「ステッドラー 多機能ペン アバンギャルド」は、プラチナの輝きを機能美とデザインに徹底してこだわったシリーズです。ボールペン黒・赤・青にシャープペンシルの4機能を搭載。グリップしやすく、長時間筆記しても疲れにくいのが特徴です。メタルケースとギフトボックス入り。カラーはアーバンブルー、シャンパンゴールド、クールシルバー、ナイトブルー、ブラストブラック、チタニウムグレイ、スノーホワイトから選べます。
【高学年】会話型心理ゲーム 人狼DX(幻冬舎)
人気カードゲーム・人狼のDX版は、高学年の男の子のプレゼントにおすすめ。誕生日パーティーにこのゲームをやって盛り上がりましょう。
このゲームは、正体を隠して紛れ込む「人狼」VS 言動から人狼を暴き出す「人間」のチーム戦です。昼のターンと夜のターンを繰り返してゲームは進行。最終的に全ての人狼を追放できれば市民チームの勝利、逆に人間を襲い続けて人狼と同数まで減らせれば人狼チームの勝利となります。論理的思考+心理戦の面白さを体感できるのがおもしろく、のめりこむ小・中学生が続出しています。予算1000~2000円台で購入できます。
小学生の友達に誕生日プレゼントを贈るなら?
友達同士で誕生日プレゼントを選ぶときの選ぶなら、予算は1,000円程度がおすすめ。男の子・女の子のどちらでも喜ばれるものを紹介します。
ハンカチ
まるで大きなクレパス!? 誰もが使ったのことのある「サクラクレパス」が可愛いタオルになりました。リバーシブルカラーのタオルハンカチ2枚入っています。ワンポイント刺繍がかわいい!これなら、男の子にも女の子にも喜んでもらえそうです。
文房具
「リヒトラブ スタンド ペンケース プニラボ」は、かわいい動物柄のデザインのペンケース。やわらかく手触りのよいシリコン製で、汚れても水洗い可能。上から押すだけで、今流行りのスタンドペンケースに早がわりします。フタ裏部に、消しゴムホルダーがついているのもポイントです。
手作りアイテムのおすすめは「お菓子冷蔵庫」
韓国の女子高生が発案した「お菓子冷蔵庫」を手作りしてプレゼントしませんか。「お菓子冷蔵庫」は、冷蔵庫のような扉つきの箱を手作りし、その中にお菓子を詰め込んだもの。こんな手作りプレゼントなら工夫次第で低予算でできますし、面白さや目新しさに、お友達もきっと喜んでくれるはずです。
昨日会社に残って3時間もかかりました。お子の友達の誕プレで何故か私が作るはめに。スポンジボブが好きだからスポンジボブにしてだって。#お菓子冷蔵庫 pic.twitter.com/VB7CVXYkav
— とっちん (@vivi0419) 2017年6月23日
娘が友達の誕プレに作ったお菓子の冷蔵庫がカッコ良過ぎる…(♡∀♡)♪
#お菓子冷蔵庫 pic.twitter.com/DIb1Z5Aq5C— Funky 侍★ (@Super_nobuchan) 2016年7月8日
・「お菓子冷蔵庫」の作り方
- 段ボールなどの箱を用意し、冷蔵庫のように扉で開くように工作します。
- 箱の側面を、マスキングテープや折り紙などでかわいくデコレーションしましょう。
- 扉(箱)の中にお友達の好きな駄菓子やお菓子を詰めれば完成!
お菓子をすべて食べ終わったあとでも、お菓子を補充してそのまま使ったり、小物入れとして利用することができるのもよいところです。
日頃のコミュニケーションが、喜んでもらえるプレゼントにつながる
子供の誕生日には、好みのもの・喜んでもらえるものをプレゼントできるように、日頃からコミュニケーションを取ることがとても大切です。どうしてもプレゼントを選べない場合は、子供といっしょに買い物に行くのもおすすめ。誕生日プレゼントを渡したら、子供から“笑顔”のお礼がもらえるといいですね。
文・構成/HugKum編集部