ファッション・美容 2018.10.25 「ママみたいにお化粧したい♪」女の子の気持ちを叶えるおしゃれコスメがフランスから上陸! ママのお化粧する姿やきらきらのネイルをみて、「ママ、私もやりたいー!」とうらやましがる女の子って多いですよね… #小学1年生#小学生#3~6歳
遊び 2018.10.25 日本伝統の木組みの技術が積み木になった!「KUMINO」【おもちゃ美術館・子どもには物語のあるおもちゃを2】 新宿区四谷にある東京おもちゃ美術館の館長 多田千尋さんがおすすめする、おもちゃと遊び方。今回も今春に立ち上がっ… #小学生#3~6歳#おもちゃ美術館
パパママの教養 2018.10.23 子供にテレビやDVDをだらだら見せない方法は?何時間くらいが理想?【井桁容子先生の子育て相談】 DVDなどの動画を子どもに見せると、なかなか見るのをやめません。どのぐらい見せるべきなのか迷いますよね。そん… #3~6歳#井桁容子
遊び 2018.10.22 紙皿2枚ですぐできる!簡単!ハロウィンのパクパクかぼちゃを作ってみよう もうすぐハロウィン!深めの紙皿2枚で簡単にできるジャック・オ・ランタンの作り方を、造形作家の水野政雄先生に伺い… #小学生#3~6歳
パパママの教養 2018.10.21 「非認知能力」が成功する子になるカギ!幼少期から育む方法を汐見稔幸先生が解説 諸外国との比較調査。その結果から、「日本の子どもは自己肯定感が低い」と結論づけられています。でも、それって本… #0歳#1歳#2歳#3~6歳#汐見稔幸
ファッション・美容 2018.10.20 朝のヘアが即、決まる!ママ&キッズが一緒に使えるスタイリング剤「mm(ミリ)」登場! 何かと忙しい子育て世代の毎朝のスタイリング、どうしていますか?ママと子どもが一緒に使える女性美容師さんおすす… #小学1年生#小学生#3~6歳
学び 2018.10.20 幼少期にアート脳を磨く!北斎に若冲、ゴッホのあの名画で「みーつけた!」遊び 有名画家の描いたあの名画を遊んじゃう!? 楽しみながらアートに親しむ画期的絵本『名画ここどこ~「はじめまして… #3~6歳
学び 2018.10.18 本好きになった子が急増中!マクドナルド「ほんのハッピーセット」いよいよ登場の第3弾は!? おもちゃに加えて本も選べるようになった、マクドナルドほんのハッピーセットが子育てファミリーの間で話題沸騰中! … #3~6歳
パパママの教養 2018.10.18 悩みが尽きない子どものほめ方・叱り方。5つのヒントを井桁容子先生に聞いた 「できるだけほめて育てたいけれど、どんな言葉をかければよいのかわからない」「毎日、叱ってばかりで疲れてしまう… #2歳#3~6歳#井桁容子
パパママの教養 2018.10.18 子供も保育士も、保護者も幸せ!認定こども園「こどものもり」【子供の未来を支える場所1】 日本の保育実践を研究する東洋大学ライフデザイン学部准教授の高山静子先生が案内する、豊かな保育環境の世界。 … #3~6歳