5 ジェンダー平等を実現しように関連する記事(6件)
-
品川女子学院が「生理期間を生きやすく」するために行う活動CLAIR.(クレア)とは。「男子校も訪れ、生理の理解を深めてもらいます」
品川女子学院「CLAIR.(クレア)」 2021年に、品川女子学院の起業体験プログラムを契機にスタートした有志による活動団体「CLAIR.(クレア)」。中学1年生から高校2年生まで、総勢52名の生徒が集います。4名の共同代表と「生理期間を生…
-
【マンガでSDGs】今、家庭でできるジェンダー教育を問う。ママが子育てをするのが当たり前?
「ジェンダー平等を実現しよう」とは SDGsという言葉は、最近よく聞くようになったなぁ、という程度の印象でした。 しかし、テレビで流れていたあるコーナーをきっかけに、身近な出来事からSDGsについて考えるように。 ジェンダーって? それは「…
-
【マンガでSDGs】身近なジェンダー問題。運動会のリーダーは、なぜ「男の子」と決まっているのか?
「男の子しかダメ」って、令和の今でもあるんだ!? 「男の子しかダメ」って、令和の今でもあるんだ!?というのが率直な母の感想。伝統やしきたり、そういったものがやっぱり残っているのかなぁと思いました。性別だけで分けられてしまうのはやっぱりちょっ…
-
日本の男女(ジェンダー)格差の現状。リアルな声や課題から、取り組み・解決策を探る
男女格差とは? 男女格差やその歴史ついて、お子さんに聞かれたらどのように答えますか? はじめに、男女格差の概要をおさえておきましょう。 男女格差・ジェンダー格差の意味 「男の子なんだから」「女の子なんだから」と言われたことがある方は、きっと…
-
SDGs 目標5で男女平等の世界に。家庭でもできることとは?
目標5「ジェンダー平等を実現しよう」 2001年に策定されたMDGs(ミレニアム開発目標)の後継として、2015年に「SDGs(持続可能な開発目標)」が国連総会で採択されました。国際社会が2030年までに解決すべき課題を17の目標で示したも…
-
家庭にも身近なSDGsがいっぱい!食事、水や電気の節約、男女の意識などを探してみた!
SDGs(持続可能な開発目標)は身の回りにもいっぱい! SDGs(持続可能な開発目標)という言葉、さまざまな所で見聞きするようになりましたね。ただ、「地球規模の壮大な目標?」「企業ががんばって取り組む課題なのかな?」と、全容がわかりにくい…