子どものハレの行事、七五三には着物をレンタルする人が多いですよね。それとは別に悩みがちなのが、入園・卒園式や入学式、また親戚の結婚式などに着せたい、フォーマルなお洋服。普段着で参加するわけにもいかずかっこいいもの、可愛いものを着せたいと思う一方で、どんどん成長しサイズアウトしてしまうので、買ったものの1回しか着れなかったなんていうことも。買うのがもったいない、と思ってしまう人も多いのでは。フォーマルな服は普段着より値段もぐっと高いのでなおのこと悩んでしまうママ・パパも多いはず。

フォーマルな子供服は賢くレンタル
そんな時には、レンタルを使うのがおすすめ!実は子ども用フォーマルのレンタルサイトはたくさんあります。金額も買うよりぐっと抑えられているので、好みのものを選びやすいもの。では、行事ごとにどんな服が必要なのか見ていきましょう。
親戚の結婚式などへの参列に
結構多いのが結婚式へのお呼ばれ。ママ・パパの兄弟や親戚、友人の結婚式に家族で参列することもありますよね。大人については正式なフォーマルがドレスコードとされることがほとんどなので、子どももそれに準じた、失礼のないような服装がベスト。女の子であればフリルやレースのドレスを着ると可愛く華やかですよね。男の子はリボンタイをつけたり、ベストやジャケットを着て、とワクワクする子も多いはず。ママ・パパとリンクコーデするのもおしゃれですよね。
入園・卒園式、入学・卒業式に
子どもの入園、卒園式などには、かしこまった式服で参加するもの。女の子はフリルが大きすぎたりするものは避けて、きちんと感のあるワンピースや、肌が見えないようにカーディガンやジャケットを羽織るのが基本です。男の子は、おしゃれ感よりもきちんと感を重視した方が◎。リボンタイもOKですが、ネクタイにしたり、ジャケットを着るスーツスタイルにするのが便利。少しカジュアルな雰囲気でもOKであればシャツにベストでもいいですね。かしこまった場ではありますが、どちらもお祝いの日なので地味になりすぎないようにしてあげるのがベターです。



ママに人気の子供服のレンタルショップ
ママたちが納得できる、人気の子ども服レンタルショップをご紹介!具体的な予定がなくてもレンタル方法や、どんな洋服が揃うかを事前にチェックしておくと、いざという時に焦らずにすみますよ。また不安になりがちな着用時の汚れなどを保障してくれるプランが用意されていることがほとんど。子どもの動きは予測がつかないものなので、付けるのを忘れないようにしましょう。
スタジオアリス
レンタル専門ショップではなく、撮影スタジオですが、華やかなドレスやスーツが揃うスタジオアリス。入園・入学・卒園の記念に写真撮影をしたいという場合にはうってつけです。普段違ったシチュエーションで撮れるので特別感があり、子どもの思い出にも残りますよね。また気に入った服を何着でも着られるのも大きなポイント。ママ・パパも夢中になってしまいそうです。七五三であれば、レンタルした着物でお参りに行くことができるキャンペーンを実施しているのでチェックして。
「七五三やお宮参りのときにレンタルした。買っても高いし、イベントのときだけ借りて撮影してくれたら嬉しい」(30代・大阪府・子ども2人)
▪️公式サイトはこちら
こどもレンタルドレスワールド
入園・卒園・入学式にぴったりなきちんと感あるネイビーやグレーの式服が豊富に揃います。百貨店などでもたくさん見比べることができないものなのでお気に入りの1着が見つかるはず。またうっかり忘れがちな靴もセットされたコーディネートレンタルなのも高ポイント。タイツや靴下などの小物もレンタルできます。送料無料で全国度どこでもレンタル可能。サイズ展開が75cmから170cmまで揃うので、体が大きな子も、小さな子もOK。結婚式用も、参列用に加えリングガール・リングボーイ用もあるなど、シーン設定が細かいので悩むことなく決められます。
「種類が豊富」(30代・静岡県・子ども2人)
▪️公式サイトはこちら
フォーマルレンタルH&H
見つけるのが難しいブラックフォーマルがメインのショップ。きちんと感が必要な卒園・入学式などにも安心なネイビー・グレーを中心とした式服や、結婚式などに着たいドレスは華やかなものが揃います。悩みがちな夏用のフォーマルもカテゴリー分けされているので安心して着られます。逆に忘れがちなフォーマルコートまで揃うので、外出時にちぐはぐにならずにスマートに着こなせます。
▪️公式サイトはこちら
レクル
1泊2日で試着サービスがあり、しっかりサイズ確認をしてレンタルできるのが嬉しいレクルのレンタル。フォーマル度の高い比較的シンプルなドレスや、きちんと感のある式服が揃うので、シックなスタイルが好みのママにぴったり。また、ドレスに羽織るケープやコート、可愛いバッグのレンタルもあるので、トータルコーデが叶います。赤ちゃんのフォーマルの場合、礼服にあうスタイのレンタルもあるので、おしゃれな雰囲気のまま食事もできるのが嬉しいポイント。
▪️公式サイトはこちら
フォーマルレンタル YAMASHITA
なかなか用意しにくい、子ども用のブラックフォーマルが豊富に揃うサイト。喪服にも使えるほどのしっかりとしたフォーマル服がラインナップされているので、きちんと感が求められる入園・入学・卒園式にも安心して使えます。さらにママ用のマタニティや授乳できるブラックフォーマルもレンタルできるので家族で利用できる頼れるサイト。
▪️公式サイトはこちら
レンタルならフォーマル服が簡単に選べる
華やかなドレスやブラックフォーマルまで、バリエーション豊かに揃うショップがたくさんありますね。シーンごとに分かれているので、どんな服を選べばいいのか一目瞭然なのもレンタルサイトならではのメリットです。買うよりもぐっと抑えられた価格なので、値段を気にすることなく、子どもが好きな1着を選んであげられるはず。思い出に残るフォーマルコーデを楽しんでくださいね。


文・構成/HugKum編集部