リレー形式で連載中の『絶賛子育て中!ママライターのバッグの中身、全部見せ!』。子育て中ならではの、あんなものこんなものがバッグから出てくるかも…!?
今回は、小学生高学年2人と保育園児(年長)のママライターの仕事に行くときの荷物を紹介します。
小学生高学年2人と保育園児のママの場合
Vol.6 11歳男の子、9歳女の子、6歳女の子ママ
来年には中学受験も気になる男の子と、習い事も豊富な女の子たちのママ。フリーランスとして、ライターをはじめ芸術教育士・ケーキデザイナーとしてもさまざまな場で活動しています。今回は、普段のバッグの中身をお見せします。
きれいめバッグ+A4トートが定番
毎日の持ち歩きバッグは、Kate Spadeの「マルゴー ラージ サッチェル」とカジュアルなA4トートの2つ。ライターの書く仕事以外にも、打ち合わせや買い出し、ケーキの納品、撮影、子ども達の学校行事や塾の保護者会…とあらゆるTPOに対応できるバッグを試行錯誤して、今はきれいめバッグとカジュアルなA4トートの2個持ちに落ち着いています。
ジップ付きバッグで仕切られたKate Spadeのバッグは、ロングストラップ付きで大容量。ストラップで斜めがけしたら、両手で子どもたちの手を繋いだり、自転車にも乗れるので助かります。
大活躍中のバッグは、きちんと感も収納力も抜群でママにもおすすめ!
すぐ使う小物を、まとめて1つのバッグに
このバッグには、携帯・お財布・サングラス・手袋・お化粧ポーチ・ペン・キャンディなど、比較的すぐに使うものを収納。雑誌の付録に付いていたポーチも活躍しています。
自転車での移動が多いので、サングラスや手袋(冬場)は欠かせません。ハンカチではなくてハンドタオルなのは、子育て中のママならお分かりですよね。吸水率がよくて、洗濯しやすく、アイロンがけもいらないハンドタオルは、必需品です!写真のものは、子どものピアノの発表会でいただいたハンドタオルです。
仕事柄メモを取ることが多いので、ボールペンは常に5本以上は常備。蛍光ペンや赤ペンも必需品です。かさばるけれど、これだけあれば安心。外出先で「ボールペン貸してくれる?」なんてピンチなタイミングでも、すかさず貸し出せます。
いざという時のキャンディー
必ず持ち歩いているアイテムのひとつがキャンディー。お昼ご飯を食べそびれた!なんて時の空腹しのぎになったり、子どもたちのお菓子としても重宝します。お気に入りは、Ricolaのハーブキャンディー。ハーブの香りが強すぎず、子どもたちも食べられる優しさです。
どういうわけか「キャンディーを持ち歩いていること」を子どもたちが知っているので、習い事のお迎え時にはいろんな子どもたちが寄ってきます 笑。
ブラックのA4トートには、その日の仕事セットを
A4トートバッグは、雑誌の付録だったものが予想以上に活躍中。その日取り組みたい仕事に関する資料や書類、パソコン、ノート、家族全員のスケジュールを書き込んだカレンダー、電車移動が長い場合は本数冊、買い出しの際にはエコバッグ…といった具合に、その日の仕事に応じて、このバッグの中身はカスタマイズしています。わたしにとっての、作業用バッグですね。
書類やパソコン、本数冊が問題なく入る大きさなので、子どもたちが習い事で作った立体作品なんかも壊れることなく入れて持ち歩けます。
自転車の前カゴにパソコンを入れて思い切り走るのも日常茶飯事なので、パソコンケースは揺れ対策で2重に。100円ショップでも手に入るので、よく買い換えます。
芸術や環境、教育、女性、文学など、その日の気分で本を選びます。電車移動が長い日は、大きめの本なんかも。
長男の勉強ノートも忍ばせて、隙間時間にチェック。付箋やメモでコメントを残したり、塾で忙しい長男とのコミュニケーションにも、この付箋やメモは欠かせないアイテム。
帰宅したらA4トートの中身を全て出すことで、1日を振り返る
家に帰ったら、このA4トートの中身を一度全て取り出します。今日やりたいことがどこまでできたかな?ということが一目瞭然です。できなかったことは明日に回すのか、どうするのか判断して、また翌日に必要なものを「A4トート」に入れます。毎日この繰り返しです。
トートバッグが軽い日は、余裕があって心も軽い気がします笑!
★次回の「絶賛子育て中!ママライターのバッグの中身、全部見せ!」Vol.7は編集N代さんです。お楽しみに!
バッグナンバーはこちら
文・構成/太田さちか