ママ友からマウンティングされたら?モヤモヤしてしまう体験談や対処法まで

人間関係で起こりがちなマウンティング。特にママ友の間ではプライベートなことが話題になりがちなのでその頻度も上がるよう。マウンティングされてモヤモヤしている人も多いですよね。今回はマウンティングされた体験談とともに、対処法までご紹介!マウンティングされたことがなくても一読しておくのがオススメ!

ママ友にマウンティングされたらどうするべき?

「マウンティング」という言葉、ママ友間だけじゃなく、職場などどこでも耳にします。そもそもどんな意味なのか、またマウンティングされたらどうすべきかをまとめてみました。

そもそもマウンティングとは?

マウンティングとは、自分の方が相手よりも立場が上であること、また優位であることを示そうとする行為や振る舞いのこと。もともと霊長類などの野生動物が行う生態のことを指していたのものが、人間に置き換えて表現されるように。「自分の方が他人より優れている」というアピールを直接的に、もしくは間接的に表現することを言います。ママ友間で起こりがちなマウンティングは「私の方が他の人より幸せ」というアピールが多いようです。

マウンティングする人の心理とは?

わざわざ「自分の方が他の人より幸せ」ということをアピールしなければいけないのは、そのままの自分で自信がないから、ということが考えられます。また自分が一番でないと気が済まないというような、競争心が強い人もマウンティングしがち。本来ママ友と競争なんかする必要ないですよね。

ママ友のマウンティングを経験した人はどれくらい?

あまり気分のいいものではないマウンティング。ママ友からマウンティングされたという人がどのくらいいるのか、7歳〜12歳の子を持つママに聞いてみました。

Q.ママ友から「マウンティング」されたことはありますか?

アンケート結果では、約15%の人がマウンティングされた経験が。6〜7人に1人が経験したことがあるのは、ママ友コミュニティを考えると結構多い数ですよね。

ママ友・パパ友との付き合いでイヤだと思うのはどんなところ? 本音を1047人に大調査!【HugKumなんでも調査団「めばえ」編】
子どもが生まれる前は、自分の好きな友達との付き合いが中心ですが、子どもができると、子どもの園や習い事、地域での活動など、いわゆるママ...

ママ友からのマウンティング【体験談】

では、実際にどんなマウンティングをされたのか聞いてみました。あるある!というものやそこまで?というものまでさまざまなものが挙がってきました。

『子どもの習い事先のママ友からマウンティング』

「子どもの習い事で、自分の子どもの方がうまい、とか、旦那さんが指導者であったりすると自分が指導者でもないのに指導者なみに指導したりする」(40代・大分県・子ども3人)

子どもの習い事でのマウンティングという声は多いよう。一緒に学んでいるので比べられるのは気分のいいものではないですよね。また、先生やコーチのように指導していく、というのもなんでママが?と思いそう。

『子どもをランク付けしてマウンティング』

「スポ少でコーチに相手(ママ友)の子どもが気に入られてるらしく、お宅の子とうちの子はランクが違う、みたいな言い方をされた、同じ学年なのに。あんなおじさんに媚び売ってまで好かれたくないって言いました」(30代・三重県・子ども2人)

これは直接的なマウンティング。なんだかとっても悪意を感じてしまいますね。

『中核的な存在のママ友からのマウント』

「子供の習い事のママさんが、古くて皆んなや先生のことをよく知っていて、気分によって目を見ずに話されることもあれば、調子いい時にはすり寄ってくる。その人の意見に合わせなければ周りに何を言われるか分からないので自分の考えを言えない時があった」(40代・神奈川県・子ども2人)

ママ友グループの中心的なママからのマウンティングは対処に困りますよね。自分や子どもが何か言われそうという不安になる気持ち、よく分かります。

『住んでいる地域を理由にマウンティング』

「関わったことがない、同じ地区の人に無視された。嫌われる要素もないので、その人の噂を聞いて考えるに、住んでる家や職業でマウントしたのだろう」(30代・福岡県・子ども1人)

住んでいる地域や階数を理由にマウンティングする人の話はよく聞きますよね。家は分かりやすいだけにマウンティングの対象になりやすいよう。

『夫の職業を自慢しマウントされた』

「夫の仕事が一流企業、みたいな。アホみたい」(40代・東京都・子ども4人)

こちらもよく聞くマウンティング。自分の職業ならまだしも、夫の職業を自慢されても・・・と困る人がほとんどなのでは。

『かわいそうと上から目線でくる』

「事実だけど、いつもかわいそうだと同情される。特に何もしないで、話を合わせている。」(40代・宮崎県・子ども2人)

理由はここでは分かりませんが、かわいそうと一方的に決めつけられるのは気分が良くないですよね。自分が特に困っていなければなおさら。

ママ友にマウンティングされたときの対処法

ではここからはマウンティングされた時の対処法をリサーチ。ママたちの工夫を参考にぜひモヤモヤ解消に役立てて!

話を聞き流して相手にしない

とにかくマウンティングには乗らないのが一番。下手にすごーいなんて言ってしまっては思うツボですよね。聞き流すのが鉄則のようです。

「アホなふりして、聞き流す」(40代・東京都・子ども3人)
「うんうんと同意してサラっと流す」(40代・神奈川県・子ども1人)

程よい距離感を保ってあまり関わらない

そもそもあまり親しくならないというのもポイントのよう。接点を減らせば嫌な思いをすることもなくなりますよね。気の合うママ友とだけ付き合いましょう。

「あまりべたべたせず、程良い距離感で接する」(40代・秋田県・子ども1人)
「ママ友はよほど気の合う人でなければ一時の付き合いなのであまり深入りせずに気にしないのが一番だと思います。ママ友でも気の合う人はその後も付き合いがあり、仲良くできるのでそのような人を探すのが良いと思います」(40代・宮城県・子ども2人)

気にせずスルーする

言われてモヤッとすることがあっても気にしないのが一番。特に、自分にとってすごいと思うことでなければなおさらですよね。

「スルースキルを身につける」(40代・静岡県・子ども3人)
「スルーするのが1番手応えなくて向こうも悔しいのではないでしょうか」(40代・千葉県・子ども2人)

反撃をシミュレーションする

マウンティングされたら倍返し!というママも(笑)。こちらのが優れている要素を頭の中で考えるだけでもスッキリするという声も。

「気にしない。または自分が上位にあがるマウンティングを作って自分で納得する」(40代・埼玉県・子ども2人)
「愛想笑いをし、その場を離れ家に帰り主人に愚痴る。 シミュレーションをし、次回反撃する」(30代・愛知県・子ども3人)
ママ友(パパ友)トラブル10の実例|どう乗り越える? みんなの体験談や対処法をご紹介
ママ友やパパ友とトラブル…経験者はどれくらい? これまでに、ママ友パパ友トラブルを経験したことがあるか、アンケートを実施しました。その結果...

マウンティングは華麗にスルーするのが鉄則!

マウンティングされた方は、だから?と思うことの方が多いよう。まともに取り合うのは相手を調子付かせるだけ。さらっとスルーして話を変える、距離を置くなど相手にしないのが得策ですね。

 

文・構成/HugKum編集部

【ママ友トラブル対策】噂好き、マウンティング、常に被害者…。厄介ママと付き合うための心得5か条
幼稚園入学、引っ越し、転勤など、新しい環境での生活をスタートさせるにあたり、ときとして母親を憂鬱にさせるのはママ友関係。多くのママ友が、子育...

編集部おすすめ

関連記事