100均のアイロンビーズってどんなもの?
100均のアイロンビーズは、プレートがセットになったものやビーズだけのものなど、お店によってタイプが異なります。セットで遊ぶ場合など、目的に合ったお店で購入すればぴったりなものが見つかります。代表的な100均ショップ3店舗のアイロンビーズを紹介します。
ダイソーのアイロンビーズ
ビーズのサイズは、約5mm前後のものと約2.5mm前後の2種類があります。一つの袋に2~3色のミックスタイプのビーズが入り、サイズごとに5mmは10種類、2.5mmは7種類のビーズパックがあります。
別売りで、正方形の専用プレート・アイロンペーパー・ピンセットが一式になったものがサイズごとにあります。こちらは、一つのプレートを使い、好みの色のビーズを選んで作品を作りたいお子さんにおすすめです。
対象年齢は6歳以上です。ご注意ください。
セリアのアイロンビーズ
ビーズのサイズは約5mm前後で、一つの袋に4色のビーズ、丸・四角・星いずれかのプレートとアイロンペーパーがセットになっています。
パッケージ裏面には、4色のビーズに合わせた3つの作品例があります。また別売りで、一袋に10色のビーズが入ったミックスタイプのビーズパックがあります。
こちらは、ビーズと道具がセットになったもので、手軽に遊びたいお子さんにおすすめです。対象年齢は6歳以上です。
キャン★ドゥのアイロンビーズ
キャン★ドゥのアイロンビーズは約5mm前後で写真の形の他に円形と四角の全4種類です。プレート、アイロンペーパーがセットになっているのですぐに始められます。
作り方も記載されているので、安心してお子さんと作ることができます。プレートは何度も利用することができますので、ビーズさえまた購入すれば繰り返し遊ぶことも可能!
100均のアイロンビーズはコスパ的にどう?
100円商品を2、3個揃えることでアイロンビーズが楽しめるのはコスパは間違いなくいいでしょう。また100円で全てセットになっているものもあり、100円以上の遊びができることは明白です。100均だから質が悪いということもなく、問題なく遊べる点もコスパのよさを感じます。
100均アイロンビーズのやり方
実際に100均のアイロンビーズを使って遊び方もご紹介します。今回はキャン★ドゥの商品を使って説明します。
用意するもの
・アイロンビーズ(キャン★ドゥ使用)→ビーズ・プレート・アイロンペーパー入り
・アイロン(ご家庭で用意)
手順1:プレートにビーズをはめる
この作業の時に模様や好きな絵にすることができます。図案も本やネットにも掲載されているので、下にひくことで簡単にキャラクターなどを表現することも可能。細かい作業なのでピンセットがあるとより便利。
手順2:アイロンを両面かける
イラストが完成したら、アイロンペーパーを写真のように被せます。その上から低〜中温に温めておいたアイロンをあてます。※アイロンは保護者の方がしてあげましょう。
この時のポイントはアイロンで加圧せず、置くだけの力で優しく円を描くようにやると良いです。そうすることでビーズが潰れたりせず、均等に溶けて綺麗にくっつきます。
プレートをひっくり返し、一体化したビーズを外します。ビーズは熱いのでアイロン使用後は十分やけどに気をつけてください。
一体化したビーズは、アイロンシートでサンドし、裏面もアイロンをあてます。
手順3:アイロンペーパーを剥がす
ビーズがしっかり熱でくっついているのを確認してから、アイロンシートをゆっくり剥がします。
完成!
所要時間はビーズの絵柄の凝り具合にもよりますが、簡単な絵柄なら20分程度でできます。
何度も遊べるのも魅力
プレートとアイロンペーパーは再度利用可能なので、何回も遊べます。あまったビーズは次回作に使えますね。
100均アイロンビーズの作品集
インスタなどのSNSで投稿されているユニークな作品事例をご紹介します。
誰もが知っているマリオをアイロンビーズで!
シナモロールとそのお友達をアイロンビーズで!
アイロンビーズのおすすめ図案
作品づくりには欠かせない図案集。プレートを重ねて作るタイプなら、より簡単に作れますよ。
アイロンビーズで作るすみっコぐらし – ブティック社
大人気のすみっコぐらしのキャラクター作品が作れる図案本です。実物大の図案付きで、プレートを重ね同じ色のビーズを並べるだけで、平面のほか立体作品なども簡単に作れます。
キャラクター付きのボックスやキーホルダーなどの実用品の図案もあり、使って楽しめる作品がたっぷり掲載されています
パーラービーズ イメージシートいっぱいセット3 – カワダ
プレートを重ねて作品が作れる、原寸見本が45種類入った下絵シートセットです。
こちらはパーラービーズ専用のとうめいプレートS(まる・しかく・ほし・ハート・ろっかく)に対応したものですが、100均のプレートでも参考になる図案がたくさん載っています。
立体作品も作れ、難易度に合わせて作れるところもおすすめポイントです。対象年齢は5歳以上。
子どもの手芸 アイロンビーズ (基礎がわかる!For Kids!!) – 日東書院本社
車など男の子の好きなモチーフや、ネックレスや指輪などの女の子の大好きなアクセサリーまで、さまざまなタイプの図案が載った本です。
プロセス写真とイラストで分かりやすく解説しているので、ゆっくり見ながら作品づくりに取り組めるところがポイント。完成図だけでなく、途中のプロセスも知りたいという方におすすめの本です。
アイロンビーズで可愛い作品を作ろう!
お子さんがアイロンビーズを欲しがったら、まずは手頃な値段の100均がおすすめ! 本やネットで可愛い図案を参考に、お子さんと一緒に作品を作ってみてくださいね。
文/シラタマ 構成/HugKum編集部