【最新刊を5名様にプレゼント】令和でいちばん売れている折り紙本の著者・カミキィさんが、キュートな「かいものかご」の折り方をレクチャー

令和でいちばん売れている「手芸書&折り紙本」となったのが、2018年に発売されたカミキィさん初めての書籍『カミキィの季節のおりがみ』(日本文芸社)。そんな折り紙作家として大人気のカミキィさんの最新作が『カミキィのおりがみあそび』(日本文芸社)です。写真のかいものかご、さいふ、でんしマネー、スマートフォンといった「おかいものごっこ」の作品は、全て同書誌で折り方が掲載されています。ここではその一部の折り方をご紹介。

最新刊『カミキィのおりがみあそび』はごっこ遊びから着せ替え遊びまで、バラエティ豊か!

今作『カミキィのおりがみあそび』は、お店屋さんごっこやおままごとをはじめ、着せ替え遊び、童話の主人公になれるお話遊びなど、楽しみ方が何通りもあるアイデア満載の折り紙本です。

今回は同書の「おかいものごっこ」の章から、『かいものかご』の折り方をご紹介します!

「かいものかご」は、持ち手とかごを別の折り紙で折って、かわいいシールでデコっちゃおう!

「かいものかご」の折り方

Ⓒ Kamikey 書籍『カミキィのおりがみあそび』より

かごの折り方

もち手の折り方

Ⓒ Kamikey 書籍『カミキィのおりがみあそび』より

かいものかごに野菜を入れると、こんな感じです

『カミキィのおりがみあそび』

今回掲載されている作品の多くは新作ということなので、カミキィさんのYouTubeなどを見ている方も、きっと知らない作品がたくさんあるはずです。記事末のプレゼント要項もぜひチェックしてください!

著者:カミキィ/日本文芸社 定価:1,430円(税込)

折り方を教えてくれたのは・・・

カミキィさん 折り紙作家

札幌在住。ニット小物などのハンドメイド作家として活動後、40才を過ぎてから、子育てをする中で折り紙を始めたというカミキィさん。「かんたん、かわいい、手軽に作れる」オリジナルの折り紙作品は、お子さんはもちろん、初心者や高齢者にもチャレンジしやすいと人気。折り方はもちろん、折り紙を組み合わせたリース飾りなど、飾りのサンプルも多数紹介しています。カミキィおりがみ本シリーズ(日本文芸社)は2025年5月現在、全5冊、累計部数41万部を突破!

ホームページ 「創作折り紙  カミキィ」
YouTube「創作折り紙 カミキィkamikey origami」

折り紙製作・文・構成/ 苗代みほ 撮影/黒石あみ 協力/日本文芸社 

最新刊『カミキィのおりがみあそび』を5名様へプレゼント

今回ご紹介したカミキィさんの最新刊『カミキィのおりがみあそび(日本文芸社)』を、抽選で5名様にプレゼントします。

↓↓↓↓↓ご応募はこちらから↓↓↓↓↓

※こちらのプレゼントに応募される場合、事前に発送先となる個人情報の入力と、アンケートへの回答が必要となります(応募時に賞品送付先ご登録フォームとアンケートフォームのご案内があります)。

■応募締切日:7月13日(日)23:59まで

■抽選方法:応募締切の翌月以降、HugKum編集部にて抽選を行います。
■発送方法:日本郵便・ヤマト運輸・佐川急便などの配送業者より発送させていただきます。配送希望日時はご指定いただけません。
■個人情報および特定個人情報の適正な取り扱いに関する基本方針:こちらをご覧ください。

<注意事項>
※当選の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。落選の方へのご連絡はいたしておりませんので、ご了承ください。
※応募はお1人様、 1賞品につき1回とさせていただきます。
※お届け先住所をご登録いただけなかった場合や、ご登録内容に誤り等があった場合には、抽選対象から除外させていただきます。
※抽選に当選された場合、賞品は応募締切の翌月以降の発送となります。
※賞品の発送は日本国内に限らせていただきます。

 HugKum編集部

編集部おすすめ

関連記事