お魚を使ったイタリアンなど洋食レシピ
【1】白身魚とカッテージチーズのおばけ
ほぐして味つけした魚が食べやすい。おばけのかたちでハロウィンの時期に!
◆材料
(大人3~4人分)
めかじき 3切れ
【A】
カッテージチーズ 100g
マヨネーズ 大さじ3
レモン汁 小さじ1/2
塩 少々
黄パプリカ・ブロッコリー 各適量
のり 少々
*分量の「大人1人分」は「子ども2人分」に相当します。
◆作り方
【1】めかじきは塩(分量外)をふってラップで包み、電子レンジ(600Wの場合)で3分20秒加熱する。粗熱がとれたらボウルに入れ、フォークでほぐす。
【2】【1】に【A】を加えて混ぜ、おばけ型で抜いて器に盛り、のりで目をつける。周りに星型で抜いた黄パプリカや、ゆでたブロッコリーを飾る。
教えてくれたのは
みないきぬこさん
女子栄養大学を卒業後、料理研究家のアシスタントを経て2007年独立。料理家、フードコーディネーターとして幅広い分野で活躍中。ふたりのお子さんを持つママ。
『ベビーブック』2017年11月号
【2】いろいろなもので巻く!マッシュポテトのサーモン巻き
おうちパーティーの前菜にも。ひとくち前菜でかわいらしく
◆材料
(6個分)
サーモンの刺身 6切れ
じゃがいも 大1個
バター 5g
牛乳 大さじ1
塩 少々
枝豆 6粒
◆作り方
【1】じゃがいもは皮をむいて、ゆでてつぶし、バターと牛乳を加え混ぜる。
【2】【1】を鍋に戻して火にかけ、ひとまとまりになったら、火から下ろして塩をふり、冷ます。
【3】サーモンに軽く塩をふって【2】を巻き、枝豆をのせる。
教えてくれたのは
ほりえ さちこさん
栄養士、フードコーディネ ーター、飾り巻き寿司インストラクター1級。男の子のママ。育児経験を生かした簡単で栄養バランスのとれた料理や、かわいいお弁当レシピが人気。
『ベビーブック』2012年7月号
【3】サーモンときのこのキッシュ
クリーミーな味わいのキッシュ。耐熱皿で焼けば、生地がちょうどいいやわらかさに!
◆材料
(フライパン20cm)
冷凍パイシート 1枚
【A】
卵 2個
粉チーズ 40g
生クリーム 200cc
スモークサーモン 40g
しめじ・エリンギ・マッシュルーム あわせて100g
バター 10g
しょうゆ 小さじ2
※材料の分量は、大人4人分(子どもは大人の1/2人分)が目安です。
◆作り方
【1】きのこ類は小さくほぐしたり切ったりし、フライパンにバターとともに入れて中火にかけ、しんなりするまで炒める。さらに、しょうゆを加えて炒め、取り出す。
【2】ボウルに【A】を入れて混ぜ合わせ、生クリームを加えてさらに混ぜる。
【3】洗ったフライパンに、解凍したパイシートを敷きのばし、フォークで数か所穴をあける。【1】を入れ、【2】を流し入れ、サーモンを並べる。
【4】ふたをして、弱火で30分加熱する。竹串を刺して、液が出て来なかったらでき上がり。
教えてくれたのは
日々の暮らしの中から生まれた炊飯器レシピやフライパン活用レシピを公開して人気。2児のママ。
『ベビーブック』2013年1月号
【4】ゾウさんバーグ
鮭と豆腐で作るふんわり食感を子どもたちが大好きなゾウさんのかたちに!
◆材料
(大人2人+子ども2人分)
生鮭(正味) 120g
木綿豆腐 100g
【A】
玉ねぎ(みじん切り) 1/4個分
卵 1/2個分
しょうゆ 小さじ1
塩 少々
パン粉 1/2~3/4カップ
サラダ油・トマトケチャップ 各適量
◆作り方
【1】鮭は骨と皮を除いて細かく刻む。木綿豆腐はしっかり水きりをする。
【2】【1】と【A】を混ぜてこね、パン粉を加え、適量に分け薄い半円形に丸める。
【3】ゾウの形に切って輪郭を整え、サラダ油を熱したフライパンで両面を焼く。目の部分にケチャップを絞る。
教えてくれたのは
ほりえさちこさん
料理コーディネーター。キャラクター料理や子ども向け料理など、見た目が楽しく、かわいく、かつ、おいしくてヘルシーなレシピが人気。
『ベビーブック』2013年6月号
【5】さけのポシェほうれん草バタ―ソース
ポシェは弱火でゆっくりゆでる調理法。やわらかい食感が絶品。
◆材料
(大人2人分+子ども2人分)
生さけ(切り身) 3切れ
ほうれん草 1把
【A】
鶏ガラスープの素 大さじ1
酒 大さじ2
バター 大さじ2
塩・しょうゆ 各少々
◆作り方
【1】鍋に湯(さけがつかるくらい)を沸かし、【A】を加えて弱火にし、さけを静かに入れて5分ゆで、火を止めてそのままおく。
【2】ほうれん草は塩ゆでし、刻んで水けを絞る。
【3】フライパンにバター、【2】のほうれん草、【1】のゆで汁80㏄、しょうゆを入れて熱し、よく混ぜる。
【4】器に【1】のさけを盛って、【3】のソースをかける。
*ゆでたにんじんを添えても。
教えてくれたのは
井澤由美子さん
料理家。旬の食材を使い、食べ合わせによって体への相乗効果を大切にしたレシピが人気。食育にも力を注ぐ大学生の母でもある。NHK『きょうの料理』や広告、書籍、雑誌などで活躍中。
『ベビーブック』2014年1月号
【6】あじの干物のオイル蒸し
フライパン蒸しで手軽にふっくら仕上げる。
◆材料
(大人2人分+子ども2人分)
あじの干物 3尾
ブロッコリー 1株
赤パプリカ 1個
オリーブ油 大さじ3
塩 少々
◆作り方
【1】あじは頭や骨など硬い部分を除き、ブロッコリーは小房に分け、パプリカは薄い輪切りにする。
【2】耐熱皿に【1】を並べ、オリーブ油をかけ回し、野菜に塩をふる。
【3】フライパンに水2カップを入れ、【2】を皿ごと入れてふたをし、10分ほど蒸らす(途中、水がなくなったら足す)。
*耐熱皿の蒸し汁には魚のだしが出ているので、パンにつけて食べると美味!
教えてくれたのは
井澤由美子さん
料理家。旬の食材を使い、食べ合わせによって体への相乗効果を大切にしたレシピが人気。食育にも力を注ぐ大学生の母でもある。NHK『きょうの料理』や広告、書籍、雑誌などで活躍中。
『ベビーブック』2014年1月号