ロールキャベツを冷凍するなら…|生のまま? 調理後? スープはどうする問題を、まるっと解説

PR

くったりと煮込まれたキャベツの中から、肉汁があふれ出すロールキャベツ。手間はかかりますが、贅沢なごちそうですよね。そんなロールキャベツの冷凍保存のポイントについて見ていきましょう。

ロールキャベツの冷凍方法

ロールキャベツは、多めに作って冷凍保存しておくのがおすすめ。しかも、生のままでも加熱後でも冷凍できるんです。それぞれの冷凍保存法をご紹介します!

生のまま冷凍する方法

通常通りロールキャベツを作ったら、1個ずつラップに包んで冷凍用保存袋に入れればオッケー!  この状態で冷凍保存しましょう。

加熱してから冷凍する方法

ロールキャベツを煮込んだら、粗熱をとって1個ずつラップに包みます。生の冷凍保存と同様に、冷凍用保存袋に入れて冷凍すれば完成です。

加熱時は、中まで十分に火を通しましょう。

 

粗熱がとれたら、1個ずつラップに包んで冷凍用保存袋に入れましょう。

加熱後スープごと冷凍する方法

スープと一緒に冷凍保存する場合も簡単です。保存容器にラップを敷き、ロールキャベツを入れたらスープを注ぎます。わざわざラップを敷くのは、冷凍庫での乾燥を防ぐためです。また、ラップで包むことで、スープが少量でも全体に汁がいきわたるメリットも。

保存容器にスープごと入れて冷凍保存も可能です。

冷凍したロールキャベツの解凍方法

次に、生と加熱後に冷凍したロールキャベツの解凍方法について解説します。

生のまま冷凍したロールキャベツの解凍方法

最初にスープを沸かしておき、凍ったままのロールキャベツを入れて煮込みます。この時、注意して欲しいのは“しっかり加熱”。

生のまま冷凍保存したロールキャベツは、中の肉がカチカチに凍っていて火が通りにくい状態です。ここで心配なのは、食中毒の問題!  生肉は、病原性大腸菌のO157などの心配があるので注意が必要です。特に、ひき肉はミンチにする時に内部に大腸菌が入りやすく、十分な加熱が重要だといわれています。

キャベツが柔らかくなってきても、肉は半生の可能性が高いのです。1つ取り出して半分に切ってみるなど、加熱の際には十分に確認つつ、しっかり火を通すことがポイントです。

生のまま調理する場合は、中までしっかり火を通すことが重要!

加熱して冷凍したロールキャベツの解凍方法

一度、加熱をしたロールキャベツは、電子レンジ解凍がラクチン。電子レンジ600W設定の場合は、約10分の加熱で解凍することができます。

凍ったまま電子レンジで加熱できるので手軽です。

冷凍したロールキャベツの保存期間

生でも加熱後の冷凍でも約1か月程度は、冷凍保存できます。冷凍焼けをすると美味しくないため、できるだけ早めに食べ切りましょう。

*  *  *

忙しくて晩御飯の支度をする時間がない時などに、冷凍ロールキャベツがあると安心です。ぜひ、上手に活用してくださいね!

撮影・文/川越光笑(たべごとライター・栄養士)
参考資料:大量調理衛生管理マニュアル(厚生労働省)

大量に作った「肉じゃが」はどう保存する? 冷凍肉じゃがの作り方・おいしい温め方のコツを伝授
肉じゃがの保存方法 出汁がしっかりと染みた肉じゃがは、和食の大定番。1品で食べ応えのあるおかずになるのが嬉しいですよね。肉じゃがは、煮物な...
煮物の冷凍|味がしみる! 下ごしらえに役立つ冷凍技術と、作り置き保存のテクニック
煮物に「冷凍」を用いる 3つのテクニック 冷凍は、食材を長期間保存するために役立ちますが、素材の細胞が壊れることから、味がよくしみ込む作用...

次ページからは、時間のない方におすすめの、市販の冷凍ロールキャベツや、時短の「包まない」簡単ロールキャベツレシピをHugKumがご紹介します。

次のページは▶▶冷凍食品でおすすめのロールキャベツ

編集部おすすめ

関連記事