さくら餅は「何というサクラ」の葉で包んでいるか知っている? 【子ども向け☆季節の知っ得クイズ】

PR

こたえ

さくら餅は「何というサクラ」のでしょうか?

オオシマザクラ

さくら餅を包んでいるのは、白い花が咲く「オオシマザクラ」というサクラの葉の塩漬けです。

オオシマザクラの葉は柔らかく、香りが良いのが特徴。

葉は香りづけの他、乾燥を防ぐ役割も果たしています。

白い花が特徴の「オオシマザクラ」は、さくら餅を包む葉として使用されます 撮影/広瀬雅敏

 

さて、皆さんがよく目にするサクラといえば「ソメイヨシノ」という薄いピンク色のサクラでしょう。

実は、「ソメイヨシノ」は、この「オオシマザクラ」と「エドヒガン」というサクラを掛け合わせてできたそうです!

「ソメイヨシノ」は、サクラの花が咲き始める日の観測にも使われているとか。

ソメイヨシノ 撮影/朝倉秀之

 

この他にも、濃い紅色の「ヒカンザクラ」や、黄緑色の「ギョイコウ」など、さまざまな種類のサクラがあります。

ヒカンザクラ。「カンヒザクラ」とも言います 撮影/広瀬雅敏

 

黄緑色の花が咲く「ギョイコウ」

お花見にまつわることわざ

「花より団子」ということわざがあります。これは、花を見るより花見団子などのごちそうを食べる方に一生懸命になることを、からかったことわざです。

さくら餅を食べて、春の到来を感じよう

2021年の春も、お花見をしづらい状況が続いています。淋しいですが、おうちでさくら餅を食べることで春の到来を感じられたら良いですね。

次回もお楽しみに!

 

※当記事は、下記「きせつの図鑑」「日本大百科全書」を引用して紹介しております。

 

監/長谷川康男|本体2800円+税

季節にまつわる一年の行事や暮らし、食べ物や自然など、
普段の生活から子どもたちの興味を引き出し、
無理なく知識
へと育てる図鑑です!

冬のタンポポの姿を「〇〇ット」と呼ぶって知ってた? 【子ども向け☆季節の知っ得クイズ】
日本には、季節の移り変わりとともに、様々な文化や習慣があります。一年でその時期にしか耳にしないことばも多いので、子どもにはベストなタ...
ひな人形の中で「ずいじん」とはどの人形のこと?【子ども向け☆季節の知っ得クイズ】
日本には、季節の移り変わりとともに、様々な文化や習慣があります。一年でその時期にしか耳にしないことばも多いので、子どもにはベ...

文・構成/寒河江尚子 撮影/広瀬雅敏・朝倉秀之 イラスト/柿田ゆかり

編集部おすすめ

関連記事