人気上昇中の「旭」という名前を解析!漢字の意味や由来、男の子・女の子の名前候補をご紹介!

旭という名前は太陽のようなイメージがあり、素敵ですよね。今回は旭という名前の人気度や漢字の持つ意味、旭が入った名前の候補などをご紹介しています。

旭という名前の人気度

明治安田生命の名前ランキングによると、旭(あさひ)という名前は2013年から男の子の名前で100位以内に入り始めました。2013~2020年まで連続でランクインし、2017年には18位、2018年は33位、2019年は22位、2020年は30位と上位を狙えるポジションまで登ってきています。加えて、2014年には旭陽(あさひ)も男の子の名前の39位に入りました。旭を使った名前も人気を集めいています。

また、旭という名前の有名人には歌手の小林旭(あきら)さんや俳優の栗塚旭(あさひ)さんなど1930年代生まれの方も活躍されていることから、世代を問わず長年愛されてきた名前であることが分かります。

参考:明治安田生命 名前ランキング

旭という漢字の意味や由来

ここでは、旭という漢字の意味や由来をご紹介します。

読み

旭の読み方をご紹介します。

訓読み

あさひ

音読み

きょく・こく

名のり・人名訓

あき・あきら・あさ・てる

意味

朝日、日が昇る様子、得意な様子、明らか

由来

旭の日の部分は太陽の象形です。九の部分は人が屈曲している姿や手が曲がっている形の象形という説があり、曲がることや行き止まりを表します。行き止まりを突き詰める様子を表す研究の究や、車のわだちの跡が曲がって付く様子を表す軌道の軌などにも使われています。

日と九が合わさった旭は、行き止まりにいた太陽または曲がっていた光などが一気に出る様子を表した漢字です。それまで隠れていた太陽が一気に昇るような勢いを感じられ、縁起の良いイメージがあります。

旭が使われている単語や熟語

旭が使われている単語や熟語をご紹介します。

旭日(きょくじつ)

朝日を意味します。朝日と陽射しからデザインされた紋章である旭日章で知られています。旭日章は明治8年に日本で初めての勲章として定められました。現在では警察やさまざまな国家機関のシンボルマークとして使われています。

旭光(きょっこう)

朝日の光を表します。旭日章を家紋として使う場合は、旭光と呼びます。

旭日昇天(きょくじつしょうてん)

朝日が勢い良く昇ることから、極めて勢いあることを表します。

旭が使われている地名

旭はさまざまな地名にも使われています。出身地や思い出の地にちなんで名付けるのも素敵ですよね。

【旭が使われている地名の一例】
・北海道旭川市
・千葉県旭市
・愛知県尾張旭市
・横浜市旭区
・大阪市旭区

旭に込める願い

旭は太陽が勢いよく昇る様子から、明るく元気なイメージがあります。また、縁起の良さやエネルギーが溢れるような生命力も感じられ、名前に力強い印象を与えてくれます。明朗活発な子になるように、周りの人を明るく照らすようになどの願いが込められます。

漢字「暁」を使った名前例|意味や由来を徹底解剖!
「暁」という漢字。目にしたことはあっても、日常生活ではあまり使わない漢字ですよね。「暁」はなんという読み方ができるのか、どのような意...

旭を使った男の子の名前候補

旭は1文字で「あさひ」や「あきら」の読みでも素敵な名前ですが、漢字を組み合わせると選択肢が広がります。旭を含んだ男の子の名前候補をご紹介します。

旭基(あさき)

6+11=17画。基は物事の根本や土台を意味します。堅実な人生や芯の通った人になるよう想いを込めます。

旭高(あきたか・てるたか)

6+10=16画。高は位置や身分が高いことを意味します。高い目標を持つように、誇り高い人生送るように願いを込めます。

旭良(あきら)

6+7=13画。良は質が良い・優れていることを意味します。優秀な人になるように想いを込めます。

旭郎(あきろう)

6+9=15画。郎は男・若者・夫などを意味します。伝統的に名前に使われている漢字で、男の子の名付けで定番です。いつまでも若々しくあるよう願いを込めます。

旭人(あさと・あきと)

6+2=8画。人は人間・人類などを表し、男の子の止め字で人気の漢字です。人との関係を大切にするよう想いを込めます。

旭登(あさと・あきと)

6+12=18画。登は高い場所に行くことを表します。向上心や行動力のある人になるように、高い目標に向かって進むようにと願って名付けます。

旭陽(あさひ)

6+12=18画。陽は陽射し・日の当たる場所を意味します。朝日を表す旭とイメージが重なり、明るい印象の名前です。太陽のように明るい子になるように、エネルギーに満ち生き生きと育つようにと想いを込めます。

旭飛(あさひ)

6+9=15画。飛は飛ぶことを表します。旭と飛はどちらも大空のイメージがあり、スケールの大きさを感じます。自分の思うところに向かって突き進むよう願いを込めます。

旭哉(あさや・あきや)

6+9=15画。哉は感動を表します。感性や表現力が豊かになるよう想いを込めます。

一旭(かずあき)

1+6=7画。一はひとつ・最初を表し、長男に使うこともあります。トップを目指すような志の高い子になるように、リーダーシップを発揮できるようにと願いを込めます。

貴旭(たかあき)

12+6=18画。貴は高貴なイメージがあります。気品のある誇り高い人になるように想いを込めます。

弘旭(ひろあき)

5+6=11画。弘は広いこと・大きいことを意味します。スケールな大きな人になるよう願って名付けます。

善旭(よしあき)

12+6=18画。善は良いこと・めでたいこと・好ましいことを表します。良い行いができるよう、正しい道に進めるよう願いを込めます。

由緒ある「仁」を使ったおすすめの名前をご紹介|漢字の意味や由来も解説
名付けで人気の漢字「仁」。明治安田生命が発表した2020年版名前ランキングのなかでは人気の漢字ランキング(男の子)22位にランクイン...

旭を使った女の子の名前候補

旭は男の子に人気ですが、漢字の組み合わせによっては女の子らしい印象にもなります。ここからは、旭を使った女の子の名前候補をご紹介していきます。

旭菜(あきな)

6+11=17画。菜は菜の花・野菜・おかずなどを意味します。菜の花の花言葉である快活・明るさにあやかり明るく育つように、また野菜のイメージから健康的に育つよう願いを込めます。春生まれのお子さんにもピッタリです。

旭穂(あきほ)

6+15=21画。穂は穀物の穂先を表し、温かいイメージのある漢字です。黄金色の稲穂のように、実り豊かな人生を祈って名付けます。

旭美(あきみ・あさみ・てるみ)

6+9=15画。美は美しい・形が良いこと・立派なことを表し、女の子の名前で定番の漢字です。心の美しい人になるよう想いを込めます。

旭夏(あさか)

6+10=16画。夏は四季の夏を表し、元気で明るいイメージの漢字です。夏生まれのお子さんにピッタリです。

旭海(あさみ・あきみ・てるみ)

6+9=15画。海は美しくスケールの大きいイメージがあります。海のように心の大きな人になるよう願います。

旭花(あさか)

6+7=13画。花は女の子の名前で定番の漢字です。花のように可愛らしい人になるように、華やかな人生を送るようにと想いを込めます。

旭姫(あさひ・あさき)

6+10=16画。姫は貴婦人・身分の高い人の娘・美女などの意味があり、可愛らしいイメージがあります。魅力ある女性になるように、誰からも愛されるようにと願いを込めます。

旭代(あきよ・てるよ)

6+5=11画。代は代わり・時代・一生などの意味があり、「よ」の響きで使われます。時代や世代などの単語から脈々と引き継がれてきた伝統的なイメージがあります。

名前に人気の「咲」の読みは、さき?えみ? 咲から始まる名前、咲で終わる名前
赤ちゃんの名前を付けるとき、響きからにするか、意味を優先するか迷ってしまいますよね。 「咲」という漢字を使った名前はいかがでし...

明るいイメージの旭を使って名付けよう

太陽が昇る様子を表す旭は力強いイメージがありますよね。エネルギッシュなパワーをお子さんに与えるよう、名付けの候補にしてみてくださいね。

漢字「栞」を使った名前例、意味や由来を徹底解説!
「栞」という漢字を普段使うことは少ないかもしれません。しかし、赤ちゃんの名付けで人気のある漢字のひとつです。明治安田生命名前ランキン...

文・構成/HugKum編集部

編集部おすすめ

関連記事