日本の地理を学べる本
【1】1日10分でちずをおぼえる絵本 改訂版
日本の47都道府県を楽しく覚えられる地図絵本。
「えびのかたちはあおもりけん」「うさぎのかたちはかながわけん」のように、都道府県の形に動物などがあてはめてあり、声に出して読んでいると自然に覚えてしまいます。
イラストもかわいく、3歳くらいから小学生まで楽しめる内容です。
【2】るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ! 47都道府県
漫画とクイズで都道府県を楽しく学べ、小学生の地理の勉強に最適な一冊。
各都道府県の特徴を盛り込んだ漫画や県庁所在地、人口などの基本データ、覚えておきたい地名や地形、農産物や魚介類、天然記念物など盛りだくさんな内容で、中学受験にも役立つ知識も。
壁に貼って使える大判のポスターもついています。
【3】ドラえもんの社会科おもしろ攻略 都道府県がわかる
人気児童書「ドラえもんの学習シリーズ」で、47都道府県の特色がしっかり理解できます。
都道府県の特色を伝統、文化、自然、名産品、産業、人物に分けて、その代表的項目をわかりやすいイラストと解説で紹介。
教科書の基礎知識から中学受験に役立つ応用知識まで網羅した充実の内容です。
【4】都道府県地理カード
カードゲームで楽しみながら47都道府県の学習ができます。
カードにはイメージを膨らませる写真と地図、簡潔なポイント解説があり、持ち歩ける地図図鑑としても活用可能。
日本地図のすごろくとパズルゲームもあり、遊びながら地図の基礎を定着させてくれます。
小学生3~6年生向きの内容です。
【5】読めばわかる! 日本地理
小学校5,6年生で習う地理の分野を物語仕立てで分かりやすく解説した一冊。
1テーマが見開きで完結して、イラストや地図などビジュアルも豊富なので子どもも飽きずに楽しめます。
3年生くらいから読める内容なので、地理の先取り学習にもおすすめです。
世界の地理に親しめる本
【1】せかいちず絵本 こどもがはじめてであう
分かりやすさと、シンプルな美しさで人気のロングセラー地図絵本。
鮮やかな色で塗り分けられた国々とその土地を象徴するかわいらしいイラストが魅力です。
「いまなんじ?」という時差の説明や、「かわのながさくらべ」など大人も興味を引くような内容もあり、自然環境の問題にまでやさしく触れられています。
子どもが初めて触れる世界地図として最適の一冊です。
【2】世界えじてん 単行本
世界各国の特色がひと目でわかる楽しい絵辞典です。
「あの国のおいしいものは?」「この国のあいさつは?」など、子どもが興味を持てる世界の文化や特徴が分かりやすく説明されており、各国の国旗、人口、面積などの詳しいデータも。大人も一緒に楽しめます!
【3】るるぶ 地図でよくわかる 世界の国大百科
旅行気分で楽しく世界の知識が身につく本。
世界の国の代表的な見どころや特産物、食べ物などを写真やイラストで楽しく紹介してあり、「ここに行ってみたい!」という好奇心が湧いてきそう。
世界を代表する観光地を、ダイジェストで紹介したポスター「世界の国 見どころMAP」もついています。
【4】この一冊でトコトンわかる! 小学生のための世界地図帳
大きな地図と豊富な写真、わかりやすい表で、世界の国のことが楽しく学べます。
世界の地理や自然などの基本的なことから、文化や世界の今を知る情報まで幅広く紹介。
地球環境や世界遺産、文化や産業など、調べ学習に役立つトピックも盛りだくさんで、小学校高学年の自主勉強にも役立ちそうです。
【5】キッズペディア 世界の国ぐに
人気の学習ビジュアル百科「キッズペディア」シリーズで、世界の国々の百科事典的な図鑑です。
世界197か国の正式名称や首都、人口、面積、主要言語などの基本情報や、その国の特徴が分かる美しい写真、楽しくて役に立つ情報がぎっしり紹介されています。
1冊あると親子で世界の知識が広がります!
おわりに
地理を学べる本は、かわいい絵本から本格的なデータが掲載された図鑑までバラエティ豊かで、年齢に合ったものを選べるのがうれしいですね。
さまざまな地域や国に興味を持つことは学校の学習にも役立ちますし、視野を広げるきっかけにも。
ここに紹介した以外にもいろいろな本がありますので、ぜひ親子で楽しめる一冊を見つけてみてください。
文・HugKum編集部