カレーせんべいは病みつきになる美味しさですよね。ここでは、カレーせんべいのレシピやおすすめ商品をご紹介します。
カレーせんべいのレシピやアレンジ料理
まずは、自宅で作るカレーせんべいのレシピやカレーせんべいを使ったアレンジ料理をご紹介していきます。お子さんのおやつやおつまみ、食事のおかずにも活用してみてくださいね。
ミニカレーせんべい
米粉とカレー粉で作る手作りせんべいをご紹介します。
【材料・4人分】
・米粉 100g
・S&Bカレー粉 小さじ2
・塩 小さじ1/4
・水 100ml
・オリーブオイル 大さじ2
〔仕上げ用の粉〕
・塩 小さじ1/2
・S&Bカレー粉 小さじ1/3
・砂糖 小さじ1/2
【作り方】
1. 米粉をボウルに入れ、カレー粉(小さじ2)と塩を混ぜます。
2. 水を少しずつ加えて混ぜ合わせていき、耳たぶくらいの固さになったら、ひとつにまとめます。
3. 10等分にして、1つずつ丸めていきます。厚さに3mm程度になるよう平らに形を整えましょう。
4. オリーブオイルを熱したフライパンに入れ、やや弱火で両面に焼き色が付くよう、焼いていきます。
5. 熱いうちに、〔仕上げ用の粉〕をまぶして完成です。
参考:https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/03963.html
HP:エスビー食品株式会社
カレーせんべいで作る 蓮根まんじゅう
京都のおちゃのこさいさいから発売されている「舞妓はんひぃ~ひぃ~カレーせんべい」と「舞妓はんひぃ~ひぃ~カレーソース」、「京のおだし」を使ったピリ辛蓮根まんじゅうをご紹介します。
【材料】
・舞妓はんひぃ~ひぃ~カレーせんべい 4枚
・揚げ油 適量
・水溶き片栗粉 小さじ2(水と片栗粉は1:1の割合で)
〔A〕
・蓮根(すりおろし) 80g程度
・椎茸(みじん切り) 大さじ1
・海老(粗みじん切り) 2匹分
・生姜(きざみ) 小さじ1/2
・舞妓はんひぃ~ひぃ~カレーソース 小さじ1
・片栗粉 大さじ1/2
〔B〕
・京のおだし 1カップ
・舞妓はんひぃ~ひぃ~カレーソース 大さじ1
・塩 2つまみ
・醤油 小さじ1
・みりん 小さじ1
・酒 小さじ1
【作り方】
1. 舞妓はんひぃ~ひぃ~カレーせんべいを粗めに砕きます。袋に入れて、麺棒で叩くと砕きやすいですよ。
2. 〔A〕をすべて混ぜ合わせて、耐熱ボウルに入れます。
3. 軽くラップをして、電子レンジ(600W)で30秒温めます。
4. 温めたら、混ぜて団子にします。
5. 団子に砕いたカレーせんべいをまぶして、175℃の油でカリッとなるように揚げましょう。
※油は団子が浸かる程度が適量です。
※油を少なめにしたい場合は、団子を小さめにして揚げ焼きにしましょう。
6. 〔B〕を火にかけ、汁を作ります。沸騰したら、水溶き片栗粉を入れてとろみをつけましょう。
7. 器に蓮根まんじゅうを盛り付け、汁をかければ完成です。
参考:おちゃのこさいさい 夏のレシピ
HP:おちゃのこさいさい
おやつやおつまみにピッタリな 人気のカレーせんべい 7選
ここからは、おやつやおつまみにピッタリな人気のカレーせんべいをご紹介します。
亀田のカレーせん – 亀田製菓
ハッピーターンや柿の種でお馴染みの亀田製菓の商品です。香りにこだわった本格インド風スパイスを使用し、ピリッと旨辛に仕上げました。どこか懐かしい駄菓子風のおせんべいです。
他にも、チャック付きパックの「ちょこっとひとくち カレーせん」や辛さ控えめでお子さんも食べやすい「亀田のカレーせんミニ」などが発売されています。
舞妓はんひぃ~ひぃ~カレーせんべい – おちゃのこさいさい
京都の七味とうがらし店、おちゃのこさいさいのおせんべいです。唐辛子・ハバネロ・山椒など商品に取り入れるスパイスは、産地にまでこだわって選んでいます。
カレーせんべいには、太陽の光をたっぷり浴びて育ったハバネロを使用しました。本格スパイシーなので、辛いもの好きの人におすすめです。直径7cmの大きめサイズで、食べ応えがありますよ。
半熟カレーせん(ぬれ煎餅) – 煎餅屋仙七
看板商品の「ぬれやき煎」で人気を集める、煎餅屋仙七のカレーせんべいです。揚げているのにしっとりし、それでいてサクサクな食感が癖になります。全国のサービスエリアで美味しいと話題になり、モンスター商品と呼ばれたほどです。
がんこ名人 半熟カレーせん – まるせん米菓
煎餅屋仙七の創業時の屋号を受け継ぐ、まるせん米菓の商品です。揚げせんべいながら、しっとり感にもこだわり、絶妙な食感に仕上げました。隠し味にウスターソースを入れ、マイルド感のあるカレー味になっています。かわいいパッケージも魅力です。
しっとりカレーせんべい – 三真
ラッキーバターおかきや塩レモンおかきなど、ユニークな米菓を展開する三真の商品です。しっとりしたせんべいに絶妙にマッチするカレー味がたまりません。
他にも、カレーうどんで人気の古奈屋とコラボしたカレーせんべいや、日本おやつセレクションで金賞に輝いたスナック「カレー印」なども発売しています。
円山教授。ツイストカレー – 三真
札幌のカレー専門店「円山教授。」とのコラボした、シュールなパッケージが印象的な商品です。ひねり揚げのおかきに、スパイシーカレーの風味をからめました。花山椒が入っているので、ビリビリと痺れる刺激を堪能できます。
カレーかめせん – 大和製菓
50年以上変わらぬ製法で、変わらぬ味を守り続ける大和製菓の商品です。亀の甲羅をイメージした形のスナックに、ピリ辛のカレー味を付けました。変わらぬパッケージに懐かしさを感じます。
手土産にも使える おすすめカレーせんべい 3選
手土産や差し入れなどに使いやすい、ギフトボックス入りのカレーせんべいをご紹介します。
新宿カリーあられ – 新宿中村屋
日本初のインドカリーを発売した、新宿中村屋の商品です。軽くふんわり焼いたあられに、中村屋本店に伝わるカリースパイスをまぶし、ピリ辛な味わいに仕上げました。絶妙な食感と歯応え、辛さと深みのある風味にこだわりました。
黄色に黒のアクセントが効いた化粧箱に、14個入りで発売されています。新宿土産・東京土産にもおすすめですよ。
ほっぺた落ちるカレー揚せん 華麗満月 – 播磨屋本店
原料・技術・真心のすべてにこだわった看板商品「朝日あげ」のカレーバージョンです。カレーとご飯の相性の良さに着目して作られました。味付けには本物の和風カレーを用い、化学調味料不使用で天然の旨味を引き出しています。
ギフトにピッタリな缶入りは、12枚入りと24枚入りの2タイプがあります。ご自宅用なら、30枚入りの徳用袋や無選別エコノミーパックもチェックしてみてくださいね。
札幌スープカリーせんべい カリカリまだある? – YOSHIMI
札幌のご当地グルメ・スープカレーから生まれた、新感覚カリーせんべいです。スパイスの魅力を最大限に活かし、ピリッと辛口に仕上げました。スティックタイプの揚げせんべいで、ビールとの相性が抜群です。
小分けパックが8個入った箱入りと、食べきりパックの2種類があります。札幌土産にピッタリな一品です。
カレーせんべいをおやつやおつまみに!
暑い季節も寒い季節も、スパイシーな食べ物は食欲をそそりますよね。ぜひお気に入りのカレーせんべいを、おやつやおつまみに取り入れてみてくださいね。
文・構成/HugKum編集部