アルバニアってどんな国? 首都ティラナや世界遺産のベラト、ねずみ講の歴史など基本情報をチェック【HugKum世界紀行】

ヨーロッパのバルカン半島にあるアルバニア。アドリア海に面して、ギリシアと隣接する国です。そんなアルバニアの時差や気候、通貨などの基本情報から、治安情報などをご紹介しましょう。
また、ねずみ講が大流行し半鎖国していた歴史もあるなど、知られざる事実が数多くあります。おすすめの観光スポットや名物などとあわせてご紹介します。
<画像:アルバニアの首都ティラナ>

アルバニアってどんな国?

アルバニアはバルカン半島の西側にあります。1970年代後半から1991年まで半鎖国政策をとってきた、世界でも珍しい国として知られています。

しかも、ねずみ算式に加入者を増やして金銭を集める「ねずみ講」が流行り、1997年にはねずみ講の破綻をきっかけに、反政府市民の争乱が起きたこともあります。また、どんな宗教も信仰しない「無神国家」だったことも、アルバニアの特徴としてあります。

一方、アルバニアは山々がある美しい国で、近年は特に観光地としても人気の上位に入る国として知られてきています。そんなアルバニアについて、詳しく見ていきましょう。

アルバニア基本情報

まずはアルバニアの基本情報からご紹介します。

国名

アルバニア共和国

首都

ティラナ(Tirana)

場所

アルバニアがあるのは、東南ヨーロッパのバルカン半島の西側。北西にはアンテネグロ、北にコソヴォ、北東にマケドニア、南東にギリシアが隣接しています。西はアドリア海に面しており、海を挟んでイタリアがあります。

日本との時差

8時間(日本の方が8時間進んでいます)

面積

2万8,700平方km
日本の総面積は37万8000平方㎞で、四国は約1万8,000平方㎞なので、四国のおよそ1.5倍の広さです。

エリア

アルバニアには12の州があります。

人口

約284万人(2021年のアルバニア統計局のデータ)
日本の人口は1億2477万人(2023年1月1日時点)。アルバニアは大阪市の人口(276万人)とほぼ同じになります。

言語・公用語

アルバニア語
英語、ドイツ語、イタリア語などが通じます。

通貨

レク(Lek)
1レク=約1.2円(2023年2月1日時点)

宗教

イスラム教が約57%ともっとも多く、それ以外にはローマカトリック(10%)、正教(7%)などがあります。

アルバニアの国旗

歴史

1970年代後半から半鎖国政策が行われてきましたが、1991年には欧米諸国と国交を回復しています。

1912年 オスマントルコから独立
1939年 イタリアの保護領、後に併合
1944年 共産党臨時政府樹立、全土解放
1961年 ソ連と断交
1976年 中国の経済・軍事援助停止
1985年 ホッジャ勤労党第1書記死去
1990年 野党設立許可、複数政党制導入、外貨導入解禁
1991年 初の自由選挙、臨時憲法制定、米、英と国交回復、ECと外交関係、IMF、世銀、欧州安全保障協力機構(OSCE)加盟
1992年 総選挙で初の非共産政権樹立、イスラム協力機構(OIC)に加盟
1994年 平和のためのパートナーシップ(PFP)包括協定、PFP個別協定調印
1995年 欧州評議会に加盟
1997年 ねずみ講問題を発端とする騒乱が発生。6月の総選挙の結果、社会党を中心とする連立政権成立
1998年 新憲法制定
2000年 WTO加盟
2003年 EUとの間で安定化・連合協定(SAA)交渉を開始
2006年 EUとの間で安定化・連合協定(SAA)に署名
2009年 NATO加盟、EU加盟申請
2014年 EU加盟候補国の地位を獲得

天気・気候

アルバニアは穏やかな地中海性気候が特徴。1年を通して温暖です。季節は雨季と乾季にわかれ、10月から5月の雨季は降水量が多くなります。4月から9月は雨が少なくなり、観光にベストシーズンです。ただしマケドニアとの国境にある2000メートル級の山をはじめ、標高が1500メートルを超えるような山では、冬の寒さが厳しく降雪量もあります。

アルバニアの治安・住みやすさ

アルバニアを訪れるなら、治安や住みやすさが気になるところです。

アルバニア中南部の町ベラトの街並み

治安は比較的安全

外務省「海外安全ホームページ」によると、2022年2月1日時点でアルバニアの危険レベルは、特に発令されていません。他のヨーロッパやアメリカなどと同じように、比較的治安がよく海外旅行を楽しめる国でしょう。

しかしヨーロッパ各国でも、スリ、置き引きなどの犯罪は頻繁に起きているので、いつも注意が必要です。

住みやすさは良好

治安がよく、しかもヨーロッパにありながら物価が安いと言われるアルバニア。比較的安全に、安心して暮らせる国と言えるようです。また、ギリシアなどの近隣諸国にも気軽に旅行に訪れることができて、快適な暮らしを楽しめそうです。

アルバニアの見どころ・観光

アルバニアの観光地やおすすめスポットをご紹介しましょう。

スカンデルベグ広場(ティラナ)

アルバニアの首都ティラナにあるスカンデルベグ広場。アルバニアの英雄、スカンデルベグの名前からとってつけられた公園で、中央にはスカンデルベグの像が建っています。

首都ティラナのスカンデルベグ広場

デュラス

アルバニアで最も大きな港町がデュラスです。アドリア海を挟んでイタリアがある美しい場所で、シーフードをメインにしたレストランなども多くあります。

ベラト・ギロカストラの旧市街

世界遺産に指定されているベラトとギロカストラの旧市街地。オスマン帝国時代に建てられた住居が山の斜面に数多く連なり、おとぎ話の1ページを見ているよう。ジロカストラ城から街並みを一望できます。ぜひカメラに収めるのをお忘れなく。

アルバニアの世界遺産ギロカストラの町並み

ブルーアイ(サランダ)

ブルーアイは、アルバニア南部のサランダにある神秘的な泉のこと。深い泉は吸い込まれるような美しいエメラルドグリーンで、「ドラゴンの目のようだ」とか「ドラゴンが棲む場所」などと言われていたのだとか。サランダの街から少し離れた場所にありますが、わざわざ出かけてでも一度は訪れて見てみたい絶景スポットのひとつです。

アルバニアの観光名所ブルーアイ

サランダのビーチ(サランダ)

同じくサランダのビーチは、透明で美しいことで有名。ビーチリゾートとしても知られる場所で、のんびりと過ごす人が多くいます。特にビーチから望むサンセットがステキです。

アルバニアの特徴・有名なもの

アルバニアといえば、ねずみ講が大流行したレアな国。それ以外にもアルバニアの特徴をご紹介しましょう。

ねずみ講

アルバニアといえば、ねずみ講が流行ったことで有名な国です。一説によると、国民の大半がねずみ講に加入したのだとか。そして1997年には、ねずみ講の破綻によって、資金の返還を求める市民が暴動を起こし、大きな混乱を招くこととなったのです。

シーフード料理

アルバニアは海に面した国なので、魚介をふんだんに使った料理がメジャー。しかも、イタリア、ギリシア、トルコなどの近隣の国の食文化が程よくミックスしており、おいしくアレンジされた独特の食文化が育ってきています。

ナスやパプリカなど野菜もたっぷりのアルバニア料理

物価が安い

アルバニアは、ヨーロッパにある国なのに、物価が安いのが特徴。かつては「ヨーロッパで最貧の国」とまで言われたことがあります。そのため、ヨーロッパの旅行は、ホテル代や滞在中の食費などもかなりかかりますが、アルバニアでは比較的経済的に旅行を楽しめると言えるでしょう。

レアな国アルバニア

日本ではアルバニアは、あまりなじみのない国のひとつでしょう。しかしヨーロッパにあるこの小さな国は、半鎖国を行っていたり、ねずみ講が流行ったり、かなり驚きの実態がある国。

現代では、治安が比較的よく、物価も安く、しかも美しい街並みがあることから、人気の旅行先になっています。将来のヨーロッパの旅行の候補に、アルバニアを入れてみても楽しいかもしれませんね。

あなたにはこちらもおすすめ

アルメニアはどんな国? ガルニ神殿やズヴァルトノツ古代遺跡などの見どころを紹介【HugKum世界紀行】
アルメニアってどんな国? アルメニアは、トルコやジョージアと隣接する国。かつてはソ連の構成国でしたが、1991年に旧ソ連から独立した歴史が...

文・構成/HugKum編集部

編集部おすすめ

関連記事