「はらこめし」って知ってる? 旬の時期やレシピ、おすすめのお取り寄せも紹介!

PR

「はらこめし」とは、宮城県亘理町の郷土料理で、鮭の煮汁で炊いたご飯の上に、鮭の切り身とイクラをのせて食べる料理です。旬の時期になると、亘理町では様々なお店ではらこめしが出始めます。今回は、はらこめしの特徴や歴史、レシピなどを紹介!

はらこめしとは?

「はらこめし」という料理を食べたことがありますか? 馴染みのない方は、どんな料理なのかわからないかもしれません。まずは、はらこめしについての基礎知識をお伝えしていきましょう。

どんな料理?

はらこめし(はらこ飯)とは、宮城県亘理町(わたりちょう)荒浜地区の郷土料理。鮭の煮汁で炊いたご飯の上に、鮭の切り身、煮汁にくぐらせたイクラをのせて食べます。脂ののった鮭と、大粒のイクラが用いられており、魚介の美味しさを堪能できる贅沢な料理です。彩りとして三つ葉を添えたり、汁物や漬物と一緒に食べたりすることもあります。

なお、10月8日は「はらこめしの日」なのだとか。「はらこめしの日」は、はらこめしの美味しさを全国の人に知ってほしいとの想いでつくられました。10月は鮭漁の解禁月であること、そして8日は、「はらこ」の「は」、イクラの粒を縦に2つ並べると「8」に見えることから、この日が選ばれたそうですよ。

時期

はらこめしは、一般的にオールシーズン提供されるものではなく、鮭が遡上してくる9月から11月頃までが季節。はらこめしが飲食店などで提供され出すと、「秋の訪れを感じる」という現地の方もいるそうです。

歴史

昔から、阿武隈川を遡上してくる鮭を用いた「漁師飯」は地元でよく食べられていたそうですが、荒浜の漁民が、初代藩主の伊達政宗に鮭の腹子をご飯に炊いて献上したことが、はらこめしの始まりだそう。伊達政宗は側近にはらこめしのことを吹聴するほど、その美味しさに感動したのだとか。

そのほかにも、荒浜にある川口神社の秋祭りにて、五穀豊穣と豊漁を感謝して、遡上してきた鮭と新米を神様に捧げたのが始まり、という説もあるそうです。

明治時代になると、荒浜の旅館でもはらこめしが提供されるようになりました。地元の一般家庭でも、はらこめしは普段からよく食べられ、ソウルフードのような存在に。各家庭によって味付けが異なるのも、はらこめしの面白い特徴です。

はらこめしはどこで食べられる?

旬の鮭とイクラをふんだんに使い、魚介の美味しさを堪能できるはらこめし、ぜひ食べてみたいですよね。

はらこめしはシーズンになると、発祥の地・亘理はもちろん、仙台駅などでも多くのお店で提供されるようになります。なお、東京都内でも食べられるお店があるようですが、ここでは仙台エリアに絞って、おすすめのお店をご紹介しましょう。

亘理町

はらこめし発祥の地・亘理町では、9月初旬頃からお寿司屋さんや食堂、旅館などではらこめしが提供され始めます。亘理町ではらこめしを食べられるお店を2つピックアップ!

和風レストラン田園
はらこめしやほっきめしなど、地元の郷土料理をメインに提供するお店。脂乗りの良いオスの銀鮭と最高級のイクラを使用したはらこめしは絶品です!

旬魚・鮨の店 あら浜
元漁師の方が、荒浜の旬の魚介を用いて、漁師飯を継承していくという想いでオープンした鮨屋。旬の時期に獲れる新鮮な鮭を使ったはらこめしは、ほっぺたが落ちるほどの美味しさ。

仙台駅

仙台駅でも、はらこめしを提供しているお店が多数あります。ここで紹介する2店は、仙台駅の駅ビル「S-PAL仙台」内にありますので、新幹線の乗車前後にはらこめしを食べられますよ!

漁亭浜や
「S-PAL仙台」の地下1階にある「漁亭浜や」は、ホッキ飯や赤貝丼など新鮮な魚介を使った丼メニューが人気。オリジナルの漬けダレがたっぷり染み込んだイクラは、脂の乗った鮭、香りの良い炊き込みご飯が絶妙なハーモニーを奏でます!

お弁当のこばやし
こちらは飲食店ではなく、創業100年以上の老舗駅弁屋さん。東館2階「伊達のこみち」内にあります。新幹線で食べる駅弁用としてぴったりです。

はらこ飯のレシピ

はらこめしは、醤油や砂糖、みりんなどを用いて作ることもできますが、めんつゆを使えば意外と簡単に作れちゃいますよ! 「はらこめしを自分で作ってみたい」という方に向けて、おすすめのレシピをご紹介します。

材料(4人分)

・米…3合
・生鮭(切り身)…2〜3切れ
・イクラ…100〜400g(お好みの分量で)
<調味料>
・めんつゆ(2倍濃縮)…3/4カップ
・料理酒…大さじ2

作り方

1. 米は洗っておく。鮭は皮を除き、1切れを4〜5等分にそぎ切りにする。

2. 鍋にめんつゆと料理酒を入れて火にかけ、沸騰したら鮭を加え、再び煮立ったら火を弱めて数分煮る。火が通ったら鮭を取り出しておく。

3. 炊飯器に米を入れて、2の煮汁を加える。3号分の目盛りまで水を足し、ご飯を炊く。

4. 炊き上がったら、器にご飯を盛り、2の鮭とイクラをのせて完成!

はらこめしを通販でお取り寄せ!

自宅で作ることもできますが、本格的なはらこ飯を食べたいなら、やっぱり通販でお取り寄せするのがベストです。そこで、はらこめしの通販商品をご紹介。自分用にはもちろん、両親や友人、お世話になった人への贈り物にも最適ですよ!

はらこ飯の素 2合分(食材王国みやぎプラザ)

銀鮭が入ったはらこ飯の素と、味付けいくらが入っているセット。亘理町のお店「田園」が監修した商品で、名店の味を自宅で堪能できます!

【宮城名物・はらこめし】2食入り(せり草庵)

パック詰めされたはらこめしをレンジでチンして、イクラをのせるだけで出来上がり! お手軽さがありがたい通販商品です。

鮭とイクラがあればお家でも

脂の乗った鮭の旨みと、プチプチとした食感のイクラ… と、魚介の美味しさがぎゅっと詰まったはらこめし。9月から11月頃までがシーズンですが、鮭とイクラがあればお家でもお手軽に作ることができますよ。

とはいえ、旬の鮭の味は格別です。機会があれば、ぜひ宮城県亘理町に足を運んで、本場の味を堪能してみてくださいね。

あなたにはこちらもおすすめ

いくら丼が主役の献立|いくら丼にあう簡単副菜&汁もの7選
いくら丼を楽しむならお取り寄せが便利! いくらたっぷりの丼を楽しむなら、お取り寄せがおすすめ。お店ではなかなか食べられないような豪...

構成・文/結野雅美(京都メディアライン)

編集部おすすめ

関連記事