大工・工具のおもちゃ9選|子どもが夢中になるおすすめを年齢別にご紹介

PR

子どもが夢中になる「大工のおもちゃ」。大人が使っている工具に、子どもは興味津々です。ここではおすすめの大工・工具のおもちゃを年齢別にご紹介していきます。

工具には子どもを魅了する仕組みがたくさん!

大人が使っている工具に、子どもは興味津々です。本物の工具を使わせるのはまだ心配な年齢の子どもには、大工・工具のおもちゃがおすすめです。本物の工具のようなデザインのおもちゃは、叩いたりねじったり回したり……と、子どもが夢中になる動きがたくさんあり、楽しく遊ぶことができます。また手先を使うおもちゃなので、知育玩具としての側面もありますよ。
本記事では、おすすめの工具のおもちゃを年齢別にご紹介します。また、おもちゃの選び方のポイントも解説しますので、ぜひ参考にしてください。

大工のおもちゃの選び方

まずは大工さん気分で遊ぶことができる工具のおもちゃの選び方を解説します。

対象年齢・難易度

子どものおもちゃは、まず対象年齢をチェックしてください。一口に工具のおもちゃと言っても難易度は商品によって違いますので、子どもの年齢や発達段階に合ったものを選ぶことが大切になります。子どもが遊びやすいタイプのものを選んでみてください。

素材

工具のおもちゃは、プラスチック製のものと木製のものが主流です。プラスチック製のものは汚れにくくお手入れが簡単で、軽量というメリットがあります。木製のものはナチュラルな風合いであたたかみがあり、デザインがおしゃれという利点があります。どちらにもそれぞれ良さがありますので、複数の商品を比較検討して選択してみてはいかがでしょうか。

安全性

小さい子どもに遊ばせるおもちゃは「安全であるかどうか」も重要ですね。安全な素材が使用されているかどうかや、鋭利なパーツがないかどうかなど、安全に遊ばせられるかもチェックしておきたいポイントです。

【~2歳】おすすめ大工のおもちゃ

まずは2歳前後の年齢の子どもにおすすめの、大工・工具のおもちゃをご紹介します。初めての工具のおもちゃにぴったりの商品を厳選しました。

Mille Ti Rana トントン打ってひっくり返す 叩くおもちゃ


付属のトンカチでトントン叩いて、釘打ち遊びができるおもちゃ。すべての釘を叩いてしまっても、ひっくり返せば再び叩いて遊ぶことができるようになっているところがポイントです。釘パーツは取り外すことができるので、積み木のように遊んでもOK。カラフルなカラーも楽しい雰囲気で素敵ですね。対象年齢は2歳以上となっています。

Nic 大工さん

 

1歳ごろから遊ぶことができる、大工道具のおもちゃセットです。工具に興味を持ち始めた子どもにおすすめ。木製なので怪我の心配もなく、安心して遊ばせることができます。本体に4本のペグが詰まっています。本体右上の黄色いところからペグを打ち込めば、中のペグが左下から押し出されます。

【3歳~】おすすめ大工のおもちゃ

次に3歳くらいの子どもにおすすめの大工・工具のおもちゃをご紹介します。

BRIO ビルダー スターターセット

3歳から遊ぶことができる、工具のおもちゃのスターターキット。48のパーツがセットになっており、幅広い遊び方ができます。工具入れ付きなので、片付けも簡単。使わないときは、コンパクトに収納しておくことができます。設計図が付属しており、ヘリコプターや車などを作って遊ぶことができますよ。ものづくりに関心を持ち始めた子どもにぴったりのおもちゃと言えるでしょう。

「いろんな線路や情景パーツがあって、子どもがいつも夢中になって遊んでいます」(30代・北海道・子ども2人)

はじめての大工さん

安心して遊ばせることができるところが嬉しい、木製のおもちゃです。セットになっている工具や部品を使って乗り物や動物を作ったり、パーツを重ねて積み木として使ったり、大工さんごっこなどのままごとに使ったり……等々、色々な遊び方ができます。パーツの数が多く色々なものを作ることができるので、大きくなってからも楽しく遊ぶことができそうです。3歳ごろから長く遊べるおもちゃをお探しの方は、チェックしてみてはいかがでしょうか。

アンパンマン NEW たたいて!まわして! トントン大工さん

 

大工さん気分で遊ぶことができる、アンパンマンのおもちゃです。気分はすっかり大工さん、天板や工具掛けにハンマーでクギをたたいたりぬいたり、ドライバーでネジをくるくる回したり、レンチでボルトをしめたりすることができます。たたいたり、まわしたり、手先を使って夢中で遊ぶ中で、巧緻性が鍛えられ、知能の発達を促します。

アンパンマン くみたてDIY とびだせノーズパンチ! ねじねじアンパンマンごう

子どもでも簡単に組み立てることができる「アンパンマンくみたてDIY」シリーズのおもちゃです。完成したアンパンマンごうにハイパー電動ドライバーの本体を挿入することで、おしゃべりをしながら前進したり、おしゃべりをしながらノーズパンチをして遊ぶこともできます。カスタマイズ部品である翼をつけると「アンパンマンごうひこうけい」にカスタマイズ!

「ネジをドリルで嵌めたり外したり、とても楽しそうに組み立てて遊んでいました」(40代・東京都・子ども2人)
「他のお友達と共同作業しながら一生懸命ねじをつけて組み立てていました」(30代・埼玉県・子ども1人)

Globaledutoy 大工さんキット

大工さんキットでは日常生活では行わない動作をします。”差し込む、ねじる、ひねる、たたく”という動作は指から腕までをコントロールする練習に最適です。工具6種類(トンカチ、ドライバー、スパナ、のこぎり、ねじ棒、歯車) 組み立て部品18点(木8点、ねじ5点、ナット2点、歯車3点)が入っています。

【4歳~】おすすめ大工のおもちゃ

最後に4歳以上の子どもにおすすめの大工道具や工具のおもちゃをご紹介します。

LADVATKIN 工具おもちゃ

ミニ作業台には11種類の道具とパーツがあり、さまざまな形を組み立てたり、自由に形を作ったりして遊べます。 使いやすく、子どもの成長を実感できる知育玩具です。時計を回して時間の認識を学んだり、歯車を回してつながりの原理を観察したりできます。

クライン (Klein) ボッシュ ミニワークセンター

3歳~4歳くらいの年齢から遊ぶことができる、工具のおもちゃです。スタイリッシュなデザインが素敵で、本格的ですね。工具ボックスがセットになっているので、使わないときはコンパクトな状態にしておくことができますし、持ち運ぶこともできます。リアルなデザインの工具のおもちゃをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください。

「少し難しそうだったが、本格的でいいと思う」(30代・岐阜県・子ども3人)

気分はもう大工さん!

大工道具や工具のおもちゃは、大工さんになったような気分で遊ぶことができます。工具に興味を持ち始めた子どもなら、きっと夢中になって遊ぶはずです!

構成・文/HugKum編集部

プロが厳選した人気の積み木10選|想像力や創造力など知育効果も解説
赤ちゃんから遊べる知育玩具として人気の高い「積み木」は、デザイン、形、素材、いろいろなタイプのものが販売されているので、商品選びに迷ってしま...

編集部おすすめ

関連記事