【小学校のオモシロ行事|北海道・東北地方編】全国5175人に聞いた!北の豊かな大地を生かした行事が盛りだくさん

小学校の学校行事は、「入学式」や「始業式」などの式典を始め、運動会や音楽祭など児童が楽しみにしているイベントも数多くありますよね。
なかには、地域や学校ごとで特徴のある学校行事を開催しているようです。
今回は、「北海道・東北地方」に住むHugKumメルマガ会員にアンケートを実施!お子さんの小学校や地域で開催している面白い行事をご紹介します!

HugKumでは、個性のある小学校、小学生の行事を読者のみなさんにアンケートでお答えいただきました。学校独自のもの、地域全体で取り組んでいるものなど、たくさんの回答が集まりました。今回は、【北海道・東北地方】の面白い、個性のある行事について、県ごとに紹介していきます。

(2022年12月集計 母数5175名 HugKumメールマガジン会員 小学館ID会員向けアンケート)

【北海道】の個性ある学校行事

じゃがまる農園
メークイン、スイートコーン、カボチャを学年別に栽培。
秋には収穫して家庭に販売。

北海道はジャガイモ、スイートコーン、カボチャの生産量がともに日本一です。栽培するだけでなく、収穫から販売までを学べるのは、よい食育体験となりますね!

【青森】の個性ある学校行事・イベント

スケート教室が毎年あります。
私(ママ)は津軽地方の生まれなのでスキー教室でした。

スケートやスキーのイベントは、寒い地域ならでは!津軽地方は豪雪地帯なので、スケートよりもスキーが盛んなのかも。

農業体験
リンゴ収穫、ニンニク植えなど

青森県の農産物と聞くと「リンゴ」を思い浮かべる人が多いと思いますが、「ニンニク」の収穫量も日本一なんです!収穫量は13,500トンで国内全体の67%を占めているんだそう。地域の特産物を知ることも大切ですよね。

青森県庁ホームページ>>>

【宮城県】の個性ある学校行事・イベント

休日の校庭開放で逃走中をやる
「逃走中」とは人気テレビ番組のことで、小学生から圧倒的な人気を誇っています。番組内のルールは鬼ごっこにも近く、学校行事として再現しやすいようです。他県の小学校でも“イベントとして逃走中をしている”と回答がありました!
子どもたちでお店を開くお祭り
高学年がお店を作って低学年が遊びに行きます
他学年と交流するお祭り、とても楽しそうですね!子どもたちで相談してどんなお店を作るのか、毎年楽しみなイベントです。

【山形県】の個性ある学校行事・イベント

クロスカントリースキー教室
クロスカントリースキーは、野山を駆け回るために生まれたスキー。斜面を滑走するだけでなく、平地はもちろん、坂を登ることもある競技です。
山形県には多くのクロスカントリー場があり、ジュニアを含む大会も開催しているんですよ!
親子で甑岳(こしきだけ)登山
甑岳(こしきだけ)の標高は1016mですが山容が美しいと評価され、東北百名山にも選ばれています!傾斜30度以上の急な斜面もあるそうですが、親子で協力しながら頂上を目指すことで絆も深まりそうです。

【福島県】の個性ある学校行事・イベント

ビオトープを作っている

ビオトープとは、「bio(命)」と「topos(場所)」を合わせた造語で、その地域に住む野生生物が暮らす小さな空間のこと。ビオトープを子どもたちと一緒に作れば、自然や生き物に興味が湧いたり、感性も豊かになりそうですよね。

自然豊かな地域ならではのイベントがたくさん

HugKum読者アンケートより「北海道・東北地方」の小学校、小学生の面白い行事や個性あるイベントをご紹介しました。
みなさんの気になった行事はありましたか?北海道を始め、広大で自然豊かな地域を生かしたイベントが多いですね!

【中部地方編】小学校のオモシロ行事記事はこちら

【小学校のオモシロ行事・中部地方編】全国5175人に聞いた!「やれるまで検定」から「干し柿づくり」まで、地方色あふれる個性的な行事が満載
日本では学校行事として「入学式」や「始業式」、「卒業式」や「修了式」など式典が多いのが特徴だそう。 最近では、一般的な学校行事の他にも地域...

文・構成/山本央奈

編集部おすすめ

関連記事