自家製マヨネーズが抜群においしい! すぐにできちゃうレシピ3選|アレンジも自由自在

PR

手作りのマヨネーズには、市販品にはない深みがあります。新鮮な卵を用いておいしいマヨネーズを作りましょう。マヨネーズ作りには失敗もつきものですから、どうして固まるのか、または固まらないのか、理由を考えながら進めていきます。失敗した時の対処法もあるので確認していきましょう。

手づくりのマヨネーズは添加物が入っていないため日持ちはしませんが、素材の味がそのまま味わえ、安心感も抜群です。加える素材によって、思いのままに変化がつけられますよ。ブレンダーを使用すれば失敗も少なく、あっというまに完成します。おいしくて、便利な手作りマヨネーズを作ってみませんか?

マヨネーズのレシピ

新鮮な卵を用意して、自家製のマヨネーズを作る工程をみていきます。一度作って味わってみると、市販品との差がわかります。手作りの良さを味わってみてください。

基本の簡単レシピ

最初に、お子さんでも作れるレシピをみながら、マヨネーズが固まる仕組みや、失敗しやすいポイントを確認します。

・材料

(黄身1個分)

卵の黄身 1個分
塩 小さじ1/4
酢 大さじ1/2
植物油 80ml

※材料はすべて室温にもどしてください。

・作り方

【1】卵の黄身、塩、酢をボウルに入れてよく混ぜます。ここで混ぜる工程が足りないと、後からは取り戻せません。白っぽい色になるまでしっかりと混ぜてください。

卵の白身と黄身を分け、黄身だけを取り分けます。
卵の白身と黄身を分け、黄身だけを取り分けます。
塩を加えました。
塩を加えました。
酢を加え、しっかりと混ぜてください。
酢を加え、しっかりと混ぜてください。

【2】植物油を少量ずつ加えながら混ぜます。材料の油のうち、半量程度を入れると固まってきます。

油を入れたところです。
油を入れたところです。
あとひといきです。
あとひと息です。

【3】白くもったりとしてきたら出来上がりです。

・ポイント1

冷蔵庫から出したばかりの卵を使って作ると、いつまでたってもシャバシャバのまま…。失敗につながります。室温17~20℃くらいが適温です。

・ポイント2

本来は混じり合わない水(ここでは酢)と油が混ざり合うことでマヨネーズの食感が生まれます。一度にたくさんの油を加えると、分離したまま混ざりません。少しずつ加えていくことで混ざり合います。この状態を「乳化」と呼びます。

全卵で作るマヨネーズ

次に、全卵を使って作ってみましょう。市販のマヨネーズに近い味になります。水分が増える分、乳化もしにくくなるので慎重に。電動のブレンダーなどを使うと確実で、失敗がありません。

・材料

(卵1個分)

卵 1個
酢 大さじ1
塩 小さじ1
植物油 180g

・作り方

作り方は基本のマヨネーズと同じですが、電動で撹拌する場合は、卵が冷たくても、油を一度に多めに加えても、よく固まります。

【1】酢、卵、塩をボウルに入れてよく混ぜます。白っぽい色になるまでしっかりと混ぜてください。

【2】植物油を加えながら混ぜてください。

ブレンダーで混ぜる際は、背が高く、細い容器を使うと混ぜやすくなります。
ブレンダーで混ぜる際は、背が高く、細い容器を使うと混ぜやすくなります。

【3】白くもったりとしてきたら出来上がりです。

・もしも失敗した時は

シャバシャバのまま固まらない時は、水と油を結びつける役目を担う”卵”を追加します。

卵黄1個分をボウルに取り分け、固まらないマヨネーズを少量ずつ加えながらよく混ぜます。最後に味をみて、塩加減を調節してください。

もしも手動で撹拌していた場合なら、電動の機器に切り替えることもご参考にしてください。

オリーブオイルで作るマヨネーズ

次に、材料をアレンジして作るマヨネーズをみていきます。自家製ならではの、ワンランク上の味を作りましょう。オリーブオイルは、冷蔵庫で冷やすと固まってしまうため、すぐに食べ切れる量を作ります。

・材料

全卵 1個
オリーブオイル 80ml
砂糖 小さじ1
粒マスタード 小さじ1
塩 小さじ1/2
レモン汁 大さじ 1/2
酢 大さじ1

・作り方

作り方は、基本のマヨネーズと同じです。材料を室温にもどし、油を少量ずつ加えて乳化させてください。

【1】レモン汁、酢、卵、塩、マスタードをボウルに入れてよく混ぜます。白っぽい色になるまでしっかりと混ぜてください。

【2】オリーブオイルを、最初はティースプーン1杯程度を目安に、少しずつ加えながら混ぜてください。半量加えた頃に、もったりとしてきます。

【3】すべて加えたら出来上がりです。

その他のアレンジ

固まったマヨネーズに、他の調味料を加えれば、味のアレンジは自由自在。どんな選択肢があるのか、みてみましょう。

・酢、オイルを変える

白ワインビネガーと、オリーブオイル、または穀物酢と、こめ油を使用するなど、アレンジはさまざまです。

・加える材料をいろいろに

マヨネーズは、加える材料によって味の表情を変えます。アレンジの例をご覧ください。

おろしにんにく
ハーブ
わさび
味噌
豆板醤
コチュジャン
柚子胡椒
オイスターソース
XO醤

マヨネーズの賞味期限とは

自家製マヨネーズを作る際は、必ず新鮮な卵を使用してください。それでも、作ったマヨネーズは日持ちがしません。次の日には使い切るようにし、必要な分量だけをその都度作ることが大切です。

マヨネーズメーカー

マヨネーズを作る際に役立つグッズをみていきます。お家にあるミキサーや、ブレンダーも利用できますから、確認してくださいね。

BETTYBOSSI 155020.01 マヨネーズ メーカー

頻繁に自家製マヨネーズを作るご家庭なら、こういったマヨネーズメーカーを用意するのも、いいですね。タルタルソースの他、さまざまなソース作りにも役立ちます。

ヨシカワ マヨネーズ泡立 YH6117

ごくシンプルな機器を用意しておけば、ササっと作ってしまえるのもマヨネーズの良いところ。これだけあれば、あとは容器と材料を用意するだけです。

Kilner 0025.003マヨネーズメーカー&ソースジャーセット

付属の持ち手を持ち上げることで、中身が混ざる仕組みです。余ったマヨネーズはこの容器のまま冷蔵庫にしまってください。

本物のマヨネーズの味を!

お家で作るマヨネーズの作り方をみてきました。マヨネーズはな何にでも合うため、利用する機会が多い調味料です。手作りなら料理に合わせて変化を加えることもできますから、作り方のコツを覚えて取り入れてみてください。

シャバシャバの材料が固まる様子は、理科実験の要素もあり、お子さんも楽しめるお手伝いです。本物のマヨネーズの味を確かめる機会にもしてくださいね。

あなたにはこちらもおすすめ

【マヨネーズがいい仕事します!】時短、簡単、マヨネーズマジック!~いつもの料理をさらにおいしくする裏ワザレシピ~
マヨネーズを使って、毎日の料理に役立つ裏ワザレシピにトライ 毎日のようにキッチンに立ち料理を作っていると、「もっと美味しくする工夫は?」「...

構成・文・写真(一部を除く)/もぱ(京都メディアライン)

編集部おすすめ

関連記事