【群馬銘菓15選】「かりんとう饅頭」「下仁田ネギえびせん」「旅がらす」も! 群馬の有名お菓子やご当地スイーツをご紹介

PR

定番の「かりんとう饅頭」「旅がらす」のほか、名産品を使った「下仁田ねぎ煎餅」、温泉地で生まれた「温泉まんじゅう」など、群馬を代表するお菓子はたくさんあります。この記事では、そんな群馬の銘菓を15個厳選してご紹介します。

群馬銘菓とは

ほうれんそう、キュウリ、枝豆、キャベツなど、さまざまな野菜が栽培されている群馬。また、草津温泉などの温泉地があることでも知られています。そんな群馬には、名産品を使った数多くの銘菓があります。「群馬といえばこれ!」という銘菓を紹介しましょう。

群馬の名湯、草津温泉
群馬の名湯、草津温泉

群馬を代表するお菓子│群馬銘菓【定番編】

まずは群馬のお菓子で定番のモノからご紹介します。

かりんとう饅頭

かりんとう饅頭は、こしあんを包んだ饅頭を油で揚げたもので、独特のカリッとした食感があるお菓子です。群馬銘菓のひとつとして知られています。

銘菓ポイント

饅頭はやわらかな生地が特徴ですが、かりんとう饅頭はカリッと歯ごたえのある生地が魅力。群馬名物の味をぜひ味わってみてください。

「かりんとう饅頭」

“かりんとう感”にこだわって、熟練職人が作ったかりんとう饅頭。香ばしい黒砂糖の香りと、しっとりタイプのあとを引く生地に魅了される方がたくさんいます。

グーテ・デ・ロワ ハラダ

「ガトーフェスタ ハラダ」の代表作が、芳しいフランスパンに上質なバターなどを塗って仕上げた「グーテ・デ・ロワ」です。

銘菓ポイント

日本全国に店舗を展開する「ガトーフェスタ ハラダ」は、群馬に本社工場があります。全国区でよく知られているお菓子ですが、群馬銘菓としてはずせない存在です。

「GATEAU FESTA HARADA グーテ・デ・ロワ ハラダ」

このお菓子のためだけに、専用フランスパンが毎日3万本以上焼かれています。それを原料とし、高品質のバターで、しつこくなく上品な味わいに仕上げています。

下仁田ネギえびせん

天然えびをペースト状に加工した生地を米ぬか油で揚げ、群馬の名産である下仁田ねぎの粉末を振りかけた一品です。

銘菓ポイント

JR東日本おみやげグランプリ2020で、総合グランプリを受賞。封を開けた瞬間に、下仁田ねぎの香りがふんわり広がります。

「下仁田ネギえびせん」

噛むたびに広がるえびの旨味と、下仁田ねぎの甘みがいっぱい。サクサクとした食感がとても心地よく、世代や年齢を問わず愛されるお菓子です。

旅がらす

「旅がらす」は群馬の銘菓です。ミルククリームを鉱泉せんべいで挟んだ、ゴーフルのようなお菓子です。

銘菓ポイント

群馬の土産店に必ず並んでいるといっても過言ではないお菓子。群馬土産にぜひチェックしてみてください。

「旅がらす」

煎餅は和風なのに、中のクリームは口当たりがやわらかく洋風です。サクサクっとした食感で、ついつい手が伸びてしまいます。

下仁田ねぎ煎餅

きつね色に揚がった煎餅に特製の生みそだれをたっぷりと塗り、下仁田のペーストをふんだんにのせています。

銘菓ポイント

群馬名産の下仁田ねぎを使った煎餅です。ねぎは生で食べると辛いですが、このペーストは焼いているから甘みが出ていて、煎餅とピッタリです。

「下仁田ねぎ群馬見守焼お煎餅」

下仁田ねぎの甘みを味わえる煎餅。手焼きで作った職人の味です。

煎餅屋のチョコクランチ

煎餅を使ったチョコクランチだから、サクサク感が他とは比べ物にならないほどです。一つひとつキャンディのように、かわいらしく包装されているところもギフト向きですね。

銘菓ポイント

磯部せんべいや生クリームどら焼きなどを販売する「菓舗たむら(田村製菓)」。煎餅を作ってきた店が手掛けるチョコクランチです。

「煎餅屋のチョコクランチ」

クランチの概念を超えるような、驚くほどのサクッとした食感。お土産やギフトにもピッタリです。

群馬の温泉地で生まれた!│群馬銘菓【温泉銘菓編】

群馬には、草津、伊香保、水上、四万、万座の五大温泉があります。そんな温泉地で生まれた銘菓を見てみましょう。

湯乃刻饅頭

草津温泉で定番の温泉饅頭。中にはぎっしりと、こしあんが入っています。

銘菓ポイント

しっとりとした生地とこしあんの程よい甘さが絶妙です。草津温泉に行ったことがある方なら、現地の思い出が呼び起こされるでしょう。

湯乃刻饅頭

寒い季節なら、トースターで軽く焼いて食べてもおいしくいただけます。また、アイスクリームなどをトッピングしてもいいでしょう。

チーズ饅頭

チーズを使った饅頭。草津温泉の人気土産店の定番の一品です。

銘菓ポイント

草津温泉の長い歴史や、人々のロマンを感じられるようなお菓子です。

「草津ろまん」

チーズの香りがする生地の中には、白生あんが入っています。和洋折衷のおいしさがぎゅぎゅっと詰まっています。

手作り草津温泉クッキー

草津温泉で手作りで作られているクッキーです。ほんのりとした甘みが口いっぱいに広がるやさしい味が特徴です。

銘菓ポイント

草津温泉で生まれた素朴なクッキーは、温泉旅行に出かけた人に親しまれてきた味です。

「手作り草津温泉クッキー」

良質な国産小麦粉とフレッシュバターを贅沢に使っています。かぼちゃ、レーズン、黒ごま、ココア、アーモンドの5種類がラインアップ。

ご縁まん

甘さ控えめのミルク餡を、もっちりとした食感の記事で包んで焼き上げたお菓子です。

銘菓ポイント

名前の通り、この銘菓をきっかけにご縁が広がりそうです。家族や友人のほか、ビジネスの相手や大切な方への贈り物にも喜ばれます。

「ご縁まん」

紅白のパッケージでめでたい雰囲気。目上の方へのお土産や手土産にもピッタリです。

湯けむりたまごボーロ

草津温泉の中心地にある、明治33年創業の「湯の香本舗」で取り扱う一品です。

銘菓ポイント

使用している「えるごらん卵」は、ビタミンEの7000倍の抗酸化作用があるという天然抗酸化物質「エルゴチオネイン」を高濃度に配合した卵として知られています。

「草津温泉 湯けむりたまごボーロ」

サクッ&カリッとした楽しい食感と、卵のおいしさを味わってみて。

緑茶と一緒にどうぞ!│群馬銘菓【和菓子編】

次に、和菓子編をご紹介します。大福、あられなどのお菓子もあります。

焼まんじゅう

焼まんじゅうは群馬を代表するソウルフード。味噌だれを塗って焼き上げています。

銘菓ポイント

小麦が栽培されてきた群馬では、小麦を使った郷土料理があります。焼まんじゅうもそのひとつ。お祭りになると、焼まんじゅうを販売する屋台が多く並びます。

「焼まんじゅう」

ふわふわ&もちもちの食感に、香ばしい香りが食欲をそそります。素朴なのに奥深い味わいをぜひどうぞ。

七福神あられ

七福神にちなんで、7つの味が入ったあられ。贈った人ももらった人も、ご利益がありそうなお菓子です。

銘菓ポイント

群馬の駅ビルなどの土産店ではたいてい扱っている、群馬を代表するお菓子。

「七福神あられ」

えび味、青のり味、しそ味、バター味、唐がらし味、チーズ味、カレー味がラインアップ。ひとつずつ個包装されています。

こんにゃくきな粉大福

生地に群馬産のこんにゃくを練り込んだ大福です。こんにゃく効果で、ぷるぷるとした食感が楽しめます。

銘菓ポイント

こんにゃくは群馬の名産品。全国で生産されるこんにゃくの9割以上は群馬県産です。そんな群馬を代表するこんにゃくを使ったお菓子です。

「こんにゃくきな粉大福」

餡には北海道産小豆を使用。餡の中央部分には、きな粉も入っています。

ぬれ白花豆

豆をやわらかく、甘く煮詰めたお菓子です。なめらかな口あたりと、豆本来が持つ甘みも味わえます。

銘菓ポイント

花いんげん(紅花いんげん)は花豆と呼ばれており、群馬県吾妻地域の特産品です。そんな特産品を使ったお菓子が人気です。

「ぬれ白花豆」

群馬県太田市にあるマスイ製菓が手掛けるぬれ白花豆。ほどけるような柔らかな食感です。

温泉地も名産もたくさんの群馬

群馬は東京の都心から近いのに、自然が豊かで有名な温泉地もたくさんある場所です。そんな群馬では、下仁田ネギやこんにゃくなどに代表される特産品を使ったたくさんの銘菓が生まれています。ぜひこの記事でチェックして、気になるものがあれば一度味わってみてはいかがでしょうか。

こちらの記事もおすすめ

【栃木県・徹底研究】宇都宮餃子と日光東照宮だけじゃない! 栃木の有名なものをご紹介
栃木は魅力がいっぱい!有名なものをチェック 東京から新幹線でおよそ1時間、都心からのアクセスが良く、群馬県、茨城県、埼玉県に隣接しており、...

文・構成/HugKum編集部

編集部おすすめ

関連記事