キッチンで配合する「お好み焼き粉」のレシピ|米粉派・山芋派にも対応! たこ焼きやチヂミへの活用法も

スーパーの売り場に行くと、さまざまな種類のお好み焼き粉が並んでいます。お家で焼く時にあると便利な材料ですが、小麦粉を配合して作ってもごく簡単なんですよ。材料から作るお好み焼きのレシピと、活用法についてご紹介します。おいしく焼く秘伝のコツもあわせてチェックしてください。

お家にある小麦粉を使って、おいしいお好み焼きを焼くには、配合の割合と焼き方が大切です。市販のミックス粉のように、味のバランスがよく、ふんわりとした焼き上がりを目指しましょう。専用の粉を用意しなくてもおいしく作れるレシピを、3つご用意しました。

お好み焼き粉の種類

市販の粉を使わず、お好み焼きを焼く場合、どんなものが必要でしょうか?

小麦粉

お好み焼きの定番材料といえば一般的には小麦粉です。中でも薄力粉は弾力が出過ぎず、柔らかい食感に仕上がります。

小麦粉なし

小麦粉の代わりに使用できる代用品は、米粉や片栗粉があります。食材の風味や食感を変えることができる他、小麦アレルギーやグルテンフリーの方に適しています。

山芋を追加

生地にすりおろした山芋を加えることで、ふんわりとした焼き上がりのお好み焼きに。生地に粘りが出るので、小麦粉が少なくてもまとまりやすく、軽い食感に。お好み焼きの味わいがさらに深まります。

生地に粘りを与えるための材料としては、納豆や、豆腐を加えるレシピもあります。試してみると、それぞれのおいしさがあるのでご参考に。

お好み焼き粉の作り方とレシピ3選

粉類の配合、お好み焼きをおいしく焼くコツについて、詳しくみていきます。

小麦粉で作る、定番のお好み焼き粉レシピ

専用のお好み焼き粉を使わず、普段からお家にある材料を使って焼く工程をみていきます。逆に、トッピング類の準備は、事前に買い揃えておくと完成度が上がります。

材料

薄力粉 100g
水 100㏄
卵 1個
だしの素 大さじ1

キャベツ 100~150g
揚げ玉 大さじ1
豚バラ肉 100g

【トッピング】
お好み焼きソース
マヨネーズ
かつお節
青のり
紅しょうが お好みで

作り方

【1】ボウルに薄力粉、だしの素を混ぜ、卵と水をよく混ぜたものを、加えてください。

【2】粗めのみじん切りにしたキャベツと、揚げ玉を加えて、全体に馴染ませます。

生地にキャベツを加えた後、放置してしまうと水分が出て水っぽい仕上がりになる原因に。焼く直前に加えることが成功のコツです。また、キャベツのカットも細かすぎはいけません。粗めのみじん切りが最適。

焼き方

【1】油をひいて、温めたフライパンに生地を流し入れます。

【2】豚バラ肉をのせ、ひっくり返してさらに焼いてください。

豚バラを焼くと、油が大量に出てきます。
豚バラを焼くと、これだけの油が出てきます。

【3】豚バラ肉がカリカリになったら再度ひっくり返し、出てきた脂を生地に吸わせてください。これで、ジューシーな焼き上がりに。

切り分けてお皿に盛り付け、ソースやトッピングをかけてお召し上がりください。

小麦粉の量と水の割合

生地の水分量は粉類と同量、または1.5倍までが目安です。

キャベツにまんべんなく生地がまとわりつく程度が、目安です。
キャベツにまんべんなく生地がまとわりつく程度が、目安です。

これを調整することで、お好み焼きの食感を変えることができます。粉の量を増やすともっちりとした食感に、水の量を増やすとふんわりとした食感に。

米粉で作るお好み焼き粉

外はカリっと、中はふんわりとした、米粉で作るお好み焼きのレシピをみていきます。つなぎに山芋を加えてふんわり感をプラス。

材料

米粉 100g
山芋 50g
卵 1個
水 100ml
だしの素 大さじ1

キャベツ 100g
豚バラ肉 100g

作り方

【1】山芋をすりおろし、水でのばします。卵も割り入れてよく混ぜてください。

【2】【1】のボウルに、米粉、だしの素を加え、だまがなくなるまで、よく混ぜます。

【3】粗めのみじん切りにしたキャベツを加え、しっかりと混ぜます。

基本のお好み焼き粉の焼き方を参考に焼き上げ、トッピングをかけてお召し上がりくだささい。

小麦粉少なめのヘルシーお好み焼き

通常のお好み焼き粉よりも小麦粉を少なめにすることで、キャベツ焼きのような、ヘルシーなお好み焼きになります。カロリーや糖質を気にする方にもおすすめできます。具材に、細切りのこんにゃくや、ちくわなどをプラスしてもおいしいですよ。

材料

薄力粉 20g
だし汁 大さじ2
卵 1個
山芋 50g

キャベツ 100~150g
揚げ玉 大さじ1

豚バラ肉 100g

作り方

【1】山芋をすりおろし、だし汁でのばします。

【2】卵を割り入れて混ぜ合わせ、小麦粉を加えて混ぜ合わせてください。

【3】粗めのみじんぎりにしたキャベツと揚げ玉を加え、さっくりと混ぜます。混ぜすぎは固くなるので禁物です。空気を含ませるように、底から大きく混ぜて。

基本のお好み焼き粉の焼き方を参考に焼き上げ、トッピングをかけてお召し上がりくだささい。

お好み焼き粉を使った人気料理

市販のお好み焼き粉が余った時には、どんな料理にアレンジができるでしょうか? 基本的には、だし味の効いた小麦粉ですから、たこ焼きの他、チジミの生地に用いればまったく違和感はありません。

お好み焼き粉で作るたこ焼き

お好み焼き粉を使ってたこ焼きを作ることもできます。市販のたこ焼き粉よりももっちりとした食感になるので、水を多めにしてトロトロ感を出します。

材料の例

市販のお好み焼き粉 100g
卵 1個
水 400㏄

茹でたこ 80g
ネギ
紅しょうが

【トッピング】
ソース

マヨネーズ
青のり
かつお節

チヂミ

お好み焼き粉はチヂミの材料としても最適です。ニラの他、細切りのにんじんや、ネギ、キムチやチーズを加えて風味をプラスしても。

材料

市販のお好み焼き粉 100g
水 150g
卵 1個
ニラ 50g

ごま油

【つけダレ】

ポン酢 大さじ3
コチュジャン 小さじ1
ごま油 小さじ1
いりごま 適量
みじん切りの青ネギ 適量

作り方

【1】5㎝程度にカットしたニラ、お好み焼き粉、水、卵をよく混ぜます。

【2】フライパンを温め、ごま油を熱し、【1】の生地を焼きます。

【3】ひっくり返して、裏面にも焼き色が付いたら、最後にごま油を回しかけてください。周辺がチリチリ焼き上がれば完成です。つけダレの材料を合わせて、添えます。

簡単に焼けるお家のお好み焼き

専用の粉で焼くお好み焼きは、確実においしく仕上がりますが、お家で粉類を配合する方法も、それほど難しくありません。小麦粉を中心に、冷蔵庫の材料を使って焼けるため、気軽に作ることができます。

お好きな具材をプラスしたり、粉類を代用してみたり、お好みの味を探してみてください。お家のオリジナルレシピが完成するかもしれませんね。

こちらの記事もおすすめ

お好み焼きは冷凍保存できる! 焼く前? 焼いた後? 下ごしらえのコツは? すべてお答えします
お好み焼きの冷凍保存方法 お好み焼きの冷凍の仕方は、「焼く前」と「焼いた後」に冷凍する2つの方法があります。 焼く前のお好み焼きの冷凍方...

構成・文・写真(一部を除く)/もぱ(京都メディアライン)

編集部おすすめ

関連記事