永野芽郁、高橋文哉のやり取りにムズキュン♡ 映画『からかい上手の高木さん』10年後の2人の恋の行方は…

「からかい上手の高木さん」の実写映画が5月31日(金)に公開されました。「からかい」「からかわれる」高木さんと西片の10年の時を超えて紡がれる最高に愛おしい初恋の物語に心が洗われます。高木さんと西片の新しい物語。大人になったふたりのムズキュンしたやり取りに観ているこちらもキュンキュンが止まりません!

高木さんの「からかい」にキュンキュンが止まらない

©2024映画『からかい上手の高木さん』製作委員会 ©山本崇一朗/小学館

原作は、山本崇一朗による人気コミック「からかい上手の高木さん」。中学生になり、隣の席になった女の子・高木さんにからかわれる男の子・西片は、どうにか高木さんにからかい返そうと策を練るもいつも見透かされて失敗する。そんな2人のムズキュンなやり取りにハマる!青春コメディ。コミックはシリーズ累計発行御部数1,200万部を突破し、これまでにTVアニメ化、劇場版アニメ化、映画に合わせて実写ドラマ化されました。

高木さんを演じるのは、NHK「半分、青い。」でヒロインに抜擢、映画『こんにちは、母さん』では第47回日本アカデミー賞で優秀助演女優賞を受賞した永野芽郁。西片を演じるのは、「仮面ライダーゼロワン」で主人公に抜擢され、映画『劇場版 君と世界が終わる日に FINAL』に出演し、第47回日本アカデミー賞で新人俳優賞を受賞した高橋文哉。実力派俳優のふたりがこの作品で初共演を果たしました。


映画は、原作をもとにしたオリジナルストーリーなので漫画を読んだことがない人でも大丈夫!もちろん読んだことがある人も楽しめる内容になっています。
「からかい」「からかわれる」関係がずっと続くと思っていた中学生時代--。しかし、とある理由で高木さんは島を離れることになります。それから10年が経ち、教育実習生として母校へ帰ってきた高木さんと、大人になり母校で体育教師となった西片が再会するところから物語が始まります。

離れていた時間を埋めるかのように、再びふたりのからかいの日常が始まるのですが、むずがゆいふたりの距離感、甘酸っぱいやり取りにキュンキュンが止まりません。2人の再会シーンから、高木さんの可愛さが溢れ出ています。

©2024映画『からかい上手の高木さん』製作委員会 ©山本崇一朗/小学館

撮影は、「高木さんの聖地」である香川県小豆島で行われたのだそう。ゆっくり恋を育むふたりと、のどかで美しい自然豊かな島の風景がマッチしていて心地よい時間が流れます。

脇をしっかり固める俳優陣にも注目

西片が担任を務める2年3組の生徒、町田涼役には映画『カラオケ行こ!』でも注目された若手俳優の齋藤潤、高木さんと西片の中学生時代の担任教師で映画では教頭先生として2人を見守る田辺先生役に江口洋介など、脇を固める実力派俳優にも注目です。

©2024映画『からかい上手の高木さん』製作委員会 ©山本崇一朗/小学館

とある理由で不登校になった町田ですが、高木さんと出会ったことで自分の中にあった気持ちがちょっとずつ変わっていきます。高木さんと西片、2人の恋のキーパーソンとなる町田がどのように変化していくのかも見どころのひとつ。齋藤潤のどこかミステリアスな演技は、もっと見たい!という気持ちにさせられます。

「好き」という気持ちにちて改めて考えたくなる映画

©2024映画『からかい上手の高木さん』製作委員会 ©山本崇一朗/小学館

同級生の結婚式に参加した2人。プールのシーン。詳しくは言えませんが、見ているこちらが照れてしまうくらい2人のやり取りが愛らしい♡キュンキュンポイントです。

結婚式の帰り道に、西片は勇気を出して高木さんを花火大会に誘います。一緒に花火を観ているとき西片は高木さんになにか伝えたいようですが言葉を飲み込んでしまいます。そして、西片の言葉を待つ高木さんはどこか切ない表情をしています。このまま、高木さんの実習期間が終わり2人はまた離れ離れになってしまうのか…。

進みそうでなかなか進まない2人のピュアすぎる恋物語は見ていてもどかしい気持ちにもなるのですが、それが心地よく感じるから不思議。高木さんにとって「からかい」とはどういうことなのか、西片は高木さんにちゃんと想いを伝えられるのか…。
人に気持ちを伝えることの難しさや大切さ、「好き」という気持ちはどういうことなのか、改めて考えたくなるような映画です。

今回の作品に合わせてAimerが書き下ろした主題歌「遥か」が映画をさらに盛り上げます♪  映画を観たあとにもう一度この曲を聴き直すと胸が熱くなります。

最後にふたりがそれぞれの想いを語るシーンでは、西片のまっすぐな高木さんへの気持ちに感動。今まで自分が使ってきた「好き」と言う言葉は何だったのだろう!と思うくらい「好き」という言葉の重みを感じました。

高木さんと西片が大切に紡いできた気持ちに胸がキュンとする♡ふたりのピュアな初恋(からかい)の物語に、ピュアな気持ちを忘れてしまった!?心が洗われます。
最近ときめいていないというママ・パパの心の栄養補給にもおすすめ!映画を観終わった後に、そういえば昔こんなことがあったなぁ…と心の奥にしまい込んでいた甘酸っぱい青春や大切にしていた恋を思い出すかもしれませんよ。

映画『からかい上手の高木さん』5月31日(金)全国東宝系にて公開
原作:山本崇一朗「からかい上手の高木さん」(小学館「ゲッサン少年サンデーコミックス」刊)
監督:今泉力哉
脚本:金沢知樹 萩森淳 今泉力哉
音楽:大間々昂
製作:映画『からかい上手の高木さん』製作委員会
配給:東宝
キャスト:永野芽郁 高橋文哉
鈴木仁 平祐奈 前田旺志郎 志田彩良 白鳥玉季 齋藤潤 / 江口洋介

公式ホームページ:https://takagi3-movie.jp/

文/やまさきけいこ

©2024映画『からかい上手の高木さん』製作委員会 ©山本崇一朗/小学館

編集部おすすめ

関連記事