マンガ 2019.10.14 【4コマおふとんさん】Vol.27「知られざる」 タグ: おふとんさん 目次Vol.27「知られざる」 絵本『おふとんさんとねむれないよる』10月25日新発売! HugKumオリジナル描き下ろし、毎週月曜日更新 目次Vol.27「知られざる」 Vol.27「知られざる」 好評発売中! おふとんさん 1,300円(税別)小学館 おふとんさんとハリーちゃん 1,300円(税別)小学館 コンドウアキ 1997年文具会社入社 *みかんぼうや(キャラ原案からキャラクター商品全般を担当) *リラックマ(キャラ原案からキャラクター商品全般を担当) ・・・などなど色々なキャラクター&商品を作成。2003年同社退社後フリーランスに。 「うさぎのモフィ」「ニャーおっさん」「ウーとワー」「おふとんさん」など多方面にて、キャラクター作成や商品デザイン、書籍執筆など担当。 著書はブクログをごらんください。 Tweets by kondo_aki
マンガ 2023.8.14 「イヤイヤ期」の園児に、保育園ではこんな風に対応しています。効果テキメンの伝え方【現役保育士マンガ】 現役保育士の月野あさひです。保護者から、子どもの叱り方が分からないという話をされたことがありました。そこで、… #現役保育士母さんの子育てノート
パパママの教養 2023.6.26 5歳の娘が万引きをしました。それも初めてではなかった。盗み癖がついたらどうしよう…【愛子先生の子育てお悩み相談室】 子育ては日々悩みの連続ですね。保育者歴半世紀あまり。常に子どもに寄り添い、ママたちからの信頼も厚い自主幼稚園… #愛子先生相談室#3~6歳#柴田愛子
学び 2023.9.30 そもそもなぜロシアは侵攻し、なぜウクライナは侵攻されたのか?1年半が経過したいま、改めて考えたい【親子で語る国際問題】 2021年2月24日にロシアがウクライナに侵攻したとき、世界中に衝撃が走りました。いま、1年半以上が経過してもいまだ…
マンガ 2023.8.22 「まだオモチャで遊ぶ!」こんな時子どもが納得できる伝え方、教えます!【現役保育士マンガ】 現役保育士の月野あさひです。今回は2歳のT君のママから「ご飯だから片付けようと言っても、まだ遊ぶと言って片付け… #現役保育士母さんの子育てノート
マンガ 2022.6.26 その言葉、子どもに絶対言っちゃダメ! 新連載【現役保育士のリアル子育てマンガ】vol.1 現役保育士の月野あさひです。私には、長女(小3)、長男(年長)、次女(年少)の3人の子どもがいるのですが、私が… #現役保育士母さんの子育てノート