三輪車はいつから?
三輪車は1歳前後から乗ることができます。自分で歩けるようになり、体をある程度まっすぐに保てる時期になればOK。ただ、自分でこいで進むのは難しいので、手で押してあげる機能がついているものがベストです。
2、3歳になれば、自分の力でこいで進むことができるようになります。
三輪車の選び方
三輪車を誕生日プレゼントにしたいという人も多いのでは。あげる年齢によって、どんなところをポイントに選ぶのがいいのでしょうか? また家に置いておくスペースによっても買えるものが変わってきます。
1~2歳頃までは大人がコントロールできるもの
歩き始めの1歳頃から三輪車には乗れますが、まだ足の力も弱く、自分でコントロールするのは難しい年齢。大人が後ろから押せる手押し棒がついていれば、ベビーカーのようにコントロールできるので安心です。足元は自分で漕ぐペダルを折り畳んで、足置きステップがあれば車輪に足を巻き込まれすこともないので、子どもも嫌がらずに乗ってくれるはず。自分で運転している気分、というのが大切なので、自然に大人がコントロールできるものはかなり高ポイント。
3歳頃なら自分の足でこげるもの
足の力がしっかりついて、体幹も安定してくる3歳頃は、三輪車を自分の足で漕ぐのにぴったりの時期。ペダルを足で押し出すというのは、簡単なように思えて、実は結構力が必要なもの。キックバイクよりも三輪車を漕ぐ方が難しい、ということもあるので、しっかり足を鍛えるなら三輪車はうってつけです。
手軽に持ち運べる折りたたみタイプが便利
三輪車は本体が三角構造なので、結構スペースを取ってしまうもの。マンションなどでは、置くスペースがないので諦めてしまう人も多いのでは。でも、折り畳み可能な三輪車もたくさんあります。折りたたみができれば、公園までは畳んで持って行く、という使い方ができるのでスマートに扱えます。
人気のおしゃれな三輪車のおすすめ
パパママたちにアンケートを取った結果、人気のあった三輪車をご紹介! おしゃれな三輪車や機能が充実したものまでたくさん揃ったのでぜひチェックしてみて。
Dバイクmini プラス
1歳から乗ることができるD-bike mini は産婦人科ドクターの意見を参考にしながら開発された安心設計。前が2輪、後ろが1輪の構造で、子どもがハンドルによりかかっても倒れにくく、地面を蹴っているときにも足が後輪にぶつかりにくいのがポイント。y柔らかいハンドルや、クッションが入ったシートを使用しているので、ぶつかっても痛くなく、ふんわり柔らかに座れます。また、家具や床にキズをつけにくい発泡タイヤを使っているので家の中でも安心。優しい雰囲気のユニセックスなカラーリングなのも可愛いですよね。専用パッケージにはメッセージスペースがあるので、プレゼントにもぴったり。
・自分の足で地面を蹴って進むので良いと思った (40代・東京都・子ども1人)
スマートトライク
生後10ヶ月頃の赤ちゃんから17kgまで長く乗れるスマートトライク。取り外し可能な安全ガードとベルトが付いているので、小さい時でも落下を防ぐ工夫がされています。赤ちゃんの移動の手段としてベビーカーのように大人が手押しできて、その際にはステップに子どもの足を置けばペダルに巻き込まれる危険がありません。2歳前後には自分で漕ぐ練習をスタート。ハンドルや日よけなどのパーツを取り外せばシンプルな三輪車になり、どこでもぐんぐん出かけられます。ヨーロッパのおもちゃ格付けランキングでも常に上位ランキングを独占しているおしゃれな三輪車です。
・日除けが付いているところに惹かれた (30代・埼玉県・子ども3人)
DEARGENA 三輪車
本体がキュッとコンパクトに折りたたみできる三輪車。子どもが小さいうちには、手押し棒を装着してお散歩に。自分でこげるようになれば、三輪車として楽しめます。さらに、ペダルと後輪をひとつ外せばランニングバイクにもなるという優れもの。成長の度合いに応じて組み替えることで、1台で3つの楽しみ方が。手押し棒装着時には、ハンドルも連動する固定ネジ付きで、足の巻き込みを防ぐフットステップも付いているので、自然に子どもから危険を回避できます。音が静かな発泡タイヤは、振動も吸収してくれるので快適な乗り心地。手押し棒を取り外した後は、サドルの位置が前後2段階で調整できるので、体型に合わせて無理なく乗ることができます。
iimo 02
ダイヤルを回してロックを外すと、簡単に折りたためてサイズダウン。手押し棒もコンパクトに折りたためます。まだ自分で漕げない時期には、手押し棒で大人がハンドル操作できるので、安心してお出かけできます。子どもの落下を防ぐソフトなガードは乗り降りしやすいように着脱式に。ボタンを押すとペダルがフリーになるので、足がペダルに巻き込まれることを防いでくれます。収納可能なフットステップは、まだペダルをこげない子がラクに足をおけます。横に滑り落ちないようにしっかりガードがついているので、早い時期から安心して遊ばせられる三輪車です。
トコトコ
1歳半頃から4歳ごろまで長く使える三輪車。ベビーカーのようなサンシェードがついているので、夏の日差しや突然の雨からも子どもを守ってくれます。最初は、コントロールバーで大人が進行方向を操作して。転倒しての落下や、ふらつきを支えるガードがついているので安心。不要になれば取り外してすっきり乗れます。まだペダルをこげない子にも安心な足受けステップ付き。使わない時は簡単に折りたためてスッキリ収納!
Trimily T618A 三輪車
9ヶ月から長く乗れる三輪車です。パパママがコントロールしやすい、ボタン機構付きの調整可能な伸縮式ハンドルがついています。シートは回転可能で背もたれを備えており、子どもが寝てしまっても安心です。三輪車の屋根は防水で、急な雨にもあわてません。
BTM 三輪車
5in1、子どもの成長に合わせてパーツを変更することで、手押し三輪車モード・ペダルのない足けりモード・通常の三輪車モード・自転車モード・二輪のバイクモードの5つのモードで遊べます。工具なしで組み合わせできるのもうれしいですね。
手押し棒付き キッズバイク
子どもがハンドルを急旋回させても、曲がりすぎを防ぐため回転角度を60度に制限し、安全性を高めました。安全ガード付き&バックレスト。前輪スイッチ付き、ペダルがホイールと一緒にまわるかどうかをコントロールできます。前かごには子どもの好きなものを入れられるから、ゴキゲンに乗ってくれますよ。
e-cle イークル 三輪車
おしゃれな配色が目をひく三輪車は、子どもっぽいデザインが苦手なパパママに人気です。カジキリドライブ&折りたたみ押し棒 付きで、かんたんに折りたたみできます。フリーペダル 、折りたたみステップ 、エアホーン付きです。
ピープル 公園レーサー Putimo
軽くてコンパクト! 持ち運びも便利な3輪バイクである”公園レーサー”がリニューアル!シリーズ最小のサイズ感となり、小回りがばつぐんです。さらにシリーズ最低高で乗りやすく、足がつきやすくなりました。超軽量の約1㎏ですが、倒れにくい3輪タイプなので、はじめての子も安心です。
JTC BABY ワンパクキッズ三輪車2
シンプルかつスタイリッシュな形状で、黒&赤の配色がかっこいい三輪車です。安定した走行が行える間隔が広めの後輪、振動や走行音を軽減する発泡タイヤ、成長に合わせてポジションを2段階で調整できるサドルで長く使えます。
AZU 三輪車
サンシェード・安全ガード・ペダル・手押し棒・小物バッグは脱着可能で、三輪車からキックバイクに変身します。5歳ごろまで長く使える三輪車です。「ひじ」「ひざ」「手のひら」をガードするプロテクターつき、ハンドル部分のアヒルと一緒にお出かけしましょう。
子どもが喜ぶキャラクター三輪車のおすすめ
乗りたくなる仕掛けがたっぷりの、子どもが大好きなキャラクターの三輪車もたくさんあります。三輪車に乗る勇気が持てない子も喜んで乗ってくれるはず。
アンパンマン
アンパンマンがあちこちにあしらわれた三輪車は、アンパンマン・ばいきんまんのおしゃべりとメロディが楽しいICブザー付き。押し棒でハンドル方向を操作出来るカジキリ機構搭載で、まだしっかりとペダルを漕げない小さな子どもでも安心の足のせステップ・転落防止のセーフティガードを装備しています。前輪ホイール操作で、ペダルを前輪が連動しないフリー回転に切替可。サンシェード・後輪ストッパー・後部にバスケット付きです。
・自慢気にこいで走り回ってました (50代・兵庫県・子ども1人)
折りたたみ三輪車 ハローキティ オールインワンUPⅡ
可愛いキティちゃんと一緒のお散歩気分になれる三輪車。本体が折りたたみ式なので、収納や持運びに便利です。ハンドルごと操作できる手押し棒で、うまくこげない時期でも安心。ペダルへの巻き込み防止の折りたたみ式ステップや、前輪部のボタン操作で、フリー回転へ切替できるので安全です。転落防止のセーフティガードは必要なくなれば取り外しができるので、すっきりと乗ることができます。ハンドル部には握るとプッ!プッ!と鳴るキティちゃんの形のエアホーン、前バスケット付きで楽しんでこいでくれるはず。
カーゴサンシェード ミッキーマウス
車体全体がミッキーマウスのデザインになっていて、サンシェードには大きな耳が。ドーム型で折りたたみができるので機能性もバッチリ。 夏の直射日光や紫外線から、しっかり守ってくれます。三輪車への取り付け、取り外しも簡単なので手軽に使えます。2Lのペットボトルが3本も入れられる大きなカゴがついているので、お気に入りの砂場セットやボールなどを自分で持ち運べます。コントロールバーは大きなグリップで操作性が抜群。高さは3段階に調節でき、使用しない時は低い位置で収納できるのでスペースを取らずに使えます。ペダルのロックフリー機能や、安心ガード、足乗せテップも、もちろん標準装備なので、楽しくお出かけできますね。
・子どもが欲しがったので (40代・新潟県・子ども1人)
三輪車は視野が広がり、自立心も高まります
パパやママたちがオススメする三輪車には、さまざまな安全設計や、子どもが楽しめる機能がありましたね。子どもが自分で操作している、自分で前に進めるという経験は、1人でできた!という達成感や自立心をぐんと高めてくれます。またベビーカー代わりに使える三輪車もたくさんあるので、ママのお助けアイテムにもなるはず。ぜひ、子どもが喜んでくれる三輪車を見つけてあげてくださいね。
あなたにはこちらもおすすめ
文・構成/HugKum編集部