おすすめ水彩絵の具6選|小さな子どもから小学生まで楽しめるアイテムを厳選

PR

小学校の授業で使われる水彩絵の具。実は小学生だけでなく、0歳からの小さなお子さんでも、水彩絵の具を楽しむことができます。さまざまな色を使って自由に描ける水彩絵の具は、お子さんの好奇心を刺激して、色彩感覚を育てます。毎日の遊びの中に取り入れてみてはいかがでしょうか?

さまざまな水彩絵の具が販売されている中で、子ども向けでおすすめの商品を6つ紹介します。合わせて使いやすい水彩絵の具の選び方や種類を解説しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

子どもに使いやすい水彩絵の具の選び方

水彩絵の具は、商品によって形状や使い方、持ち運びのしやすさが大きく異なります。お子さんの年齢や用途に合わせて選ぶと良いでしょう。

水彩絵の具デビューにはパレットタイプが最適

水彩絵の具には大きく分けて「パレットタイプ」と「チューブタイプ」の2種類があります。チューブタイプは、一般的に小学校の美術や図工の授業で使われるもので、絞り出した絵の具を水で溶かすという作業が必要です。そのため小さなお子さんには難度が高い場合も。

パレットタイプなら水を含ませた筆で固形絵の具の表面を撫でるだけで、すぐに使えるのが魅力。絵の具デビューにはもちろん、まだ絵の具に慣れていないお子さんにもおすすめです。

指絵の具も考慮しよう

何でも口に入れてしまう小さなお子さんには、指絵の具を使わせてあげるとよいでしょう。指絵の具とは、指や手の平に直接絵の具をのせて楽しむもの。小さな子ども向けに作られており、口に入れてしまっても安全な成分が使われているのが魅力です。

小学生には絵の具セットがおすすめ

小学校に入ると、授業で絵の具セットが必要になります。あらかじめ購入しておくことで、慌てて準備する手間が無くなるのでおすすめ。お子さんの気に入るデザインのケースを選んであげましょう。筆や水彩絵の具の他に、パレットや筆洗バケツなどが揃っているものを選ぶと良いでしょう。

屋外で使うならコンパクトなものを選ぼう

パレット型のケースを使用したコンパクトな水彩絵の具なら、携帯性に優れているのがポイント。パパママのカバンの中でも邪魔になりにくいのが魅力です。
中には筆を収納できる商品もあります。ちょっとしたお出掛けやお散歩のついでに、気軽に絵を書きたい人におすすめです。

子供の絵の具セットの選び方や中身は?コンパクトなものから、大人にもおすすめの本格派まで
写生大会や美術の授業など、子供が学校で必要となるのが、絵の具セットです。そこで、絵の具セットの中身と水彩画を描くのに必要なアイテム、絵の具セ...

水彩絵の具はいつから使える?

水彩絵の具は小学生のものだけでなく、園児から使える商品も多くあります。0歳のお子さんでも、絵の具を混ぜて色の変化を楽しんだり、指や手の平でスタンプをしたりして遊べます。パパママがしっかりと側に付いて、お子さんが自由に楽しむ様子を見守ってあげましょう。

また、小さなお子さんは、どうしても絵の具を口に入れてしまうことがあります。万が一飲み込んでしまっても安心な絵の具がおすすめ。信頼できるメーカーの商品であることはもちろん、製造国の安全基準を満たしている商品かどうか、きちんとチェックしてから購入しましょう。

幼児向けお絵描きグッズ11選|始めるタイミングやメリット、上手な教え方も伝授
幼児がお絵描きをするメリットや効果は? お絵描きには、メリットや効果がたくさん! これらは、のちに文字を書くときや、勉強に役立ちますよ。 ...

お子さんにおすすめの水彩絵の具6選

ゆびえのぐ – ぺんてる

ぽってりとした柔らかい感触が特徴のぺんてるの指絵の具です。チューブタイプのため、ヘラなどを使わず絞り出してそのまま使えるのがポイント。溶けにくく垂れにくいので、テーブルや床にこぼしてしまう心配が少ないのも魅力。指や手の平に乗せて、ペタペタと自由に楽しむことができますよ。

また、EUが定めたフィンガーペイント基準に沿って作られているので、安全性の高さもポイント。さらに「食品衛生法」で指定されている食品アレルギー物質にも配慮されています。小さなお子さんの水彩絵の具デビューにぴったりの商品です。

マット水彩 12色 ポリチューブ入り – サクラクレパス

 

小学校の授業でも使用されることの多い、サクラクレパスの大人気水彩絵の具です。多めの水で溶くと透明水彩のように使え、少なめの水で溶くとまるで不透明水彩のように使えます。透明感のある水彩画はもちろん、はっきりとした色味のポスターにも使用できます。色の濃さや透明感を調整しながら、自由に描きたいお子さんにおすすめです。

また、チューブタイプのため手軽に使えるのも魅力。丈夫でちぎれにくいヒンジキャップが付いているので、キャップを紛失してしまう心配もありません。使いやすい定番カラー12色が入っているので、さまざまなシーンで使用できますよ。

ギター固型えのぐ – 寺西化学


手軽に使える固型タイプの水彩絵の具です。水に溶けやすく、発色が良いのがポイント。水の使い方によって、透明調はもちろん不透明調にもできます。また、筆が一本付属しているので、すぐに水彩画を楽しむことができるのも魅力。中に筆を収納したまま、簡単に持ち運ぶことができます。

こちらは蓋部分に可愛らしい動物のイラストが描かれた、子ども向けのデザイン。他にも、シンプルな大人向けデザインの商品も販売されているので、パパママとお揃いで楽しむのもよいでしょう。使いたいときに手軽に使えて、持ち運びに便利な固形水彩絵の具を探しているパパママにおすすめです。

絵の具セットH – サクラクレパス

スポーティーなデザインのケースに使いやすい絵の具セットが入った、サクラクレパスの商品です。ケースは通気性が良いので、水が付いたまま収納しても蒸れずに安心。また、口が大きく開くので、取り出しや収納にストレスがないのも魅力です。

セット内容は、サクラクレパスの人気商品「マット水彩12色」に、パレット15色用や筆2本、角形筆洗など。これだけ揃っていれば、すぐに本格的な水彩画を始めることができますよ。ケースに名前を記入することができるので、小学校の美術や図工の授業にも最適です。

スケッチセット マイスケッチ – ぺんてる

おしゃれなチェック柄の収納バッグが付いた、ぺんてるの水彩絵の具セットです。カラーは鮮やかなピンクとブルーの2種類で、それぞれハートとライオンのエンブレムが付いています。双方向に開閉できるダブルファスナーや、ムレやカビを防ぐメッシュの開口部など、快適に長く使える工夫が満載です。

セット内容は、ポリチューブ入りの「エフ水彩12色」や使いやすいダブルパレット、2種類の筆に大型の筆洗いバケツなど。小学校の授業に必要なものがすべて揃っているので、すぐに使い始められますよ。お友達とかぶらない可愛いデザインの水彩絵の具セットが欲しいお子さんにおすすめです。

てのひらえのぐ しろくまくん3色セット – ターナー色彩(Turner Color)

お子さんの手や指で触ってそのまま使えるターナー色彩の水彩絵の具です。万が一口に入っても安心な材料のみで作られているのがポイント。絵の具遊びが初めての小さなお子さんにもおすすめです。

また、手に付いた絵の具は水で簡単に落とせるので、パパママの負担も少ないのが魅力。カラーは、「きいろ、あかいろ、あおいろ」が入ったAセットと、「ももいろ、きみどりいろ、そらいろ」が入ったBセットの2種類から選べます。

子供の絵の具セットの選び方や中身は?コンパクトなものから、大人にもおすすめの本格派まで
写生大会や美術の授業など、子供が学校で必要となるのが、絵の具セットです。そこで、絵の具セットの中身と水彩画を描くのに必要なアイテム、絵の具セ...

水彩絵の具は小さなお子さんでも楽しめる!

水彩絵の具は小学生だけでなく、どの年代のお子さんにも最適な遊びのツールです。口に入れても大丈夫な原料を使用した水彩絵の具であれば、小さなお子さんにも安心して遊ばせられます。ぜひパパママやお友達と一緒に、絵の具遊びを楽しみましょう。

文・構成/HugKum編集部

色鉛筆なのに水彩画が描ける⁉「水彩色鉛筆」の使い方と選び方、おすすめ商品を厳選!
水彩色鉛筆とは? 一般的な色鉛筆と同じように鉛筆タイプなのに、水彩画のような味わいを楽しめるのが「水彩色鉛筆」です。水彩色鉛筆で紙...

編集部おすすめ

関連記事