休日や夜のリラックスタイムに親子で映画鑑賞をして過ごすのもいいですよね。子供向け映画といってもアニメや実写版、お笑い系のものからファンタジー、感動映画までとさまざま。そこで今回は、ママパパがおすすめする親子で楽しめる映画についてまとめてみました!ママパパの感想とともに紹介します。
家族で見たい!人気の子供向け映画を調査!
3~12歳のお子さんをもつママパパに子供向けの映画についてアンケートを実施。実際に子供に見せて良かったと感じた映画を教えてもらいました。小学生・未就学児向けにわけて子供向けのおすすめ人気映画を紹介します!
見ていてわくわくする映画、幸せ気分に浸れる映画、人生について考えさせられる映画、笑いあり涙ありの感動映画などさまざまなジャンルのおすすめ映画が登場します。
小学生に人気の子供向け映画18選
まずは、学びあり感動ありの小学生が楽しめる映画を教えてもらいました!
ドラえもん のび太の新恐竜
のび太が恐竜の卵を見つけて恐竜の双子の赤ちゃんキューとミーを育てることに。キューとミーを6600万年前の仲間の元に戻すためにのび太たちの大冒険が始まります。心温まるストーリーに子供たちも映画を通して新たな学びを発見するはず!
★ママパパの口コミ
アナと雪の女王
世界各国の言葉で歌われた「アナと雪の女王」の主題歌は、世界中で話題となり今では子供たちから大人気のディズニープリンセスとなったエルサとアナ。きらめく不思議な魔法と美しい雪景色の映像ととともに姉妹の絆を描いた2人のプリンセスの物語です。
★ママパパの口コミ
トイ・ストーリー
人間の知らないところで繰り広げられるおもちゃの世界。ユーモラス溢れるかわいいおもちゃのキャラクターが続々登場し、子供たちの夢が広がる映画です。おもちゃの気持ちがわかるよになったなど物を大切にする心も教えてくれます。
★ママパパの口コミ
劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲
劇場版の第1作目でもある「劇場版ポケットモンスターミュウツーの逆襲」。人工的に作られコピーとして生まれたポケモンミュウツーが人間に逆襲!大人も涙すると話題になった一作です。毎回人気の劇場版ポケモンの最新作「ポケモンココ」は、12月に公開予定!
★ママパパの口コミ
Mr.インクレディブル
スーパーヒーロー廃止制度により、Mr.インクレディブルことボブと妻ヘレンは特別なパワーをもつ3人の子供と普通の家族として暮らしていたある日のこと…。悪を前にスーパーヒーローとして立ち向かい再び活躍する姿に子供たちも思わず立ち上がって応援してしまうほど!
★ママパパの口コミ
千と千尋の神隠し
不思議な世界に迷い込んだ主人公の千尋が、豚となってしまった両親を人間に戻し元の人間の世界に戻るために奮闘する姿を描いています。10歳の千尋が、両親を助けるために奇妙な生き物と上手く付き合い、油屋で懸命に働くその姿をみて自分と照らし合わせて考える子供もいるようです。
★ママパパの口コミ
天空の城ラピュタ
少女シータがもつ不思議な力をもつ謎の青い石。政府組織やドーラ一家がこの不思議な青い石を狙っているなか、シータは少年パズーに助けられます。かつて存在した空に浮かぶ伝説の城ラピュタを追う夢あるストーリーです。
★ママパパの口コミ
名探偵コナン紺青の拳
劇場版名探偵コナンは過去23作品公開されており、新作映画が出るたびに最高興行収入記録を更新。昨年公開されたシンガポールのマリーナベイサンズを舞台にした「名探偵コナン 紺青の拳」は、過去最高の興行収入となり大人気に!2021年4月には、「名探偵コナン緋色の弾丸」が公開予定で今後も劇場版コナンから目が離せない!
★ママパパの口コミ
映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦
戦国時代にタイムスリップしたしんのすけ。ある侍に出会い城に連れていかれると、夢に出てきた簾姫が!しんのすけが様々な騒動に巻き込まれていきます。笑いばかりでなく、ラストシーンには感動の涙が待っています。映画クレヨンしんちゃんシリーズの28作品となる「激突!ラクガキングダムとほぼ4人の勇者たち」は現在大ヒット上映中です。
★ママパパの口コミ
ザ・グレーテストショーマン
エンターテイナーであったバーナムの伝記をヒュー・ジャックマンが演じたミュージカル映画。成功と挫折、家族や友人の大切さなど人生について深く考えさせられる内容です。ミュージカルの楽しさを子供に教えてくれるという点でもおすすめのようです。
★ママパパの口コミ
サバイバルファミリー
ある日電気、そして水道・ガスが突然止まり、東京に住むある一家が自給自足、物々交換をしながら自転車で西に向かって旅をする物語。現実に起こるかもしれないストーリーに恐怖も感じつつ、この映画を見て防災の準備・点検をする人も増えそうです。サバイバル知識が所々紹介されているので勉強にもなります。
★ママパパの口コミ
シンデレラ
歴史をこえて世界中で親しまれているグリム童話「シンデレラ」の実写版を映画化。きらめく魔法とガラスの靴、豪華な衣装をまとい舞踏会で踊る華麗なシンデレラの美しい映像にみているだけで心も弾みます。
★ママパパの口コミ
ズートピア
ウサギで初めて警察官となったジュディがかつて詐欺師だったキツネのニックと事件を解決していく物語。さまざまな動物がそれぞれの個性をいかしたキャラクターとして登場し、笑いあり感動ありのディズニーアニメ映画です。
★ママパパの口コミ
天気の子
家出少年でもある主人公の森嶋帆高が特別な能力を持つ少女天野陽菜と出会います。経済的にも困っていた陽菜は祈ることで晴れにすることができる特別な能力を使って仕事を始めることに。しかし、その能力と引き換えに陽菜の身体は薄く透明に…。果たして帆高は、陽菜と再開できるのでしょうか。
★ママパパの口コミ
スタンドバイミードラえもん
何をしてもうまくいかないのび太がタイムマシンに乗って22世紀からやってきたドラえもんとの出会いの場面からスタート。エンディングのシーンは小さい頃にドラえもんを見ていたパパママはもちろん、感動で涙する子供も。3Dの映像で新しいドラえもんに出会うこともできます。
★ママパパの口コミ
魔女の宅急便
13歳の満月の夜に魔女の修業に旅立ち新しい街に住み始めた魔女のキキ。新しい暮らしと出会いにより、一人前の魔女としてキキが成長する姿が描かれています。きれいな街並み風景と音楽にも癒されます。
★ママパパの口コミ
ドラえもん月面探査機
ドラえもんと月で大冒険!ドラえもんの道具で月の裏側に作ったウサギ王国に転校生のルカとのび太たちが一緒にいくことに。しかし突然宇宙船が現れ、ルカたちが連れ去られてしまいます。月面そして宇宙に興味をもつきっかけにもなりそうです。
★ママパパの口コミ
ブラックパンサー
超人的な身体能力をもつブラックパンサーは世界を守るスーパーヒーロー。若き国王そしてブラックパンサーの二つの顔を持つティ・チャラははたして使命を果たすことができるのでしょうか!?アメコミの実写映画版であり、多くがアフリカ系のキャストである点でも話題となった作品です。
★ママパパの口コミ
未就学児に人気の子ども向け映画6選
次に未就学児におすすめの人気映画をご紹介。かわいいキャラクターが登場し、小さなお子さんでもわかりやすいストーリになっている映画です。
となりのトトロ
もしかしたらトトロに会えるかも!と子供に夢を与えてくれるジブリ映画。にょろにょろや猫バス、まっくろくろすけなどかわいいキャラクターにも癒されやさしい気持ちにしてくれます。
★ママパパの口コミ
アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫
自分でアイスを作ることができないアイスの国のおひめさまバニラ姫がアイスの国を飛び出しコキンちゃんと出会います。果たしてバニラ姫はアイスが作れるようになるのでしょうか?!特に乳幼児から大人気のアンパンマンは映画デビューにもおすすめです。
★ママパパの口コミ
映画 HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ
謎の怪物によって子供にさせられたプリキュアたち。小さくなったプリキュアが最高にかわいいと評判です。15周年で公開された映画で、歴代のプリキュアが出てくるのもうれしいポイント。劇場版のプリキュアでは、映画館の来場者(中学生以下)に異なるテーマのミラクルライトがプレゼントされ、映画を見ながら参加できる設定になっているのも人気の秘密です。
★ママパパの口コミ
カーズ
赤いボディが特徴でレースに勝つことしか考えていなかったレーサーカー、ライトニング・マックィーンが挫折とさまざまな出会いによって人生について考えるように。車好きな子供は一度はハマる「カーズ」ですが、大人も考えさせられるディズニー映画です。
★ママパパの口コミ
ペット
主人公の犬マックスを中心に飼い主が留守の間に繰り広げられるペットの世界。ユーモラス溢れる出来事をペット目線で描いています。かわいいキャラクターたちが次々と登場し、一本一本のふわふわな毛並みまで見えるほどのハイクオリティのCGアニメに大人も感動!
★ママパパの口コミ
仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション
新時代の「仮面ライダーゼロワン」が平成で歴史の幕を閉じたはずの「仮面ライダージオウ」と交わる!?ゼロワン誕生に隠された秘話とジオウ終幕の日が描かれています。
★ママパパの口コミ
たまには家族みんなで映画鑑賞のひと時を
お笑い系から感動もの、学べるものまで子供向け映画もさまざまあります。家族みんなで鑑賞して、映画の内容について家族で語り合うのも映画の楽しみ方のひとつ。その時の気分に合わせてみんなで話し合って映画を選ぶのも楽しそうですね。
この冬は家族みんなでゆっくり映画鑑賞の時間をつくってみてください!
文・構成/HugKum編集部