目次
大根は冷凍保存が可能
大根は水分を多く含みますが、生でも調理後でも冷凍保存が可能な野菜です。しかし、解凍すると食感が変わってしまうことも。大根の冷凍保存を失敗しないために、まずは大根を冷凍するメリット、冷凍してもまずくならないコツなどをみていきましょう。
大根を冷凍保存するメリット
大根を冷凍保存すると保存期間が長くなるのに加えて、煮物などにすると味が染み込みやすくなるんです。これは、冷凍することで大根の細胞が壊れるため。いつもは味を染み込ませるのに時間がかかった煮物も、冷凍大根を使うことで調理時間を短縮することができます。また、急速冷凍することで栄養価も損なわれることはありません。
大根を冷凍してもまずくならないコツ
・大根の皮は厚くむく
大根の皮付近は食物繊維が多く、冷凍すると食感が悪くなります。そのため、冷凍保存する際は皮を厚めにむくことで筋っぽくなるのを防ぎましょう。
・密封して保存する
空気に触れると酸化が進みます。冷凍保存する時は大根をラップで覆い、さらにフリーザーバックに入れるなどして空気に触れさせないのがポイントです。
急速冷凍で栄養価も落ちにくい
急速冷凍することで栄養価が落ちにくくなります。冷凍室を急速冷凍モードにするか、金属製のトレーを使って保存すると急速冷凍ができます。
冷凍保存した大根は加熱調理に最適
冷凍大根は解凍後、シャキシャキとした食感は失われます。そのため、大根サラダなど生で食べるのには適していません。冷凍大根は煮物や味噌汁、スープなどにして食べるのがおすすめです。
大根を無駄なく冷凍保存するポイント
大根は様々な料理に使うことができます。その用途別に保存方法を変えるのがおすすめ。大根を冷凍保存する際は、大根を何の料理に使うのかを前もって計画を立ててから冷凍しましょう。そうすることで無駄なく使い切ることができます。
カットして冷凍保存
カットして冷凍保存した大根は、お味噌の具や炒めものなどに使うのがおすすめ。調理時に細かくカットする手間が省けますよ。
手順
1、大根は厚めに皮をむき、使いやすい大きさにカットします。
2、キッチンペーパーで大根の水気を軽く拭き取ります。
3、使いやすい量に分けてラップをして、大根同士が重ならないようにフリーザーバックに入れましょう。
4、金属製のトレーにのせて冷蔵室に入れたら保存完了です。
保存期間
約3週間~1か月間の保存が可能ですが、美味しくいただくために2週間ほどで使い切ることをおすすめします。
解凍方法
使う時は、解凍せずに凍ったまま加熱調理することができます。スープや味噌汁、煮物にそのまま冷凍大根を入れて火にかけましょう。
下茹でして冷凍保存
下茹でして冷凍した大根は、おでんや煮物に便利。すでに下茹でしてあるため、調理時間をより短縮することができます。また、米のとぎ汁を使って下茹ですることでアク抜きができ、大根特有の苦味やエグみを取り除くことができます(米の研ぎ汁がない場合は、米をティーパックに入れてもOK)。
手順
1、大根の皮をむき、使いやすい大きさに切ります。
2、厚みのある場合は隠し包丁を入れておきましょう。
3、大きめの鍋に大根が浸かるくらいの米の研ぎ汁を入れて、大根が半透明になるまで煮ます(米の研ぎ汁がない場合は、大さじ1程度の米をティーパックに入れてもOK)。
4、大根が半透明になったら、ザルにあげて流水でよく洗います。
5、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
6、一つずつラップで包み、フリーザーバックに入れ冷凍室で保存しましょう。
保存期間
約3週間~1か月の保存が可能。なるべく早く使い切るようにしましょう。
解凍方法
凍ったまま加熱調理に使いましょう。
おろして冷凍保存
大根おろしも冷凍保存が可能です。大根おろしは冷凍しても食感が変わりません。小分けして冷凍保存することで、使いたい分だけ取り出すことができます。忙しい時に大根をおろすのは面倒ですよね。そんな時に冷凍しておいた大根おろしは役立ちます。
手順
1、大根をおろします。
2、おろした大根の汁けを切ります。この時、強く縛ったりせずに適度に汁気を残すのがポイント。強く絞ってしまうと、水分がなくなりパサパサとした食感になってしまいます。
3、使いやすい量に小分けしてラップに包み、フリーザーバックに入れ冷凍保存します。
保存期間
約1か月間の保存が可能ですが、2週間くらいで使い切ると美味しくいただけます。
解凍方法
生で食べる場合は冷蔵庫に移して自然解凍します。調理に使う場合は凍ったまま加熱しましょう。
余った大根の煮物やおでんを冷凍保存する方法
たくさん作った煮物やおでんが残ることってよくありますよね。煮物やおでんは冷凍保存が可能です。ただし、冷凍に向かない具材もあるので注意が必要。冷凍に不向きな具材を取り除いて冷凍保存しましょう。
冷凍に向いていない具材
・卵
・こんにゃく
じゃがいも、厚揚げは多少食感が変わります。お好みで冷凍保存してください。
冷凍してもOKな具材
・はんぺん
・牛すじ
・つみれ
・もち巾着
手順
1、冷凍保存に向かない具を取り除きます。
2、密閉できる保存容器に汁ごと入れて冷凍室に入れて保存しましょう。
保存方法
約3週間の保存が可能です。なるべく早く食べるようにしましょう。
解凍方法
電子レンジで汁が溶けるくらいまで解凍し、鍋に移して温めます。時間がない時は、電子レンジでそのまま解凍、加熱してもOKです。
冷凍大根を使った簡単レシピ
具材を切って煮込むだけ! 寒い日に食べると嬉しい、野菜の旨味たっぷりのポトフの作り方を紹介します。
野菜の旨味たっぷりポトフ
【材料(2人分)】
- 冷凍大根… 300g
- にんじん… 1/2本
- たまねぎ… 1個
- ブロッコリー… 1/2個
- ウィンナー… 2本
- 固形コンソメ…1個
- 水… 500cc
- サラダ油… 適量
- 塩こしょう… 適量
【作り方】
1、にんじん、たまねぎ、ブロッコリーは食べやすい大きさに切り、ウィンナーは切り込みを入れておきましょう。
2、鍋に、冷凍大根、にんじん、たまねぎ、水を入れ中火で煮ます。
3、ひと煮立ちしたら、コンソメ、ウィンナーを入れましょう。
4、野菜が柔らかくなるまで蓋をし、弱火で煮ていきます。
5、野菜が柔らかくなったら、ブロッコリーを入れます。
6、最後に塩こしょうで味を整えたら完成です。
大根は冷凍保存して無駄なく使い切
大根は冷凍保存できることがわかりました。様々な料理に大活躍の大根は、用途別に冷凍保存するのがおすすめ。計画的に冷凍保存することで丸ごと1本無駄なく使い切ることができます。
構成・文・写真(一部を除く)/松田慶子(京都メディアライン)