スナップえんどうを使った簡単レシピを、幼児誌『ベビーブック』『めばえ』(小学館)に掲載された中から4品、ピックアップしました。栄養みなぎる鮮やかなグリーンは、お弁当やパーティーの彩りとしても大人気!子どもも喜んでパクパク食べてくれます♪
子どもが喜ぶスナップえんどうを使ったレシピ
【1】とろ~りチーズリゾット
長いものシャキシャキした食感が絶妙。とろ~りチーズが溶け込んだスープご飯なら、あっという間に完食できちゃいます!
◆材料
(大人2人分+子ども2人分)
ベーコン 5枚
長いも 60g
スナップえんどう 5?6本
【A】
水 1と1/2カップ
鶏ガラスープの素 小さじ1と1/2
酒 大さじ2
しょうゆ 小さじ1
ご飯 茶碗2杯
溶けるチーズ 40g
◆作り方
【1】スナップえんどうは塩ゆでして冷水にとり、1.5cm幅の斜め切りにする。
【2】ベーコンは粗みじんに切る。長いもは皮をむいて叩いて粗くつぶす。
【3】鍋に【A】を入れて煮立て、酒、しょうゆ、【2】、ご飯、チーズを入れ、かき混ぜながらとろみが出るまで3~5分煮る。
【4】器に盛って、【1】をのせる。
教えてくれたのは
井澤由美子さん
旬の食材を使い、食べ合わせによる体への相乗効果を大切にしたレシピが人気。 食育にも力を注いでいる。 一児の母。
『ベビーブック』2015年5月号
【2】カラフルカップ寿司
ゆで野菜で花の飾りをつけて!
◆材料
(大人2人分+子ども2人分)
寿司飯 2合分
青のり 大さじ1
桜でんぶ 大さじ2
炒り卵 2個分
【A】
鶏ひき肉 200g
しょうがのすりおろし 小さじ1
砂糖 大さじ1
酒 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
【B】
ゆでたにんじん(花形に抜く)、ゆでたグリーンピース、ゆでたスナップえんどうの輪切り 各適量
◆作り方
【1】寿司飯を3等分にし、1/3量に青のり、もう1/3量に桜でんぶを混ぜ合わせ、3色にする。
【2】 小さいフライパンに【A】を混ぜ合わせ、箸で混ぜながら中火で炒り、水分をとばし、鶏そぼろを作る。
【3】カップに【1】を緑、白、ピンクの順に詰め、炒り卵、【2】、【B】で飾る。
教えてくれたのは
中村陽子さん
料理研究家のアシスタントを経て独立。かわいくて簡単に作れるレシピが人気。二児の母。
『ベビーブック』2018年3月号
スナップえんどうを使ったお弁当のレシピ
【1】スマイルポテサラ
にっこりスマイルが抜群にかわいい♡ こんなに楽しいおかずなら、子供も残さず全部食べてくれるはず!
◆材料
(1人分)
じゃがいも 1/2個(50g)
【A】
塩、こしょう 各少々
マヨネーズ 大さじ1/2
コーン((缶詰) 大さじ1
スナップえんどう 1本
スライスハム 適量
◆作り方
【1】じゃがいもは皮ごと水で濡らしてラップに包み、レンジ(600W)で1分加熱する。ひっくり返して、さらに30秒加熱し、皮をむいて潰す。【A】を加えて混ぜ、粗熱が取れたら、マヨネーズ、コーンを混ぜ合わせる。
【2】スナップえんどうは筋を取り除いて塩ゆでし、半分に裂く。豆2個は取っておく。ハムはストローで2個くり抜く。
【3】おかずカップに【1】を詰め、【2】で目と口、頬を作る。
教えてくれたのは
中村陽子さん
料理研究家。味はもちろん、見た目の美しさも重要視したオリジナル料理が人気。持ち前の美的センスと器用さを活かしたモチーフ料理に定評があり、書籍も多数。一男一女の母。
『めばえ』2016年6月号
卵+スナップえんどうのレシピ
【1】お花巻き|簡単なのに、かわいくて華やか!巻きずし風おにぎり
卵、かにかま、スナップエンドウでかわいいお花の完成。どこを切ってもお花が顔を出す!
◆材料
(1本分)
焼きのり 1/2枚
ご飯 90g
カニかま 小1本
卵 1個
スナップえんどう 3~4個
塩 適量
◆作り方
【1】フライパンにサラダ油(分量外)を中火で熱し、溶きほぐした卵を流し入れて薄焼き卵を作る。2等分して半分使用。
【2】ラップの上に焼きのりをのせ、手前1~2cm、奥3cmほどを空けてご飯を広げる。
【3】3~4等分に割いたカニかまを【1】にのせ、端からくるくると巻く。
【4】【2】に【3】とさっと塩ゆでしたスナップえんどうをのせ、手前から巻く。形を整えて3等分に切る。
教えてくれたのは
関岡弘美さん
料理研究家。出版社で料理雑誌の編集に携わった後、渡仏。ル・コルドン・ブルーパリ本校にてグラン・ディプロムを取得。2008年に帰国後は、雑誌やテレビ、広告、イベントなどで活躍。おもてなし料理とワインの教室も主宰。
『めばえ』2017年11月号