今日のおやつに迷ったら、ジュースや牛乳などにゼラチンを加えるだけで簡単にできるデザートを作ってみましょう♪子どもに人気の豆乳・さつまいもプリンやオレンジジュース使用のゼリーなどのレシピを、幼児誌『ベビーブック』『めばえ』(小学館)に掲載された中から、15品厳選しました!
子どもに人気|ゼラチンレシピ
【1】黒豆で 黒豆ゼリー
ゼリーと合わせておしゃれな和風スイーツに。甘すぎず、大人も子供も食べやすいおやつです。
◆材料
(大人2人分+子ども2人分)
黒豆 80g
ゼラチン 1袋(5g)
水 70cc
牛乳 200cc
砂糖 大さじ2
◆作り方
【1】黒豆はボウルに入れフォークなどでよくつぶす。
【2】鍋に水を入れて火にかけ、沸いてきたら砂糖を加えて溶かし、火を止めてゼラチンを加えて溶かす。
【3】【1】に【2】を加えて、なめらかになるまで混ぜ、牛乳を加えて混ぜる。氷水にボウルごとつけて冷やし、とろみが出てきたら器に入れて、冷蔵庫で冷やし固める。
*お好みで、2つにカットした黒豆をのせても。
教えてくれたのは
上田淳子さん
ヨーロッパや日本のレストランなどで修業後、料理研究家として雑誌、書籍、テレビなどで活躍。双子の男の子の母。近著に『共働きごはん』(生活の友社)など。
『めばえ』2014年1月号
【2】ネズミの黒ごまプリン
黒ごま風味を効かせて、ちょい和風味に。バナナチップのお耳がさくさくアクセントになります。
◆材料
(容量約70ccのプリンカップ3個分)
【A】
黒練りごま 大さじ1
砂糖 大さじ2
牛乳 200cc
粉ゼラチン 5g
サラダ油 適量
バナナの輪切り 6枚
チョコペン(白) 適量
◆作り方
【1】ボウルに【A】を合わせてよくすり混ぜる。プリンカップの内側にペーパーでサラダ油を薄く塗っておく。
【2】小鍋に牛乳を入れて中火にかけ、沸騰直前で火を止め、粉ゼラチンを加えて溶き混ぜる。
【3】【1】のボウルに【2】を少しずつ加えて滑らかになるまで混ぜ合わせ、底を氷水につけながらとろみがつくまで冷やす。プリンカップに等分に入れて、冷蔵庫で冷やし固める。
【4】カップの縁を指で押して空気を入れ てプリンを出し、両端に包丁で切り込みを入れてバナナを刺し、チョコペンで顔を描く。
教えてくれたのは
中村陽子さん
料理研究家。料理研究家のアシスタントを経て独 立。かわいくて簡単に作れるレシピが人気。二児の母。
『ベビーブック』2016年9月号
【3】さくらんぼのキラキラゼリー
さくらんぼの瑞々しさが際立つ、きらめくゼリー。子供たちから歓声があがるはず!
◆材料
(大人2人分+子ども2人分)
さくらんぼ 15個
【A】
水 350㏄
砂糖 大さじ4
レモン汁 大さじ2
【B】
粉ゼラチン 10g
水 大さじ4
◆作り方
【1】さくらんぼは半分に割って種を出す。【B】は合わせておく。
【2】 鍋に【A】を入れて火にかけ、砂糖が溶けたら火を止め、合わせておいた【B】を混ぜる。
【3】 粗熱がとれたら、さくらんぼとレモン汁を加え、混ぜ、容器に移し、冷蔵庫に4時間ほどおく。固まったらフォ ークで崩して、器に盛る。
教えてくれたのは
鈴木薫さん
身近な食材で簡単に作れて、おいしく、センスのいいレシピが人気。双子の女の子と男の子のママ。
『ベビーブック』2017年7月号
【4】甘夏のふわふわヨーグルトムース
泡立てた卵白を加えて口当たりをよく。
◆材料
(小さめのグラス×6個分)
甘夏 1個
【A】
プレーンヨーグルト 200g
砂糖 60g
卵白 1個分
【B】
粉ゼラチン 5g
水 大さじ2
◆作り方
【1】甘夏は皮と薄皮をむいて実を取り出し、1.5cm角程度に切る。
【2】卵白はしっかりと泡立てる。【B】を合わせ、電子レンジ(600W)で 30秒ほど加熱して溶かす。
【3】ボウルに【A】を入れて混ぜる。【B】を加えて手早く混ぜ、卵白を加えてさっくりと混ぜ、甘夏を加える。グラスに等分に入れ、冷蔵庫で2~3時間冷や す。
教えてくれたのは
鈴木薫さん
身近な食材で簡単に作れて、おいしく、センスのいいレシピが人気。双子の女の子と男の子のママ。
『ベビーブック』2017年7月号
豆乳プリン|ゼラチンレシピ
【1】豆乳プリンのほうじ茶シロップ
プリンを豆乳で作ってヘルシーに。甘くてほろ苦い新テイスト!
◆材料
(4~6人分)
【豆乳プリン】
板ゼラチン 6g
【A】
豆乳 250cc
生クリーム 100cc
きび砂糖 35g
【ほうじ茶シロップ】
【B】
きび砂糖 100g
水 200cc
ほうじ茶 10~15g
◆作り方
【豆乳プリン】
【1】板ゼラチンはたっぷりの水(分量外)でふやかす。
【2】鍋に【A】を入れて沸騰直前まで温め、きび砂糖が完全に溶けたら火を止める。
【3】【1】の水気を切って【2】に加え、余熱で混ぜ溶かす。
【4】【3】をグラスに注ぎ入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
【ほうじ茶シロップ】
【1】鍋に【B】を入れて火にかけ、沸騰後もふきこぼれないように1~2分煮立てる。
【2】火を止めてほうじ茶を加え、蓋をして約2分蒸らす。こし器で茶葉を取り除く。
【3】粗熱を取って冷蔵庫で冷やし、食べる直前にプリンにかける。
教えてくれたのは
柳瀬久美子さん
フードコーディネーター。1988年から4年間フランスで修業し、エコール・リッツ・エスコフィエ・ディプロマを取得。帰国後、広告や雑誌のフードコーディネート、レシピ提案、企業のメニュー開発、お菓子教室講師など幅広く活躍。おしゃれでおいしいスイーツレシピに定評あり。
『めばえ』2016年9月号
【2】バナナ豆乳プリン
固めるだけでサッと作れ、甘みは抑えめ。小さな子のおやつにピッタリ。
◆材料
(作りやすい分量)
豆乳 300cc
三温糖(または砂糖) 大さじ2
粉ゼラチン 5g
バナナ 1本(正味80g)
バナナの輪切り 適量
◆作り方
【1】小鍋に豆乳の半量と三温糖を入れて 混ぜながら火にかけ、鍋の縁にプツプ ツと泡が出てくるまで温めて火から下ろし、粉ゼラチンを加えて混ぜる。
【2】【1】に残りの豆乳を加えて混ぜ、ボウルに移して底を氷水につけ、ゴムベラでかき混ぜながら冷やす。
【3】とろみがついてきたら、フォークなどで潰したバナナをさっくりと混ぜる。 器に移し、上に輪切りのバナナをのせ、冷蔵庫で完全に冷やし固める。
教えてくれたのは
中村陽子さん
料理研究家。料理研究家のアシスタントを経て独 立。かわいくて簡単に作れるレシピが人気。二児の母。
『ベビーブック』2016年9月号
さつまいもプリン|ゼラチンレシピ
【1】さつまいものプリンアラモード風
メープルシロップを使って香りと風味をプラス。豆乳を使ったヘルシープリン。
◆材料
(80mlのカップ×4個分)
さつまいも 300g(正味200g)
【A】
ゼラチン 8g
水 大さじ2
【B】
メープルシロップ 80g
豆乳 1カップ
バニラエッセンス 8滴
【C】
豆乳ホイップ 1/4カップ
メープルシロップ 15g
フルーツ・ミント 各適量
◆作り方
【1】【A】は合わせてふやかす。
【2】さつまいもは1.5cm厚さに切り、厚めに皮をむく。
【3】鍋に【2】を入れて水をかぶるくらいに注ぎ、火にかける。煮立たったら弱火にしてふたをし、7~8分ゆでる。ザルにとって水けをきり、鍋に戻してフォークで細かくつぶす。
【4】【3】に【B】を加えて中火にかけ、ゴムベラで混ぜながら沸騰直前で火を止める。バニラエッセンスと【1】を加えてよく溶かす。
【5】【4】をボウルに移し、氷水に当てながら混ぜて軽くとろみをつけ、カップに等分に注ぐ。ラップをかけ、冷蔵庫で冷やし固める(4時間以上)。
【6】ボウルに【C】を入れ、氷水にあてながら9分立てに泡立て、口金付きの絞り袋に入れ、器に取り出した【5】に絞る。フルーツとミントを飾る。
*お好みでメープルシロップをかけても。
教えてくれたのは
青木恭子さん
2つの保育園に7年間、栄養士として勤務。0歳児の離乳食~5歳児の給食とおやつ作りを担当。現在は、雑誌やWEBなどで活躍中。小田真規子主宰のスタジオナッツ所属。
『めばえ』2014年12月号
オレンジジュースを使ったゼリー|ゼラチンレシピ
【1】オレンジゼリー
熱があるときは冷たいもので栄養を補給。ジュースで作る簡単ゼリー。
◆材料
(約3個分)
【A】
100%オレンジジュース 150cc
水 50cc
砂糖 20g
粉ゼラチン 1袋(5g)
熱湯 50cc
◆作り方
【1】ゼラチンに熱湯を加えてよく混ぜて溶かす。
【2】【A】に【1】を加えてよく混ぜ、グラスなどに注ぎ、冷蔵庫で冷やし固める。
*写真左のカルピスゼリー(約3個分)の場合は、【A】を「5倍希釈用のカルピス80cc、水120cc」に替えて同様に作る。
教えてくれたのは
阪下千恵さん
栄養士。ふたりの女の子のママ。家族のために作り続けてきたおいしくて、栄養バランスのいいレシピが人気。子どもの食物アレルギーをきっかけに、アレルギー料理にも力を入れている。
『ベビーブック』2013年11月号
定番のゼリー|ゼラチンレシピ
【1】ソーダゼリー入りフルーツサラダ
ソーダ入りのぷるぷるゼリーが爽快!たっぷりのフルーツでおなかも大満足です。
◆材料
(4~5人分)
【フルーツサラダ】
マンゴー 1個
すいか(小玉) 1/2個
パイナップル 1/4個
【A】
水 300cc
砂糖 120g
レモン果汁 1/2個分
【ソーダゼリー】
炭酸水(無糖) 320cc
板ゼラチン 10g
【B】
水 50cc
砂糖 40g
◆作り方
【フルーツサラダ】
【1】【A】を鍋に入れてひと煮立ちさせる。砂糖が溶けたら火を止め、粗熱を取る。
【2】フルーツは皮をむき、ひと口大に切る。
【3】ボウルに【2】を入れて【1】を回しかけ、落とし蓋のようにラップをぴったりかける。冷蔵庫に2時間以上入れて、味をなじませる。
【ソーダゼリー】
【1】板ゼラチンはたっぷりの冷水(分量外)でふやかしておく。
【2】小鍋に【B】を入れてひと煮立ちさせ、完全に溶けたら火を止める。
【3】【1】の水気を切って【2】に加え、余熱で混ぜ溶かす。ボウルに移して炭酸水を静かに注ぎ、氷水のボウルに当てながら全体にとろみがつくまで冷やす。容器に移して冷蔵庫で固める。
【盛りつけ】
器にフルーツサラダ、ソーダゼリーの順に盛りつけて、ミント(分量外)を飾る。
教えてくれたのは
柳瀬久美子さん
フードコーディネーター。1988年から4年間フランスで修業し、エコール・リッツ・エスコフィエ・ディプロマを取得。帰国後、広告や雑誌のフードコーディネート、レシピ提案、企業のメニュー開発、お菓子教室講師など幅広く活躍。おしゃれでおいしいスイーツレシピに定評あり。
『めばえ』2016年9月号
【2】ぶどうのゼリー
涼しげなゼリーの中にプカプカ♪見た目もかわいく、ゴロッとジューシーなぶどうがアクセントに。
◆材料
(4人分)
粉ゼラチン 9g
水(A 45ml、B 100ml、C 350ml)
レモン果汁 1個分
グラニュ ー糖 80g
ぶどう 16粒
◆作り方
【1】粉ゼラチンを水Aでふやかす。
【2】ぶどうは皮をむき、使う直前まで冷蔵庫で冷やす。
【3】 鍋に水B 、グラニュー糖、レモン果汁を入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら火から下ろす。【1】を加えて余熱で混ぜ溶かし、こし器を通してボウルに移す。
【4】水Cを加えて氷水で冷やしながら、ゴムべらで絶えず混ぜ続ける。
【5】全体にとろみがついたらぶどうを加えてグラスに分ける。ぶどうがゼリーの中に均等に浮かぶように調整し、冷蔵庫で約2時間冷やし固める。
教えてくれたのは
柳瀬久美子さん
フードコーディネーター。 1988年から4年間フランスで修業し、エコール・リッツ・エスコフィエ・ディプロマを取得。帰国後、広告・雑誌のフードコーディネート、企業や店舗のメニュー開発など幅広く活躍。自宅で教える少人数制のお菓子教室も人気。
『めばえ』2017年8月号
デザート|ゼラチンレシピ
【1】ヨーグルトクリームトライフル
子供の好きな果物やお菓子を散らしましょう。生クリームとヨーグルトをゼリーにした少しさっぱりしたトライフル。
◆材料
(大人2人分+子ども2人分)
生クリーム 100cc
砂糖 大さじ2
プレーンヨーグルト 100g
粉ゼラチン 5g
水 大さじ1と1/2
【A】
カステラ 2切れ
いちご 5個
キウイ 1個
グミ(オレンジ) 5個
◆作り方
【1】生クリームとプレーンヨーグルトは室温に戻しておく。
【2】ボウルに生クリームと砂糖を合わせ、ハンドミキサーで角が立つまで泡立て、ヨーグルトを加えてさらに混ぜる。
【3】ボウルに水と粉ゼラチンを入れてふやかし、ボウルごと湯せんにかけてゼラチンを溶かし、【2】に加えて混ぜる。
【4】【3】をカップに流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。細かい角切りにした【A】とグミを散らす。
教えてくれたのは
YOMEちゃんさん
愛情たっぷりの育児日記と日常のアイデアあふれる献立をつづ ったブログ「よめ膳@YOMEカフ ェ」が人気で、毎月200万アクセスを誇る。女の子のママ。
『めばえ』2014年6月号
【2】レアチーズケーキ
口どけなめらかな夏バージョン。火を使わないので涼し気なケーキ。
◆材料
(1ホール分/直径15cmの丸型1台分)
【土台】
グラハムクラッカー(市販のビスケットでも可) 70g
無塩バター 35g(電子レンジで1分加熱(600Wの場合)か、湯せんして溶かす)
【レアチーズ】
粉ゼラチン 5g
水 25cc
クリームチーズ 220g
砂糖 60g
レモン果汁 1/2個分(20cc)
サワークリーム(生クリームにレモン果汁大さじ1を混ぜたものでも可) 100g
生クリーム 100cc
◆作り方
【土台】
【1】クラッカーは厚手のビニール袋に入れて麺棒で叩き、粉状にする。ボウルに移して溶かしバターを加え、全体をムラなく混ぜ合わせたら型の底に敷き込む。
【2】スプーンの背で押して厚さを均一にし、冷蔵庫で冷やす。
【レアチーズ】
【1】生クリームは7~8分立てにする。粉ゼラチンは分量の水に入れてふやかす。
【2】室温に戻したクリームチーズと砂糖をボウルに入れて、なめらかなクリーム状になるまで練り混ぜる。
【3】【2】にサワークリーム、レモン果汁の順に加え、それぞれダマにならないように混ぜ合わせる。
【4】【3】を大さじ3程度すくって【1】のゼラチン液に入れ、湯せんして(またはレンジで溶かして)再び【3】のボウルに戻す。手早く混ぜて裏ごしする。
【5】生クリームを加え混ぜ、型の土台の上に流し入れて冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。
※型から抜くときは、型の側面に熱いおしぼりを当てて温める。ただし、やりすぎると側面が溶けるので注意。
教えてくれたのは
柳瀬久美子さん
フードコーディネーター。1988年から4年間フランスで修業し、エコール・リッツ・エスコフィエ・ディプロマを取得。帰国後、広告や雑誌のフードコーディネート、レシピ提案、企業のメニュー開発、お菓子教室講師など幅広く活躍。おしゃれでおいしいスイーツレシピに定評あり。
『めばえ』2016年9月号
【3】ヨーグルトムースのいちごソースかけ
甘~く、おいしくCa&ビタミンC補給!
◆材料
(作りやすい量)
牛乳 200ml
砂糖 大さじ5
【A】
粉ゼラチン 小さじ4
水 大さじ4
プレーンヨーグルト 300ml
バニラエッセンス 少々
生クリーム 1/2カップ
いちご 8個
【B】
砂糖 大さじ1
レモン汁 小さじ1
◆作り方
【1】粉ゼラチンは、分量の水に振り入れて混ぜ、ふやかしておく(【A】)。いちごは刻んで、【B】をかけておく。
【2】鍋に牛乳、砂糖を入れて火にかける。砂糖が溶けたら、煮立つ直前に火を止めて【A】を加え混ぜて溶かす。
【3】【2】を鍋のまま氷水につけて、少しとろみがついたらヨーグルト、バニラエッセンスを加え混ぜる。
【4】生クリームをボウルに入れて六分立て(泡立て器ですくい上げると帯状にトロトロ落ち、流れ跡がすぐに消える程度)にし、【3】に加え混ぜる。
【5】【4】を器に移して冷蔵庫で30分以上冷やす。【1】のいちごソースをかけて、好みでミント(分量外)を飾る。
教えてくれたのは
藤井 恵さん
ふじいめぐみ/料理研究家、管理栄養士。女子栄養大学在学中から料理アシスタントを務め、料理家の道へ。25~30歳の5年間育児休業するも、復帰後、メディア各種、イベント、講演会など、幅広く活躍。「キユーピー3分クッキング」(日本テレビ系)の講師としても人気。
『めばえ』2017年1月号
【4】豆腐のクリームチーズケーキ
グラスに順に入れていくだけ。ジャムの甘みだけのヘルシーおやつ。ジャムは好きなものに変えてもOK。
◆材料
(約120ccのカップ3~4個分)
絹ごし豆腐 1/2丁(150g)
クリームチーズ 80g
あんずジャム 80g
ゼラチン 小さじ1と1/2
水 大さじ2
ビスケット 6枚
牛乳 大さじ1
◆作り方
【1】クリームチーズは常温でやわらかくし、よく練る。ゼラチンは水に入れてふやかす。
【2】ビスケットはビニール袋に入れてめん棒などで叩いて砕き、牛乳を加えてよく混ぜ、カップに敷きつめる。
【3】豆腐はボウルに入れ、ホイッパーかフォークで混ぜてなめらかにする。【1】のクリームチーズを加え混ぜ、あんずジャム(80g)を加えてさっくり混ぜる。
【4】【1】のゼラチンを湯せんにかけて溶かし、【3】に加え混ぜ、【2】のカップに流し入れる。冷蔵庫で2時間ほど冷やし固める。
【5】お好みで適量のあんずジャムをのせても。
教えてくれたのは
青木 恭子さん
小田真規子主宰のスタジオナッツ所属。2つの保育園に7年間栄養士として勤務。0歳児の離乳食~5歳児の給食とおやつ作りを担当。現在は、雑誌から商品パッケージ、WEBなどで活躍。
『ベビーブック』2012年8月号
【5】いちごと豆腐のムース
いちごが食べたくなる冬の時期。豆腐のヘルシーさといちごの可愛さで見た目も味も丁度いい!少し泡立てると食感がなめらかになります。パーティのデザートにもオススメ!
◆材料
(70cc×3個分)
【A】
絹豆腐 150g
いちご 80g
砂糖 50g
粉ゼラチン 小さじ2
水 1/4カップ
◆作り方
【1】フードプロセッサーで【A】(いちごはヘタを除く)を、なめらかになるまでかきまぜ、ボウルに移す。
【2】水にゼラチンをふり入れて5分おき、電子レンジ(600W)で40秒加熱して溶かす。
【3】【2】に【1】を大さじ1ほど加え、なじませてから【2】の全量を【1】に加え、泡立て器でよく混ぜる。氷水にあてながら空気を入れるように3分ほど泡立てて、容器に流す。冷蔵庫で2時間ほど冷やし固める。
*いちごの角切りやミントを飾っても。
*フードプロセッサーがない場合は、いちごを細かく刻んでつぶし、泡立て器で混ぜる。
教えてくれたのは
青木恭子さん
小田真規子主宰のスタジオナッツ所属。2つの保育園に7年間、栄養士として勤務。0歳児の離乳食~5歳児の給食とおやつ作りを担当。現在は雑誌やWEBなどで活躍。
『ベビーブック』2013年2月号