ログイン

『HugKum』 | 乳幼児~小学生ママ・パパのための子育て・育児情報メディア。運営:小学館 子どもと一緒に楽しむ、学ぶ、成長する。
  • 小学館ファミリーネット
  • 小学館
search

フリーワードで検索

  • 学び
  • 遊び
  • 無料ドリル
  • 自由研究 大特集
  • パパママの教養
  • 食・レシピ
  • マンガ
  • SDGs
  • 健康
  • 暮らし
  • おでかけ
  • 連載一覧
  • 監修者・専門家
  • ホーム
  • 遊び 2021.1.17

    キッズ&パパママに人気のディズニーキャラクターを調査!親人気が高いのは意外なアレ!

    幼い子どもから大人まで、幅広い世代に愛されているディズニーのキャラクターたち。ディズニーランドには行ったこと…
    • #小学生
    • #3~6歳
  • 学び 2021.1.17

    宇宙の温度って知ってる? 宇宙について楽しく学べるおすすめ本はこれ!【親子でプチ科学】

    宇宙というと、多くの人がブラックホールや惑星を想像するでしょう。しかし、宇宙の温度についてはあまり知られてい…
    • #小学生
  • 遊び 2021.1.17

    子ども向けコミュニケーションロボット7選|ペット型や人形型いろいろあって楽しい!

    会話や歌を楽しめる子ども向けコミュニケーションロボット。ペット型や人形型、ロボット型などさまざまな商品が販売…
    • #3~6歳
  • 学び 2021.1.17

    「相槌を入れる」「合いの手を打つ」この日本語、正しいですか?【知って得する日本語ウンチク塾】

    「相槌を入れる」「合いの手を打つ」と言っていませんか? 人の話に調子を合わせてうなずいたり、短い言葉を差し挟ん…
    • #ウンチク塾
    • #神永 曉
  • 健康 2021.1.16

    「寝る前に〇〇をするとよい」を徹底検証| 子どもの快眠を考える

    大人にとってはもちろんですが、子どもにはなおさら、睡眠が大切です。にもかかわらず、子どもがなかなか眠らない、…
  • 遊び 2021.1.16

    知育にも◎ロボットおもちゃはどう選ぶ?かわいいペットタイプからプログラミングを学べる本格派も

    知育要素も兼ね備えた「ロボットのおもちゃ」。ロボットのおもちゃはバリエーションが豊富で、幅広い年齢の子供が楽…
    • #小学生
    • #3~6歳
  • 学び 2021.1.16

    光の速度について学ぼう|「光」とは何なのか、速さはこうして測った!

    光の速度とはどれくらいでしょうか?物理の授業で習ったことがあっても、光の性質や速さについて説明するのが難しい…
    • #小学生
  • 遊び 2021.1.16

    子どもが大好き♡「不二家 アンパンマンキャンディ」とコラボしたクレーンゲームが最高!【ベビーブック2月号ふろく】

    「ベビーブック2月号」のふろくは、「不二家 アンパンマンキャンディ」とベビーブックがコラボした、銀ピカキャンデ…
    • #1歳
    • #2歳
    • #3~6歳
  • 遊び 2021.1.16

    25 周年の『トイ・ストーリー』が熱い!JR九州新幹線からコンプリートガイドまでファンライターが解説

    約25年前。1995年11月22日に全米で劇場公開され、全世界に大きな衝撃と感動を巻き起こした『トイ・ストーリー』。そ…
  • 暮らし 2021.1.16

    面倒な家事の時短が叶う食器洗い洗浄機!エコで家計にも優しい食洗機を一挙見せ

    育児や仕事をしながらの家事は本当に大変ですね。お掃除ロボットや時短調理器具などを導入する人も多いのでは。今回…
  • 最初に戻る
  • 1326
  • 1327
  • 1328
  • 1329
  • 1330
  • ...
  • 1925
  • 最後のページ

今日のランキング

(2025.7.24更新)
  • 【簡単工作】「風船ベッド」がふわふわして気持ちいい! 1歳から楽しめるおうち遊びをInstagramで大人気の幼稚園の先生が紹介 1

    遊び 2025.07.22

    【簡単工作】「風船ベッド」がふわふわして気持ちいい! 1歳から楽しめるおうち遊びをInstagramで大人気の幼稚園の先生が紹介

    元幼稚園の先生でInstagramのフォロワーが16万人を超える、ななさんが教える「おうち遊び」を紹介します。今回は1歳…
    • #1歳
    • #2歳
    • #3~6歳
  • 【コンクールで受賞したい!】小学校低学年(1・2年生)~中学年(3・4年生)の「ポスター制作」攻略ガイド。図工の先生が教える「準備から仕上げまで」の裏ワザも! 2

    自由研究 大特集 2025.07.22

    【コンクールで受賞したい!】小学校低学年(1・2年生)~中学年(3・4年生)の「ポスター制作」攻略ガイド。図工の先生が教える「準備から仕上げまで」の裏ワザも!

    夏休みの宿題として定番となっている絵画・ポスターコンクール。お子さんの作品を少しでも良いものにしたいと思う保…
    • #文具マニアふじいなおみ
    • #小学生
    • #低学年
    • #中学年
  • 2025年お盆休みの混雑ピークは? 交通機関別の混雑予想とスムーズな移動方法 3

    おでかけ 2025.07.17

    2025年お盆休みの混雑ピークは? 交通機関別の混雑予想とスムーズな移動方法

    2025年のお盆休みは、楽しく過ごしたいものです。各交通機関の混雑ピークを予想し、人混みを避けるための工夫を行い…
  • 【2名様にプレゼント】スマホスタンドからカード収納まで「これ1台で完結」本革超えの高級感あふれる「MOFT 8-in-1多機能スタンド- MagSafe対応」 4

    暮らし 2025.07.16

    【2名様にプレゼント】スマホスタンドからカード収納まで「これ1台で完結」本革超えの高級感あふれる「MOFT 8-in-1多機能スタンド- MagSafe対応」

    ガジェットアクセサリーの革新を続けるMOFTから、日常生活の様々な場面で活躍する「MOFT 8-in-1多機能スタンド- MagS…
  • 「手が止まらない」松坂桃李さんも絶賛! 注目の「低温吸水」機能を搭載したタイガー魔法瓶の土鍋炊飯器で、おうちごはんをグレードアップ♡ 5

    家電 2025.07.16

    「手が止まらない」松坂桃李さんも絶賛! 注目の「低温吸水」機能を搭載したタイガー魔法瓶の土鍋炊飯器で、おうちごはんをグレードアップ♡

    昨今のコメ不足のため普段と違う銘柄のお米を買わざるを得ないなど、お米まわりの注目度があがっている昨今。普段と…

お子様の年齢で探す

  • 0歳
  • 1歳
  • 2歳
  • 3~6歳
  • 小学1年生
  • 小学生

ピックアップ

  • “しつけ”は、すればするほど逆効果!【親野智可等先生に教わる】
  • 【自由研究コンクール入賞】「自学の楽しさを伝えたい!」6年間の集大成
  • 【大阪・関西万博】イタリア館は必見!子連れにオススメのパビリオンを紹介!
  • 実はコスパ最高!? ファミリーにオススメ「クルーズ旅」!
  • “トゥレット症” の菊地さん。前向きになれた理由は
  • 話題の18歳の双子連弾ピアニスト「兄ーズ」インタビュー

連載一覧

  • まいぽ~さんの体力気力全振り育児マンガ

  • キッテオッテの「創造する工作」

  • アンテナショップの人気商品BEST5ぜんぶ食べてみた!

  • 文具マニアふじいなおみの「これ買ったら人生変わるかも?」

  • ロンドン子育て・浅見実花のちょっと立ち止まって

  • ゆーまん博士の最新科学CatchUP

  • まめこの100均育児マンガ

もっと見る

監修者・専門家一覧

  • 雑誌『小学一年生』

    1925年の創刊以来、豊かな世の中の実現を目指し、子どもの健やかな成長をサポートしてきた児童学習雑誌『小学一年生』。コンセプトは「未来をつくる“好き”を育む」。毎号、各界の第一線で活躍する有識者・クリエイターに関わっていただき、子ども達各々が自身の無限の可能性に気づき、各々の才能を伸ばすきっかけとなる誌面作りを心掛けています。時代に即した上質な知育学習記事・付録を掲載しています。

  • 北浜 直

    神奈川県川崎市・北浜こどもクリニック院長。
    1976年生まれ、埼玉県出身。2002年聖マリアンナ医科大学卒業。2006年からは山王病院の新生児科医長務める。2010年に北浜こどもクリニックを開院。2012年医療法人社団ペルセウス設立。The Japan Times誌の「アジアのリーダー100人」に、2015年から3年連続選出されている。

  • 汐見稔幸

    東京大学名誉教授。日本保育学会会長。一般社団法人家族・保育デザイン研究所理事。専門は教育学、保育学、育児学。NHK Eテレの『すくすく子育て』の出演でもおなじみ。保育者と保護者の交流誌『エデュカーレ』編集長。著書に『新装版 0~3歳能力を育てる 好奇心を引き出す』(主婦の友社)、『3~6歳 能力を伸ばす 個性を光らせる』(主婦の友社)など多数。

すべて見る

SNS

メールマガジン

メルマガ会員募集中

関連リンク

関連サイト

カテゴリー一覧

パパママの教養

学ぶ

健康

遊ぶ

食べる

レシピ

ファッション
美容

おでかけ・旅行

監修者・専門家一覧

マンガ

連載一覧

暮らし