ログイン

『HugKum』 | 乳幼児~小学生ママ・パパのための子育て・育児情報メディア。運営:小学館

子どもと一緒に楽しむ、学ぶ、成長する。
  • 小学館ファミリーネット
  • 小学館
search

フリーワードで検索

  • 学び
  • 遊び
  • 無料ドリル
  • 自由研究 大特集
  • パパママの教養
  • 食・レシピ
  • マンガ
  • SDGs
  • 健康
  • 暮らし
  • おでかけ
  • 連載一覧
  • 監修者・専門家
no image

自由研究コンクール2025開催!

自由研究
no image

@DIME×HugKum

パパママの教養
no image

不登校の子どもたちの居場所づくり

パパママの教養

夏休み☆小学生の自由研究 大特集!

学び

発達障害のお子さんを応援します!

パパママの教養

年齢別【HugKum 無料ドリル】

学び

自由研究コンクール2025開催!

自由研究

@DIME×HugKum

パパママの教養

不登校の子どもたちの居場所づくり

パパママの教養
no image

夏休み☆小学生の自由研究 大特集!

学び
no image

発達障害のお子さんを応援します!

パパママの教養
no image

年齢別【HugKum 無料ドリル】

学び
PrevNext
1
2
3
4
5
6

注目記事

  • PR

    食べる

    2025.7.9

    澤 穂希さん「アスリートになって、食の大切さを痛感!」

  • パパママの教養

    2020.5.26

    ママ・パパイラストレーター大募集!

  • PR

    学ぶ

    2025.7.25

    小学生から始める音楽♪【ヤマハミュージックスクール】

    最新記事

  • 食・レシピ 2019.8.31

    カルディで絶対買うべきおすすめドリンクはコレ!人気の濃縮紅茶やラテベースなど、急な来客にもぴったり♡

    突然の来客時に気の利いたドリンクがあると便利ですよね!そんなとき頼りになるのがカルディ。人気の濃縮紅茶やラテ…
  • 遊び 2019.8.31

    パウっと人気急上昇中♡アニメ「パウ・パトロール」人気のヒミツ、教えます!

    世界160カ国以上で放送され、たくさんの国で視聴率1位を記録した大人気アニメが、ついに日本に上陸。6匹の子犬から…
    • #2歳
    • #3~6歳
  • 食・レシピ 2019.8.30

    【おすすめお弁当箱10選】保温機能付き&子供に人気のおしゃれお弁当箱など!

    保温機能付きのおしゃれなお弁当箱や、子供に人気のかわいいお弁当箱、かさばらない一段お弁当箱まで。おすすめのお…
  • おでかけ 2019.8.30

    星野源演じる引きこもり侍が、国の救世主になる感動作『引っ越し大名!』【親子で観たい映画】

    今や国民的人気俳優となった星野源の最新主演映画『引っ越し大名!』が、本日8月30日(金)より全国公開となりました。…
    • #小学生
  • 食・レシピ 2019.8.30

    お弁当にぴったり!ハンバーグのレシピ20選|作り置きOKメニューやアレンジ、ソースのバリエも!

    お弁当でも人気のハンバーグのレシピを、幼児誌『ベビーブック』『めばえ』(小学館)に掲載されたなかから厳選して…
  • 食・レシピ 2019.8.30

    アボカドはまるごと冷凍も可能!冷凍するときに気を付けるポイントや、アレンジレシピも紹介

    アボカドを冷凍保存するメリットは、熟しているのにすぐに使う予定がないときにとても便利です。そこで今回は、アボ…
    • #川越光笑
  • 食・レシピ 2019.8.29

    お弁当におすすめの重箱まとめ|人気のディーンアンドデルーカや簡単レシピも

    お弁当におすすめの重箱や仕切りグッズ&人気レシピをピックアップしました。ピクニックや運動会のお弁当に人気の「…
  • 食・レシピ 2019.8.29

    お弁当にぴったりなウインナーのレシピ17選|お花のレシピやかわいい切り方も♪

    お弁当に欠かせないウインナーのレシピを、幼児誌『ベビーブック』『めばえ』(小学館)に掲載されたなかから厳選し…
  • パパママの教養 2019.8.29

    おもちゃの正しい捨て方ガイド|分別や電池の捨て方、リサイクルや寄付も賢く利用しよう!

    赤ちゃんの頃は人形や知育おもちゃ、音の出るもの、光るものなど、いろいろとおもちゃを買いがちですよね。子どもの…
  • 食・レシピ 2019.8.29

    納豆は冷凍が日持ちの鍵!納豆菌の生かし方と正しい保存法&納豆アレンジレシピ

    冷凍しても納豆菌は死滅しない? 腸内環境を整えることでも知られる納豆を、正しく保存・常備して日々の腸活に役立て…
    • #川越光笑
  • 最初に戻る
  • 1715
  • 1716
  • 1717
  • 1718
  • 1719
  • ...
  • 1952
  • 最後のページ

今日のランキング

(2025.7.29更新)
  • 【映画『仮面ライダーガヴ』】FANTASTICSのファンの方や大人も楽しめる作品に。知念英和さん、庄司浩平さんの作品に込めた想いとは 1

    遊び 2025.07.25

    【映画『仮面ライダーガヴ』】FANTASTICSのファンの方や大人も楽しめる作品に。知念英和さん、庄司浩平さんの作品に込めた想いとは

    現在テレビ朝日系で絶賛放送中、お菓子がモチーフの『仮面ライダーガヴ』が待望の初映画化! 映画『仮面ライダーガ…
  • 2025年お盆休みの混雑ピークは? 交通機関別の混雑予想とスムーズな移動方法 2

    おでかけ 2025.07.17

    2025年お盆休みの混雑ピークは? 交通機関別の混雑予想とスムーズな移動方法

    2025年のお盆休みは、楽しく過ごしたいものです。各交通機関の混雑ピークを予想し、人混みを避けるための工夫を行い…
  • 【自由研究】「ストームグラス」で温度による結晶の変化を観察! 船乗りたちの天気予報の道具を作ろう 3

    自由研究 大特集 2025.07.24

    【自由研究】「ストームグラス」で温度による結晶の変化を観察! 船乗りたちの天気予報の道具を作ろう

    天気の変化をビンの中で観察できる「ストームグラス」をご存じでしょうか。19世紀のヨーロッパで使われた天気予報の…
    • #小学生
  • 【自由研究におすすめ】見た目もかわいい紫外線チェッカーを作ろう! 気象予報士が教える紫外線の観察 4

    自由研究 大特集 2025.07.21

    【自由研究におすすめ】見た目もかわいい紫外線チェッカーを作ろう! 気象予報士が教える紫外線の観察

    紫外線が強く降り注ぐ夏、紫外線の強さをチェックできる小物を作ってみませんか? 天気や時間によって紫外線の強さ…
    • #小学生
    • #低学年
  • 【2025年版】お盆休みの過ごし方|今年は何する? お盆期間にやるべきこと・避けることは 5

    パパママの教養 2025.07.14

    【2025年版】お盆休みの過ごし方|今年は何する? お盆期間にやるべきこと・避けることは

    今年もお盆休みの時期が近づいてきましたね。帰省をしたり、旅行に行ったり……さまざまな過ごし方が想定されますが、…

お子様の年齢で探す

  • 0歳
  • 1歳
  • 2歳
  • 3~6歳
  • 小学1年生
  • 小学生

ピックアップ

  • パパママの教養

    2025.5.21

    “トゥレット症” の菊地さん。前向きになれた理由は

  • 学び

    2025.5.30

    話題の18歳の双子連弾ピアニスト「兄ーズ」インタビュー

  • 自由研究 大特集

    2025.6.9

    【自由研究コンクール入賞】「自学の楽しさを伝えたい!」6年間の集大成

    パパママの教養の人気記事

  • 1

    パパママの教養 2025.7.14

    【2025年版】お盆休みの過ごし方|今年は何する? お盆期間にやるべきこと・避けることは

    今年もお盆休みの時期が近づいてきましたね。帰省をしたり、旅行に行ったり……さまざまな過ごし方が想定されますが、…
  • 2

    パパママの教養 2025.7.13

    お盆は祝日じゃない? 2025年はいつからいつまで? 銀行や役所の営業や交通機関情報も紹介

    8月に毎年ある「お盆」は、「お盆休み」と言われるのに祝日ではないのでしょうか? 当記事では、まずは2025年のお盆…
  • 3

    学び 2025.7.26

    早期化する「子どものメイク」、安全性は? ヘア&メイクアップアーティスト・イガリシノブさんに聞いてみた「メイクを親子のコミュニケーションに」

    今、子どもたちの間でメイクへの関心が高まり、低年齢化が進行中。でも、「まだ早いのでは?」「肌トラブルが心配…」…
パパママの教養をすべて見る

    学びの人気記事

  • 1

    学び 2025.7.28

    医学部入学後、音楽活動を再開した【双子連弾ピアノユニット兄ーズ】「障がいの有無に関わらず多くの人に生演奏の楽しさを届けたい」思いが伝わるステージをレポート

    SNSをきっかけに、今や大人気の双子の連弾ピアノユニット、兄ーズ。幼少期から練習を重ねて数々のコンクールで受賞。…
  • 2

    学び 2025.7.23

    夏休みの宿題をスパッと廃止した愛知県豊田市の澤田二三夫校長に直撃!「強制でなく、子どもがやりたいことをやり遂げることに意味がある」読書感想文も自由研究もなくしたら、学校や大人が変わる?

    夏休みの宿題について「宿題がないと勉強しないからあったほうがいい」「なかなかやらない子どもにストレスが溜まる…
    • #小学生
  • 3

    学び 2025.7.26

    早期化する「子どものメイク」、安全性は? ヘア&メイクアップアーティスト・イガリシノブさんに聞いてみた「メイクを親子のコミュニケーションに」

    今、子どもたちの間でメイクへの関心が高まり、低年齢化が進行中。でも、「まだ早いのでは?」「肌トラブルが心配…」…
学びをすべて見る

連載一覧

  • HugKum総研 ~ファミリー層のデータベース~

  • まいぽ~さんの体力気力全振り育児マンガ

  • 愛子先生の子育てお悩み相談室

  • 保育経験41年・元園長先生の相談室

  • タソ家のドタバタ絵日記

  • 文具マニアふじいなおみの「これ買ったら人生変わるかも?」

  • オヨネの毎日が子育てメモリアル

もっと見る

    遊びの人気記事

  • 1

    遊び 2025.7.25

    【映画『仮面ライダーガヴ』】FANTASTICSのファンの方や大人も楽しめる作品に。知念英和さん、庄司浩平さんの作品に込めた想いとは

    現在テレビ朝日系で絶賛放送中、お菓子がモチーフの『仮面ライダーガヴ』が待望の初映画化! 映画『仮面ライダーガ…
  • 2

    遊び 2025.7.27

    夏休みの家時間がラクに楽しくなる遊びが満載! 《おうち、ご近所遊びの達人》むぴーさんにアイデアとコツをお聞きしました!

    3人の子どものママである、マンガ家・イラストレーターむぴーさん。新著『今すぐ家族でやりたい休日を楽しむ99のリス…
  • 3

    遊び 2025.7.24

    「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」から冬野心央さん(ゴジュウウルフ/レッド)と、松本仁さん(ゴジュウイーグル/グリーン)2人の戦士が登場!【ヒーローインタビュー】

    スーパー戦隊50周年記念作品として、現在テレビ朝日系で絶賛放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」が映画にも…
遊びをすべて見る

    食・レシピの人気記事

  • 1

    食・レシピ 2025.7.9

    1歳が食べられるお菓子14選|食べやすくておすすめ! 人気の市販品を紹介

    1歳を過ぎると離乳食完了期に入る赤ちゃんも増え、大人が食べているお菓子に興味を示すようになる子も増えてきます。…
    • #1歳
  • 2

    食・レシピ 2025.7.8

    麻婆豆腐は冷凍できるのか? 「豆腐は冷凍できない」をのりこえるワザ、時短アレンジもご紹介

    これ一品あるだけでご飯がすすむ麻婆豆腐。多めに作って冷凍ストックできたら便利ですよね。でも麻婆豆腐って冷凍で…
    • #川越光笑
  • 3

    食・レシピ 2025.7.19

    たこ焼きに合うおすすめレシピ21選|おしゃれなサイドメニューを紹介

    お子様の記念日や、おもてなしの際に人気の「たこ焼きパーティー」。こちらでは「たこ焼き」に相性ぴったりな献立レ…
食・レシピをすべて見る

    おでかけの人気記事

  • 1

    おでかけ 2025.7.17

    2025年お盆休みの混雑ピークは? 交通機関別の混雑予想とスムーズな移動方法

    2025年のお盆休みは、楽しく過ごしたいものです。各交通機関の混雑ピークを予想し、人混みを避けるための工夫を行い…
  • 2

    おでかけ 2025.7.24

    「小学館の図鑑NEO×TOBU 恐竜ワンダーランド」を東武百貨店 池袋店で開催中! 水遊びやグルメで恐竜の世界を満喫できる

    東武百貨店 池袋店と「小学館の図鑑NEO 恐竜」がコラボレーションした特別イベント「TOBUの夏休み 恐竜ワンダーラン…
    • #小学生
    • #3~6歳
  • 3

    おでかけ 2025.7.23

    期間限定の「Appleサマーキャンプ」が見逃せない! “動画の撮影&編集”を学んで、創造力・コラボレーション力・プレゼンテーション力を育む!【参加費無料でプレゼント付き】

    毎年夏に全国のApple Store(Apple 銀座を除く)で開催されている『Appleサマーキャンプ』。このイベントは25年も前…
    • #小学生
    • #3~6歳
おでかけをすべて見る

監修者・専門家一覧

  • 鈴木尚子

    SMART STORAGE!代表
    片付けに悩む中、独学で生活を改善し、片づけとパーソナルスタイリングの仕事を開始。
    メソッドを公開したブログが人気を呼びパワーブロガーに。
    2011 年にSMART STORAGE!を創業し、現在は株式会社となる。日本初のクローゼットオーガナイザー認定講師として人材育成にも携わっている。
    また、義母を看取った経験をもとに、人生折り返し地点からのライフマネジメント術AgeWellLiving を立ち上げ、活動の場を広げている)
    公式ホームページ
    ブログ 「SMART STORAGE!」

  • 野村 泉

    病院内にて妊産婦・乳幼児の栄養指導に従事。東京・小金井市のもぐもぐ子ども調理室にてレシピ監修、講義サポート、離乳食・幼児食講座を担当。

  • 佐々木正美

    1935年、群馬県生まれ。新潟大学医学部卒業後、東京大学で精神医学を学び、ブリティッシュ・コロンビア大学で児童精神医学の臨床訓練を受ける。帰国後、国立秩父学園や東京女子医科大学などで多数の臨床に携わる傍ら、全国の保育園、幼稚園、学校、児童相談所などで勉強会、講演会を40年以上続けた。『子どもへのまなざし』(福音館書店)、『育てたように子は育つ——相田みつをいのちのことば』『ひとり親でも子どもは健全に育ちます』(小学館)など著書多数。2017年逝去。半世紀にわたる臨床経験から著したこれら数多くの育児書は、今も多くの母親たちの厚い信頼と支持を得ている。

すべて見る

SNS

メールマガジン

メルマガ会員募集中

関連リンク

関連サイト

カテゴリー一覧

パパママの教養

学ぶ

健康

遊ぶ

食べる

レシピ

ファッション
美容

おでかけ・旅行

監修者・専門家一覧

マンガ

連載一覧

暮らし