ファッション・美容 2022.8.3 夏休みは子どもだってお化粧したい!水でOFFできちゃうキッズコスメで楽しもう♪ 子どもの頃、大人の人のきれいな色に塗られたネイルに憧れて、マーカーペンで塗ったことがあります。 かわいくなり… #文具マニアふじいなおみ#小学生
夏休み☆自由研究ハック 2022.8.3 【図鑑で自由研究】小学館の図鑑NEO編集部、北川吉隆さんが伝授! 身近な虫や植物で探求学習を 自由研究は、子どもがいろいろなことに興味を持つチャンスでもあります。今年の夏は、上手に図鑑を活用しながら、身… #小学生#低学年#中学年#高学年
夏休み☆自由研究ハック 2022.8.3 図鑑NEO監修「自由研究シート」が無料ダウンロードできる!これさえあればまとめ方バッチリ 自由研究、どうまとめていいかわからない、そんな人のために、HugKumは図鑑NEOとタッグを組んでオリジナルテンプレー… #小学生#低学年#中学年#高学年
学び 2022.8.2 8月11~13日はペルセウス座流星群を観測! 2022年最大級の流れ星はいつ・どこで見られる? 夏に観測できる「ペルセウス座流星群」は、子どもの夏休みの自由研究にピッタリです。今回は、ペルセウス座流星群は… #小学生
暮らし 2022.8.2 【2022年下半期イチオシ】『レトロ文具』がかわいすぎ!レトロネームのキャラも魅力♪ 7月6日水曜日から8日金曜日まで東京ビッグサイトで開催されていた、「第33回国際文具・紙製品展(ISOT)」。 新製品… #文具マニアふじいなおみ#小学生#3~6歳
おでかけ 2022.8.2 「鈴木のりたけの“しごとば”展 進化する絵本の世界」はユーモアいっぱい!夏休みのおでかけに【小学生以下無料】 鈴木のりたけさんの絵本、きっとみなさんのお子さんも保育園、幼稚園で必ず読み聞かせてもらっていると思います。ユ… #小学生#2歳#3~6歳
パパママの教養 2022.8.2 PTAを自由参加のエントリー制へ!都内有数のマンモス小学校で2人の父親が始めた画期的なPTA改革がすごい! PTAは本来、子どもたちの学校生活をサポートするためのものですが、半強制的に役員や係を決めることが多く、そのため… #小学生
夏休み☆自由研究ハック 2022.8.1 現役書店員が教える【読書感想文のおすすめ本】小学1~6年生向け、書きやすい本の選び方は? 夏休みの宿題「読書感想文」って、本選びの段階から親子で悩んでしまいませんか?どんな本なら書きやすいのか、現役… #小学生#低学年#中学年#高学年
夏休み☆自由研究ハック 2022.8.1 元教員が教える【自由研究まとめ方】タブレット、模造紙…子どものモチベーション主体で選んで 夏休みの宿題の定番、「自由研究」。「工作がやりたい!」「旅行のことを自由研究にしたい!」とイメージがわいてき… #小学生#低学年#中学年#高学年
パパママの教養 2022.8.1 今年もコロナ禍の夏休みでうんざり・・・家庭学習と親子のコミュニケーションに悩んでます 月刊誌『小学一年生』に寄せられたパパママからのお悩みに、専門家の先生が答える「小一・子育て相談室」。今回は、… #小学生