健康 2020.5.19 知ってるつもりでいたけれど…「水ぼうそう」や「おたふくかぜ」ってどんな病気?【小児科医監修】 子どもに多い「水ぼうそう」や「おたふくかぜ」、誰もが知っているポピュラーな病気ですが、その対処法・予防法など… #2歳#3~6歳
遊び 2020.5.16 アスレチックおもちゃの おすすめ8選|室内でも元気に遊べてストレス解消 外で思いっきり遊べない日が続くとお子さんはストレスを感じがち。室内でも体を使って遊べるアスレチックのおもちゃ… #2歳#3~6歳
おでかけ 2020.5.15 家にいながらみんなで楽しむ水族館&動物園体験!【親子で観たい映画】 コロナ禍の自粛ライフで、家族揃ってのお出かけが当分おあずけ状態となっている今、みなさんはいかがお過ごしでしょ… #小学生#3~6歳
学び 2020.5.15 【休校支援】無料公開第6弾!「心やさしく賢い子に育つ みじかいおはなし366」名作だらけの5月の後半16話! 思いがけず長期間となった春休み。時間がある今こそ、家族のコミュニケーションを増やしてみませんか。 2017年の発売… #小学生#3~6歳
遊び 2020.5.15 手作りのアトラクション「忍者のマト当て」で、子どもと遊園地気分を満喫しよう ! 【 KITTE OTTE 】 最初に覚えた折り紙が「手裏剣」という人も多いですよね。今回はその折り紙の手裏剣を使って遊べる「マトあて」を工… #キッテオッテ#小学生#3~6歳
遊び 2020.5.14 遊びごたえ満点! 『みつけて!にゃんこ大戦争のまちがいさがし』はお家でじっくり遊びに最適♪ 子どもから大人まで幅広い人気のにゃんこ大戦争に、まちがい探し本があることをご存知でしょうか? おうち時間が長い… #小学生#3~6歳
学び 2020.5.14 花まる学習会がオンライン授業を本格スタート!子どもたちの学びを止めない鍵は”コミュニケーション” 新型コロナウイルス感染拡大によって休校や自宅待機を余儀なくされる子どもたちのため、花まる学習会と進学塾部門ス… #小学生#3~6歳
遊び 2020.5.13 ペーパークラフトで車を作ってみよう!乗り物好きのお子さんにおすすめ! 紙の素材を使用して立体的な作品を作るペーパークラフト。働く車やレトロカーなどのペーパークラフトは、乗り物が好… #小学生#3~6歳
遊び 2020.5.13 「ひふみんしょうぎ」は初めての将棋デビューに最適♪【幼稚園6月号付録】 こんにちは!5歳と8歳の息子を育てる2児の母、にわゆりです。今回は幼稚園6月号の付録、「ひふみんしょうぎ」を紹… #3~6歳
遊び 2020.5.12 とんでもないアイスが完成!?「カラフルねんどのアンパンマンアイスクリームやさん」【『めばえ』6月号ふろく】 【重要なお知らせ】 めばえは毎月一回1日頃に発売していますが、この度の新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、… #2歳#3~6歳