おでかけ 2020.3.7 こどもたちの好奇心と探究心を刺激!「モリウミアス」の深い自然の中で“本物体験”を 子どもに自然の中で体を思いきり動かす体験をさせたいと思っていませんか。宮城県石巻市雄勝町にあるこどもの複合体… #小学生#3~6歳
遊び 2020.3.7 子どもが「ママ、ひま~」からあっという間に夢中になる、無料アプリを教えます!【#休校中におすすめの過ごし方】 我が家の姉弟は、知育アプリで遊びながら学んでいます! 新型コロナウィルスの影響を受け幼稚園や小学校が臨時休校に… #小学生#3~6歳
学び 2020.3.6 【バンクシー展が日本にやってくる!】謎に包まれた匿名ストリートアーティストを親子で楽しむ方法 親子でアートを楽しむ方法を紹介している「リトルアーティストリーグ」です。筆者は、よくこんな相談を受けることが… #小学生#3~6歳
遊び 2020.3.5 パフュームペンにうっとり♡文具好き女子のテンションアップ【『ぷっちぐみ』4月号レビュー】 『ぷっちぐみ』といえば小学校1・2・3年生の女の子向け雑誌。ですが、おしゃれ大好き&文房具大好きな我が家のお… #小学生#3~6歳
健康 2020.3.3 発達障害者支援法とは?子どもに発達障害があったら、どんな支援が受けられるの? いまではすっかり耳馴染みにある言葉となった「発達障害」。わが子や家族の気になる言動に「もしかして?」と不安に… #発達障害#1歳#2歳#3~6歳
遊び 2020.3.3 【HugKumライターの#休校中におすすめの過ごし方】兄弟の家遊びには、ポケモンぬりえ&ドラえもんひらめきパッドが2強 子どもたちが家で過ごす時間が長くなると、何か楽しめるものを探したい! と思いますよね。原稿を書く仕事は自宅で行… #小学生#3~6歳
遊び 2020.3.2 【コロコロコミック】子どもたちに届け!ガッツな笑いとド迫力!バックナンバーが無料配信スタート 『コロコロコミック』がバックナンバーの無料配信スタート! 新型コロナウイルス感染予防のため、政府は全国の小中学… #小学生#3~6歳
パパママの教養 2020.3.2 ほめられる子ほど能力も思いやりも育つ!500組の親子の実証実験で明らかになった、幼少期に大事な関わり方とは 「子どもはほめて育てるのが大切」とよく言われますが、これは科学的にも証明されています。筑波大学の研究チームで… #1歳#2歳#3~6歳
学び 2020.2.28 人気アプリ「シンクシンク」から、無料開放という贈り物。新型コロナウィルスの影響で休校の子どもたち&ママ・パパへ 新型コロナ対応に追われるママ・パパを助ける温かなサービスをご紹介。 長くなる2020年の春休みを、お子さんと一緒… #小学生#3~6歳
パパママの教養 2020.2.28 甘やかしすぎてないか心配。子どもの「甘え」はどこまでOK?【井桁容子先生の子育て相談】 乳幼児教育保育実践研究家の井桁容子先生が、子育て中のママのお悩みに答えます。今回は「甘える子ども」の対応につ… #2歳#3~6歳#井桁容子