離乳食にハサミは必要?どんなものを選べばいい?人気&おすすめアイテムを厳選!

PR

こんにちは。離乳食インストラクターの中田馨です。離乳食が進んで、離乳食後期頃になると、あると便利なハサミ。「離乳食用ハサミ」と検索してみると、イロイロなタイプがあります。それぞれのタイプによっての使い方や利点などを紹介します。

離乳食にハサミは必要?どんなときに使う?

離乳食でハサミがあると便利な時期、登場シーンについてお話しします。

離乳食後期ごろにあると便利

離乳食にハサミは、必ず必要な物ではありませんが、あれば便利だと思います。もちろん、箸やスプーンなどで器の中で切ることもできますが、肉や麺など、切りにくい食材もあります。離乳食にハサミが登場するのは、離乳食が進み、ある程度の大きさの食べ物が食べられるようになってから。5mm程度のものが食べられるようになる離乳食後期ごろを目安にします。

後で微調整できる

器に盛った離乳食。赤ちゃんの食べる様子を見ていると「なんだかお肉が食べにくそう!」。そんな時にハサミがあると、その場で切って微調整することができます。

大人から取り分けしやすい

まな板と包丁を使わなくても、器の中で食べ物をカットできるのでとても手軽。大人の料理からの取り分けも手軽にできます。例えば大人の鍋から取り分けて食べさせる場合。(赤ちゃんが食べられない食材や調味料が入っていないことが原則です。)鍋の中の食材を器に盛って、ハサミを使って小さく切り、お湯で4倍程度に味を薄める。これでOKです。

キッチンバサミでも代用できる?注意点は?

ハサミで切った後は、赤ちゃんがそのまま食べることになるので、ハサミはきれいに洗ってある物を使います。使う前に熱湯をサッとかけると、より安心安全に食べさせることができるので、私は熱湯をかけられる素材を選ぶことも選ぶ時のポイントにしています。

大人用のキッチンバサミでも代用できますが、衛生面を考えると赤ちゃん専用がある方が安心安全かと思います。

離乳食に本当に必要なものは?代用できるアイテムや先輩ママパパからのリアルな声を調査!
生後5、6か月になると離乳食作りがスタートします。「まずは何を揃えればいいの?」はじめての離乳食に戸惑うママも多くいることと思います。そこで...
離乳食を作らないという選択もあり!ママパパの本音、市販のベビーフードのメリットなどを徹底紹介します!
赤ちゃんが生後5、6ヶ月頃になると離乳食が始まりますよね。ママ・パパには離乳食作りという新たなタスクが加わることに。大人の食事とは別に作る必...

ハサミを使うと食べやすくなる食材・食品

麺類は、器の中でツルツル滑るので、スプーンなどではなかなか切ることができず、ハサミがあると助かる食材のひとつです。離乳食後期だと5㎜程度。離乳食完了期なら1㎝程度の長さにカットします。器に入れて、一定方向だけのカットを入れると、長さがまちまちになるので、縦、横、斜めといろいろな角度でハサミを入れましょう。

麺類の他には、繊維の多い葉野菜や、きのこ類、肉類などもハサミがあると切りやすいです。

離乳食の「うどん」いつから?初めての量や時期別レシピ、冷凍テクまで
こんにちは。離乳食インストラクターの中田馨です。今日は赤ちゃんが好きなメニューのひとつの「うどん」がテーマ。私が勤める保育園では、麺類が1週...
離乳食グッズに必要なものは?おかゆグッズや便利な100均アイテム、食器セットまで厳選
赤ちゃんの離乳食がスタートすると、離乳食の段階に合わせて細かく刻んだり、すりつぶしたり、大人用の料理とは違う工程が増え、パパもママも大忙し。...

離乳食用ハサミの選び方

離乳食用のハサミは、本当に数多くあり「どれを選べばいい?」と悩んでしまいます。私が個人的に「使いやすい!」と思ったハサミは、自宅ではステンレス製。切れ味がいいのでササッと切れて時間短縮です。

ステンレス製

ステンレス製の利点は、切れ味がいいことと、離乳食が終わっても、そのまま台所用品として活躍するところです。心配なところと言えば、食卓で赤ちゃんが食べている時に使用することも多い離乳食用ハサミですので「万が一、赤ちゃんが触ってしまったら!」ということ。安全面を考慮していて「刃先が丸い」「ロック式」のものもあります。

分解できるもの

離乳食用ハサミで気になること。それは衛生面。洗ってもなかなか隅々までは手が行き届かず「この重なっている部分は大丈夫だろうか?」と思います。分解できる離乳食用ハサミなら、隅々まで洗えるので衛生面で安心安全です。

外出用にはコンパクトタイプ

外出先ではABS樹脂でできている小さいハサミ。コンパクトで安全なので持ち運びがしやすいです。そんなことも含めつつの離乳食用ハサミの選び方です。

外出先の離乳食どうしてる?外で食事の注意点、持ち出しおすすめレシピ&グッズも紹介
離乳食がスタートすると、外出時の離乳食をどうするか悩むという声がママパパから多く聞かれます。 今回は乳幼児のママパパ100人に...
外食のときの離乳食はどうする?持参や取り分けなどママパパがしている対策やお店でのマナーを調査!
子どもの成長に合わせて、ママやパパの悩みも変わっていきますよね。今回は、離乳食が始まった赤ちゃんと外食をするときの問題について。旅行やお出掛...

【編集部が厳選】離乳食におすすめハサミ

離乳食を一口サイズにカットするのに便利なハサミを厳選してご紹介します。選ぶ際のポイントは使いやすさと安全性、洗浄のしやすさです。

マルチフードカッター

抜群の使いやすさで離乳食を一口サイズにサクサク切れます。万が一、赤ちゃんが触っても安心の特許取得安全ボタン付き。お出かけにも便利で衛生的な専用キャップも。食洗器可

セラミック料理ばさみ

<人間工学に従って設計した持ち手の材料は柔らかいTPRなので、使い心地がとても良く、滑りにくい&切れ味がよいので、ストレスなく切れます。セラミック刃は錆びなく、洗浄もしやすく衛生的です。

グリーンベル ベビー用フードカッター ケース付き


ステンレス製でお肉も切りやすく、いろんな食材のカットに使えます。洗うときは分解できて食洗器にも対応。食材を切った後に机に置いても汚れない構造など、使う人の立場になって考えられた商品です。ギザ刃加工で食材がすべりにくく、引ききり効果でさらに切りやすいカーブ刃が特徴的。お出かけにも便利なケース付きです。

★ママパパの口コミ

「刃がバラバラになるので洗いやすいです。よく切れますし、ケース付きなので出先でも安心です。」(30代・滋賀県・子ども1人)

貝印 kai カーブ キッチンバサミ

家庭での使用はもちろん、ハサミ全体をカバーできるケース付きなので外食時にも携帯できるすぐれもの。食材を逃さず切りやすいカーブ刃。左右の刃は分解洗浄が可能なのでお手入れ簡単で衛生的!

エジソン

小さいサイズでステンレス製のもち運びしやすいハサミです。ステンレスのハサミですが、ハサミの先端や周りがプラスティックで「お皿を傷つけにくく安全」です。

★ママパパの口コミ

「外食時にうどんを切り分けるときに便利だった」(30代・愛知県・子ども2人)
「持ち運びやすく、切りやすい」(20代・千葉県・子ども1人)

 

 

記事監修

中田馨|離乳食インストラクター

一般社団法人 離乳食インストラクター協会代表理事。中田家庭保育所施設長。現在13歳の息子の離乳食につまづき、離乳食を学び始める。「赤ちゃんもママも50点を目標」をモットーに、20年の保育士としての経験を生かしながら赤ちゃんとママに寄り添う、和食を大切にした「和の離乳食」を伝えている。保育、講演、執筆などの分野で活動中。自身が開催する離乳食インストラクター協会2級・1級・養成講座はこれまで2500人が受講。

 

 

 

編集部おすすめ!「bebemeshi for family」おそとごはん(たべるとくらすと)

忙しいときや外出のときに便利!無農薬・減農薬栽培、有機栽培の野菜と、国産のお魚、宮崎県の鶏ささみを中心に使用したこだわりの無添加離乳食。味付けは一切せず、丁寧にとった出汁の旨味を大切にしているママにもベビーにもやさしい&おいしい離乳食です。7ヶ月、9ヶ月、12ヶ月と赤ちゃんの成長に合わせて選んで。ギフトセットもありプレゼントにもおすすめ!

くわしくはこちらをチェック!

編集部おすすめ

関連記事